関連レシピ
-
料理時間 10分 (冷却時間 2~
混ぜてレンジへGO!!簡単なチーズケーキは甘味料とおからパウダーで糖質オフだからダイエットにもオススメなヘルシースイーツ
★ レシピの料理時間の目安:10分 (冷却時間 2~3時間) ★ レシピの出来上がり分量:2人前 今回使用したステビアヘルスは、100%天然素材のステビアを使用した、糖類ゼロの甘味料です。 糖質オフだからダイエットにもピッタリなチーズケーキのレシピです。 混ぜて焼くだけなので、食べたい時に簡単に出来ます。 ギリシャヨーグルトは、伝統的にギリシャで作られてきた、発酵させてから水分を抜いて濃縮したヨーグルトのことです。 元来は高脂肪、高たんぱく質となるため、なめらかで濃厚な食感が特徴だったのですが、現在では低脂肪、無脂肪のギリシャヨーグルトも多くなり、高たんぱく質で濃厚な食感が特徴となっています。 通常のヨーグルトより水分が少なくできています。 チーズケーキにお好みのヨーグルトで作ってみてくださいね。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分(冷やす時間は除く
混ぜてレンジに入れるだけのお手軽濃厚チーズケーキの作り方!生クリームを使わない簡単レシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:30分(冷やす時間は除く) レンジで作る口溶けなめらかなチーズケーキの作り方です。 オーブンを使わず分量は計量スプーンで入れられ、型も家にある容器が使えるので、いつでも手軽に作れます。 特別な調理器具を使わず、冷蔵庫とレンジさえあればできるので、覚えておいて損はありません。 生クリームを使わずヘルシーで、本格的で濃厚な味わいが楽しめるチーズケーキです。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分~1時間
お洒落と美味しさを完備した王道スイーツ、ニューヨークチーズケーキの作り方とは?
★ レシピの料理時間の目安:40分~1時間 古代ギリシャまで歴史を持つチーズケーキの系譜に連なる物の1つに、ニューヨークチーズケーキがあります。 (※別名ベイクドチーズケーキ)その名の通り、ニューヨークで登場した物で原点については、諸説ありますがポーランド系移民がチーズケーキの概念を持ち込んだ延長して、ニューヨークで考案されたという説が一般的です。 オーブンで表面がきつね色になるまで焼いた物が、ニューヨークチーズケーキの特徴になります。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
『低糖質&低脂質♡バスクチーズケーキ』はダイエット中でも食べられる低カロリーのスイーツ♪低カロリーなのにコクのあるバスクチーズケーキをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バスクチーズケーキの材料
- - 事前準備
- - バスクチーズケーキの作り方
- - 紹介した動画について
バスクチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:6時間
★レシピの出来上がり分量:直径12cm丸型1台分
大人気のスイーツ「バスクチーズケーキ」を低糖質&低脂質で実現!
バスクチーズケーキはスペインのバスク地方発祥のチーズケーキで表面に真っ黒の焼き目がついているのが特徴です。
今回ご紹介するレシピではヨーグルトと無調整豆乳、おからパウダーでコクを加えているのでダイエットスイーツ特有の物足りなさがありません。
低カロリーなのにコクのあるスイーツに仕上がります♡
また、外側はカリッと内側はとろりとした食感のバスクチーズケーキが楽しめますよ♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
バスクチーズケーキの材料
ヨーグルト …… 100g
クリームチーズ …… 200g
卵 …… 4個
無調整豆乳 …… 50cc
ラカント …… 40g
レモン汁 …… 小さじ1
塩 …… ひとつまみ
おからパウダー …… 5g
きな粉 …… 5g
バニラオイル …… 小さじ1
バスクチーズケーキの事前準備
(01:35)
・ヨーグルトをキッチンペーパーに包んで3時間ほど冷蔵庫で水切りしておきます
・クリームチーズを常温に戻しておきます
・オーブンを230℃に予熱しておきます
バスクチーズケーキの作り方
【1】(02:11) 卵を卵白と卵黄に分けて卵黄だけボウルに入れます 【2】(02:27) 常温に戻したクリームチーズを大きめのボウルに入れてきな粉、おからパウダー、塩、ラカント、レモン汁を加えます 【3】(04:14) 2の生地を泡立て器でよく混ぜます 【4】(04:24) 1の卵黄を2個ずつに分けて3の生地に加えます 【5】(04:37) ヨーグルトを4の生地に加えてよく混ぜます 【6】(04:48) 無調整豆乳を5の生地に加えて混ぜます 【7】(05:06) バニラオイルを6の生地に加えて混ぜ合わせます 【8】(05:16) 大きめに切ったクッキングシートを丸めてしわをつけてから、12cm丸型のケーキ型に敷きこみます 【9】(05:43) 7の生地を茶こしで濾しながら、8の型に流し入れます 【10】(06:05) 9の生地の入った型を持ち上げてから落とし、空気を抜きます 【11】(06:11) 230度に予熱したオーブンで10分焼きます 【12】(06:52) 11のオーブンの天板の前後を入れ替えて220度のオーブンで15分~20分焼きます 【13】(07:02) 12の生地が焼き上がったら冷蔵庫で2時間ほど冷やします 【14】(07:12) 13の型からバスクチーズケーキを外したら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのそのさんぽ菓子ダイエットさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント