関連レシピ
-
料理時間 4時間
『チョコバナナロールケーキ』は丸ごとバナナが入った大人のチョコバナナ☆見た目も美しいロールケーキのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:4時間 ★ レシピの出来上がり分量:ロールケーキ1本分 こちらの動画では、チョコバナナロールケーキ のレシピをご紹介。 まるごとバナナをロールケーキに巻いて上からグラッサージュをかけた見た目も美しいケーキ です。 少し手間をかけ、素敵なスイーツをおうちで楽しんでみてはいかがでしょうか。 見た目も美しいので、手土産や、おもてなし、パーティにも活躍するレシピです。スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『クリスマスに☆ブッシュドノエル・フォレノワール』の作り方をご紹介♪チェリーとチョコレートのロールケーキでクリスマスディナーを彩ろう♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間(焼き時間を含む) ★ レシピの出来上がり分量:直径30㎝のもの1台分 ロールケーキを切り株に見立てた「ブッシュドノエル 」はすっかりおなじみのクリスマスケーキです。 フォレノワールとは「黒い森」という意味 のフランス語で、ココアのスポンジ生地にさくらんぼを使ったケーキに使われます。 ココア生地と生クリームにさくらんぼの酸味がマッチ したこのケーキはクリスマスはもちろん、クリスマスでなくても作りたくなるおいしさです。スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 1~3時間
自宅で簡単スイーツ!専門店並みに美味しいふわふわロールケーキ
★ レシピの料理時間の目安:1~3時間 ロールケーキとはスポンジ生地にクリームや果実などを入れたケーキの一種であり、適当な厚さに輪切りにして食べるものです。 発祥についてはよく分かっていませんが、スイスやスペインのお菓子がロールケーキの元になったのではないかと言われています。 美味しいロールケーキは実は自宅でも簡単に作れるため、レシピをチェックしてみましょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
おうち時間が充実するフルーツたっぷりのショコラロールケーキを作ろう!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ショコラロールケーキの材料
- - 事前準備
- - ショコラロールケーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ショコラロールケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
ショコラ風味のロールケーキです。
ふわふわの生地にクリームとフルーツをたっぷり包むので、食べ応えのあるレシピになっています。
一見難しそうに見えるロールケーキですが、分量を正確に計って手順どおりに進めれば美味しく仕上がります。
バレンタインや節分などにもおすすめのレシピなので、手作りロールケーキを作っておうち時間を楽しく過ごしましょう。
ショコラロールケーキの材料
★
生地(25cm角)
薄力粉 …… 40g
ココアパウダー …… 10g
グラニュー糖 …… 80g
卵 …… 3個
牛乳 …… 30g
無塩バター …… 10g
★
生地以外の材料
生クリーム …… 150ml
グラニュー糖 …… 12g
イチゴ …… 適量
キウイ …… 適量
オレンジ …… 適量
粉砂糖 …… 適量
ショコラロールケーキの事前準備
【1】(00:43) 型にクッキングシートを敷きます 【2】(01:14) 薄力粉40gとココアパウダー10gを合わせて混ぜておきます 【3】(01:32) 牛乳30gと無塩バター10gを合わせて湯煎で溶かします 【4】(01:46) オーブンを220℃で余熱します
ショコラロールケーキの作り方
【1】(01:46) ボールに卵3つを入れてハンドミキサーで泡立てます 【2】(02:13) 【1】にグラニュー糖80gを入れてしっかり混ぜます 【3】(02:29) 【2】を湯煎しながら高速で混ぜ、人肌になったら湯煎を外して高速で混ぜ、最後に低速で1分程度混ぜて生地を整えます 【4】(05:00) 【3】にザルをのせ、薄力粉40gとココアパウダー10gを加えてヘラで切るように艶が出るまで混ぜ、湯煎した牛乳30gと無塩バター10gを加えて滑らかになるまで混ぜます 【5】(06:59) 【4】を型に流し入れて角や表面を整えて空気を抜きます 【6】(07:51) 220℃に余熱したオーブンを190℃まで下げ、生地を12分~15分焼きます 【7】(08:03) 生地が焼けたら型から外して冷まします 【8】(08:17) 生地が冷めたら上にクッキングシートを置いて生地を裏返し、裏面のクッキングシートを剥がしたら生地の端を薄くし、 生地に切り込みを入れます 【9】(08:42) 生地に生クリームを塗り、その上にカットしたフルーツを並べます 【10】(09:41) クッキングシートの端を持ちながら生地を巻き、1時間冷やします 【11】(10:50) 生地が冷えたらクッキングシートを外し、好みの大きさにカットしたらロールケーキの出来上がりです
ショコラロールケーキのレシピのコツやポイント
(03:41) ・生地を混ぜるときにはハンドミキサーで素早くしっかり混ぜます (10:55) ・ロールケーキをカットする時には、ナイフを温めておき、ペーパーで拭きながら切るときれいに切れます
ショコラロールケーキのレシピのアレンジ
(09:04) ・中に入れるものはクリームのみやバナナなどもおすすめです (11:17) ・盛りつけの際に粉砂糖などで飾るとおしゃれに仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのKanaちゃんねるさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント