関連レシピ
-
料理時間 40分
『本格チヂミ』を作っておうちで韓国料理パーティをしよう☆もちもち&サクサク食感のチヂミは最高においしい♪本格レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:4枚分 韓国の家庭料理☆「チヂミ 」。 お祝い事や嬉しいことがあるときに作るそうです。 今回ご紹介するレシピは少ない油でしっかり焼くことでサクサク、中はもっちりとした食感が楽しめます。 隠し味に片栗粉を入れることでもちもちとした食感が出せます♪ おうちパーティやお酒のおつまみにもぴったりの一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪粉もの- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
本格ハワイのカフェで食べられる!ホットケーキの簡単なレシピ!
★ レシピの料理時間の目安:20分 「ホットケーキ」というと、今ではお子さんから女性の間でとても人気となっているスイーツです。 以前は自宅で作る方も居ましたが、本格的はハワイの味を再現するのは難しいものでした。 そこでここでは、簡単にハワイのホットケーキを再現できるレシピをご紹介していきましょう。 短時間で美味しいものが」作れるので、挑戦する価値はあります。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
魚のフライ・衣をサクサクに仕上げるポイントはあの材料!フライにする魚は白身や赤魚などお好みで熱いうちにどうぞ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 衣がサクサクに仕上がる魚のフライのレシピです。 決めては重曹。 衣がふわっと膨らんでサクサクの食感になります。 唐辛子はお好みで入れてください。 にんにくの香りが食欲をそそります。 おつまみやおかずにどうぞ。 そのままでも美味しいですが、ラー油や黒酢などをつけても美味しいです。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
お酒のつまみにぴったりなカリフラワーのフリッターのレシピを紹介!
■目次
カリフラワーのフリッターの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
カリフラワーのフリッターは、お酒のつまみはもちろんパーティー料理としてもうってつけの料理です。
ただ油を使うことから、難しいというイメージを持っている人は多いものです。
しかし、衣をつけて揚げていくだけなので、コツさえつかめば誰でも簡単に調理できます。
ここでは簡単にできるカリフラワーのフリッターのレシピを紹介するので、興味のある方は参考にすると良いです。
カリフラワーのフリッターの材料
カリフラワー …… 200g
★
フリッターの衣
小麦粉 …… 50g
片栗粉 …… 15g
ベーキングパウダー …… 小さじ1/4
マヨネーズ …… 大さじ1
溶き卵 …… 大さじ1
牛乳 …… 大さじ5から6
塩 …… 3つまみ
胡椒 …… 少々
★
カレー塩
カレー粉 …… 小さじ1/3
塩 …… 小さじ1/3
カリフラワーのフリッターの作り方
【1】(00:15) 包丁を使ってカリフラワーを小房に分けていきます 【2】(00:28) ボウルに小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、溶き卵、塩、胡椒、マヨネーズ、牛乳を入れて、カリフラワーのフリッターの衣を作っていきます 【3】(01:33) カリフラワーに衣をつけていきます 【4】(01:37) 揚げ油を170度に熱していきます 【5】(01:45) 少量の衣を油の中に落としてみて、一度沈んですぐに浮き上がってきたら揚げ始めるようにしましょう 【6】(02:07) 2分ほど経過したら火を強めて油の温度を上げていきます 【7】(02:13) 30秒ほどして衣がカリカリになったら、カリフラワーのフリッターを取り出しましょう 【8】(02:20) カレー粉と塩を混ぜ合わせてカレー塩を作っていきます 【9】(02:34) お皿にカリフラワーのフリッターとカレー塩をのせて完成です
カリフラワーのフリッターのレシピのコツやポイント
(00:28) ・衣が適度なとろみを保つように、最後に牛乳を入れて調整するようにしましょう (01:45) ・油の温度が上がりすぎないように注意しながら揚げていきましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのU Smile Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント