関連レシピ
-
料理時間 3時間
『フォンダンショコラ』のレシピをご紹介。ナイフを入れるとチョコレート生地の中に入れたガナッシュがとろりとあふれ出す絶品フォンダンショコラをバレンタインに作ってみてはいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:キューブ型8個分 今回ご紹介するレシピは「フォンダンショコラ 」です。 フォンダンショコラとはフランス発祥のケーキでチョコレート生地の中心部がとろっとしたチョコレートクリームになっているのが特徴です。 また、フォンダンショコラは2種類の作り方があり、ケーキ生地を半熟に仕上げる方法とケーキ生地の中にガナッシュを入れる方法があります。 今回はチョコレート生地の中にガナッシュを入れて焼き上げる方法をご紹介しています。 プレゼントにおすすめの作り方ですので、バレンタインにも大活躍しますよ♪ ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
もちもちの食感が魅力的な、フォンダンショコラの作り方と材料をご紹介します
★ レシピの料理時間の目安:30分 オーブンを使ったフォンダンショコラの作り方です。 市販の手に入りやすいチョコレートや、バターやグラニュー糖で作ります。 溶けた食感ともちもちした生地が、やみつきになるような美味しさです。 フォンダンショコラは、ココアパウダーや卵を入れることにより奥の深いまろやかな味に仕上がります。 カップに入れたままでもよし、皿に盛り付けてフルーツなどと一緒に召し上がっても美味しいです。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間~2時間
チョコ好きにはたまらない!トロッととろける魅惑のフォンダンショコラ
★ レシピの料理時間の目安:1時間~2時間 チョコレートシリーズ第三弾は「とろけるフォンダンショコラ」です。 少し手間がかかりますが、美味しさとビジュアルは最高です! バレンタインでお皿に盛って出てきたら、テンションがあがりますね ホワイトデーのお返しにもおすすめです!スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
オーブン不要!トースターで作る簡単&美味しいフォンダンショコラ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フォンダンショコラの材料
- - フォンダンショコラの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
フォンダンショコラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
フォンダンショコラはフランス発祥のチョコレートケーキ。
「クーラン・オ・ショコラ」というお菓子が原型であるとされています。
フォンダンショコラの「フォンダン」はフランス語で「溶ける」という意味で、焼いた後に割ると、中からチョコレートが溶け出すのが特徴です。
外側のカリッとした食感と温かいチョコレートの織りなすハーモニーが絶品のフォンダンショコラ、癒やされたいときに食べてみてはいかがでしょう。
フォンダンショコラの材料
板チョコ …… 1枚(50g)
卵 …… 1個
薄力粉 …… 大さじ1
ココアパウダー …… 大さじ2分の1
サラダ油 …… 大さじ1
粉糖 …… 適量
フォンダンショコラの作り方
【1】(00:14) 板チョコを小さく割って耐熱容器に入れます 【2】(00:26) 600wで1分間レンジで温めます 【3】(00:28) 余熱でチョコを溶かしていきます 【4】(00:34) サラダ油大さじ1と卵1個を入れ、よく混ぜます 【5】(00:46) 生地がもったりとしてきたら、薄力粉大さじ1とココアパウダー大さじ2分の1を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます 【6】(01:08) 生地をスプーンでココットに流し入れます 【7】(01:23) フォンダンショコラの生地を2回に分けてトースターで焼きます。まずは200度(1000w)で2分〜3分焼きます。温度調節が出来ない場合は、こまめに様子を見ながら表面がプツプツしてきたら出してください 【8】(01:34) アルミホイルをかぶせて、さらに5分トースターで焼きます 【9】(01:51) 生地が焼き上がったら完成です。外はさっくり、中はトロトロに仕上がります
フォンダンショコラのレシピのコツやポイント
(00:30) ・溶けにくかったら、チョコは20秒ずつ追加してください
フォンダンショコラのレシピのアレンジ
(01:51) ・お好みでフォンダンショコラに粉糖をかけても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしろくろ -cooking-さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント