関連レシピ
-
テキストレシピ
広島焼きとは全然違う!関西では定番の豚モダン焼きを作ってみましょう
★ レシピの料理時間の目安:1時間 関西では定番にもなっている豚モダン焼きの作り方です。広島風のお好み焼きと勘違いされがちなモダン焼きですが、広島風とは全く異なります。 ホットプレートではなくフライパンでも簡単に作ることができるので、ぜひ試して見てください。 少しのコツをつかむだけで、本場大阪のプロのモダン焼きを味わうことができるでしょう。 短時間で料理がしたい人、キッチンが狭い人にもおすすめです。 豚モダン焼きの材料粉もの- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『広島風お好み焼き』はクセになる新食感♡メスティンに具材を詰めるだけの簡単キャンプ飯、広島風お好み焼きのレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 料理初心者でも失敗しらず! こちらのレシピだと、本格的な広島風お好み焼きがメスティン一つ で作れちゃうんです☆ 美味しさの秘密は、本来小麦粉で作る生地を春巻きの皮で代用して作ること。 底はパリパリ中はふんわり、新感覚の広島風お好み焼きレシピです♪ また、メスティンで蒸し焼きにする事で食材の旨味も栄養も逃さず倍増! 味もボリュームも大満足な一品です☆ ぜひキャンプ飯や毎日の料理の参考にしてくださいね!アウトドア料理・キャンプ飯粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『エビフライ』を映える見た目に作ってみよう☆タルタルドレッシングとタルタルソースのレシピもご紹介しちゃいます!サクサクの衣とふわふわのエビの食感がたまらないレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するのは、サクサクの衣とエビのフワッとした食感がたまらない☆「エビフライ 」のレシピです。 エビを背開きにして揚げるので映える見た目に仕上がりますよ♪ また、クリーミーでパンチのあるタルタルソースがエビフライと相性抜群で、ご飯はもちろん! ビールが進むこと間違いなしです! キャベツにかけるタルタルドレッシングも絶品ですよ。 エビの準備やタルタルソース作りには少し手間がかかりますが、週末や時間に余裕がある時にぜひ作ってみて下さいね。魚のおかず- 2 回再生
- YouTube
『電子レンジde広島風お好み焼き』のレシピをご紹介。具材を順番にのせて電子レンジで5分加熱すればできる広島風お好み焼きを忙しいランチにいかがでしょうか♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 広島風お好み焼きの材料
- - 広島風お好み焼きの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
広島風お好み焼きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:20㎝×5㎝のお皿一枚分
今回ご紹介するレシピは「広島風お好み焼き」です。
フライパンを使わずに具材を順番に乗せていき、電子レンジで5分加熱するだけであっという間に完成します♪
キャベツたっぷりで栄養満点!そして焼きそばも入っているのでボリューミーに仕上げりますよ。
忙しいランチにもおすすめの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
広島風お好み焼きの材料
卵 …… 1個
水 ……大さじ1/2
キャベツ(千切り) …… 150g
薄力粉 …… 20g
水(小麦粉液用) …… 大さじ3
かつおだしの素 …… 小さじ1
天かす …… 大さじ1
小エビ …… 大さじ1
豚肉 …… 70g
塩胡椒 …… 少々
焼きそば …… 1玉
塩 …… 少々
お好み焼きソース …… 適量
お好み焼きソース(追加用) …… 適量
青のり …… 適量
広島風お好み焼きの作り方
【1】(00:29) ボウルに薄力粉を入れ、水(小麦粉液用)を少しずつ加えながら混ぜます 【2】(00:39) 1のボウルにかつおだしの素、天かす、小エビを加えてさらに混ぜます 【3】(00:52) 小さいボウルに卵を割り入れ、水を入れてほぐしたらラップをしいたお皿の上に卵を入れます 【4】(01:15) 3の卵液の上にキャベツを乗せたら1の薄力粉の生地をまんべんなくかけ、豚肉を乗せて塩胡椒をふります 【5】(01:42) 焼きそばを軽くほぐしながら4のお皿全体に乗せて塩をかけ、お好み焼きソースを回しかけます 【6】(02:05) 5のお皿にラップをかけて電子レンジ600wで5分加熱します 【7】(02:40) ラップを外して盛り付ける用のお皿を上にかぶせ、ひっくり返してお好み焼きソース(追加用)と青のりを振ったら完成です
広島風お好み焼きのレシピのコツやポイント
(01:06) ・少量の水を加えることで卵が硬くならないようにします (01:19) ・薄力粉の生地を乗せることで、キャベツの上に乗る豚肉を接着させてくれるのりの代わりになります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのみきママChannelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
チーズと相性抜群!余りがちな切り餅で作るモチモチそば粉のガレット
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分~1時間
粉を使わないヘルシーもんじゃ!ダイエット中でも本格的な味が楽しめる!
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
広島焼きとは全然違う!関西では定番の豚モダン焼きを作ってみましょう
粉もの- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『新感覚☆たこ焼き』こんな料理見たことない!もちもち食感がやみつき必至な、絶品たこ焼きをフライパンで作っちゃおう♪
粉もの- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ボリューム満点なのに低糖質!おからパウダーを使ったお好み焼きレシピ
粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
韓国料理の定番!家庭で簡単に作れるキムチチヂミのレシピのご紹介!
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
料理が下手でも簡単に出来る「小麦粉のガレット」|カフェみたいにオシャレな朝食がお家で食べられますよ!
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
本場関西の味を自宅でも味わえる!簡単で美味しいお好み焼きを作ろう
粉もの- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
おからパウダーを使ってヘルシーに!キャベツのおからお好み焼き!基本の作り方を覚えて自由にアレンジ
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
長芋入りのまろやかでマイルドな焼き上がりの、ご家庭で作れるお好み焼きです
粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
韓国のお母さんの味、キムチチヂミを自宅でも作れる!簡単なレシピを大公開
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
朝ごはんにおススメ!小麦粉で作る、おいしくおしゃれなガレット
粉もの スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
コメント