関連レシピ
-
料理時間 20分
『エビと大根の春巻』の味付けはみんな大好き♡マヨネーズ!熱々の春巻きのサクッとした食感がたまりませんよ。絶品レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:春巻き10本分 今回ご紹介するレシピは「エビと大根の春巻き 」です。 熱々の春巻きのサクッとした食感がたまりませんよ。 味付けはお子さまから大人まで大人気のマヨネーズ♡ マヨネーズで味付けするので余計な調味料は一切必要ありません! 夕食のメイン料理としてはもちろん!お酒にもバッチリ合う一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
誰でも簡単に調理できる!揚げない春巻きのレシピをご紹介します!
★ レシピの料理時間の目安:30分 春巻きというと、日本でも非常に人気の高い中華料理の一つです。 ただ油で揚げないといけない料理なので、手間と時間がかかるというイメージがあります。 ですが、こちらでは油で揚げずに簡単にできる春巻きのレシピを紹介しています。 お弁当のおかずや食事のおかずにぴったりなので、興味のある方は作ってみると良いでしょう。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
筍の水煮を使った春巻きレシピ!しっかり揚がった皮のパリパリ食感!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 豚挽き肉と筍、春雨を使った定番の春巻きのレシピです。 お湯で戻せる春雨とすでにカットしてある筍の水煮を使うことで、工程が楽になっているのが特徴です。 揚げる時の油の量を多めにすることで、表面のムラが少なくなるようにしているので、ぜひ実践してみましょう。 皮み水気を持たせず、パリパリに揚げるポイントがあります。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
お弁当に最適!ちょっとしたおつまみにも合いますミニミニ春巻き2種
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ミニミニ春巻きの材料
- - ミニミニ春巻きの作り方
- - 紹介した動画について
ミニミニ春巻きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
春巻きの皮が香ばしい2種の春巻きレシピです。
一種は子供が大好きな枝豆とチーズを入れてとろとろに。
もう一種は大人も満足しそとベーコンを入れてジューシーかつしその香りで爽やかに。
毎日の献立やお弁当に入れれば子供も喜ぶとこ間違いなし!
毎日の晩酌時間のお供にも。
アツアツの揚げたて春巻きもすこし冷めた春巻きもどちらも美味しい一品です。
ミニミニ春巻きの材料
春巻きの皮 …… 3枚
ベビーチーズ …… 4個
しそ …… 2枚
ベーコン …… 2枚
枝豆 …… 24粒
薄力粉 …… 大さじ1
水 …… 大さじ1
塩胡椒 …… 少々
揚げ油 …… 適量
ミニミニ春巻きの作り方
【1】(00:08) 春巻きの皮2枚を半分にカットします(枝豆チーズ用) 【2】(00:16) もう1枚をたて4等分にカットします(しそベーコン用) 【3】(00:25) ベビーチーズをたて2等分にカットします 【4】(00:31) しそもたて2等分にカットします 【5】(00:39) ベーコンは枝豆チーズ用の春巻きの皮からはみ出ない様に2cm短くカットします 【6】(00:43) 枝豆チーズ用の春巻きの皮にチーズと枝豆をのせていきます 【7】(00:52) 薄力粉と水を合わせ溶いたものを春巻きの皮のふちにたっぷり塗っていきます 【8】(01:03) 皮を手前から折りたたむ様に巻いて、しっかり指で押さえてくっつけます 【9】(01:20) しそベーコン用の春巻きの皮にベーコンをのせてしそをのせ、その上にまたベーコンを重ねます 【10】(01:43) 薄力粉と水を合わせ溶いたものを皮のふちにたっぷり塗っていきます 【11】(01:50) 残りの皮を上に重ねて、手前から巻いていきます 【12】(02:23) 皮が剥がれそうな時は薄力粉と水を合わせ溶いたものを足してくっつけ、半分にカットします 【13】(02:38) 170度の油で揚げていきます 【14】(02:51) こんがりと色が付いたら取り出します 【15】(03:23) 塩こしょうをふりかけたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの菊田ゆりかさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント