関連レシピ
-
料理時間 30分 (冷蔵3時間)
シャインマスカットのゼリーケーキ
★ レシピの料理時間の目安:30分(冷蔵3時間) ゼリーを作るときはゼラチンや寒天などが一般的ですが、今回は植物性のゼリーの素のアガーを使いました。 アガーは透明度が高く弾力のある食感が特徴です。 また無味無臭なので素材の味を活かすには最適です。 シャインマスカットは皮ごと食べられるので、素材そのものの味とゼリーのぷるんとした食感をお楽しみください。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間以上~2時間
自分の好みに仕上げられる!豆乳ホイップクリームのレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:1時間以上~2時間 豆乳ホイップクリームとは、生クリームの代わりに豆乳を用いてつくられたクリームです。 乳製品を一切含んでいないため、とてもヘルシーです。 通常のクリームと同じくコクがあるものの、豆乳ホイップクリームはカロリーが通常よりも半減されています。 なので体重や美容を気にしている女性や生クリームが苦手な人にお勧めです。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『海老の前菜』でお店のようなリッチなホームパーティーを♡簡単にできるおしゃれなオードブル「海老の前菜」のレシピをマスターしよう♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 ホームパーティーなどのイベントをグッと格上げしてくれる、海老の前菜のレシピをご紹介 します☆ オードブルといえば脇役のイメージがあるかもしれませんが、こちらの「海老の前菜」はオードブルにするにはもったいないほどのオシャレさ! これだけでテーブルがパッと華やかになります♡ また、トマトの代わりにアボカドを入れたりと、色々な食材でアレンジ可能なのもこのレシピの嬉しいポイント! ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
■目次
フルーツゼリーケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分(冷蔵4時間以上)
とってもきれいなフルーツゼリーケーキですが、材料を混ぜてお好みのフルーツを入れて、あとは冷やすだけで完成です。
フルーツは自分の好きなものを入れましょう。
いろんな色の果物を入れたほうが色鮮やかできれいです。
またアガーを使うときは、ダマにならないようにとしっかり溶かしきることを気をつけましょう。
フルーツゼリーケーキの材料
水 …… 500ml
砂糖 …… 大さじ2(お好みで大さじ3~4でも可)
アガー …… 16g
ポッカレモン …… 小さじ2/3(レモン果汁でも可)
お好みのフルーツ …… お好みで
ホイップクリーム …… お好みで
チャービル(飾り用) …… お好みで
フルーツゼリーケーキの作り方
【1】(00:08) 鍋に水を入れます 【2】(00:18) 砂糖とアガーを別の器に入れホイッパーなどでよく混ぜます 【3】(00:33) 2を水の入った鍋に入れよく混ぜ合わせます 【4】(00:42) ポッカレモンを入れます 【5】(00:49) 鍋で中火にかけます 【6】(00:55) 加熱しながらゴムベラで混ぜて沸騰したら弱火にして、さらに1分加熱します 【7】(01:14) 1分たったら火を止めます 【8】(01:21) 茶こしでこしてボールに流します 【9】(01:29) ラップで表面の泡をとります 【10】(01:34) お好みのフルーツをカットします 【11】(01:43) カットしたフルーツを温かいうちに液体状のゼリーに入れます 【12】(02:01) フルーツを全て入れたら粗熱がとれるまで少し待ちます 【13】(02:12) 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固めます(4時間以上) 【14】(02:27) ゼリーが冷えて固まったら器に移します 【15】(02:47) お好みでホイップクリームやフルーツで飾り付けします 【16】(03:28) 盛り付けができましたら完成です 【17】(03:35) 食べやすい大きさにカットしていただきましょう
フルーツゼリーケーキのレシピのコツやポイント
・アガーを混ぜるときの器が濡れていると、ダマになり溶けにくくなるので注意しましょう ・ゼリーの仕上がりをキレイにするために、一度こしたりラップで表面の泡をとります ・アガーは90℃で溶けるため、沸騰してから1分程加熱したほうがゼリーが均一になりやすいです ・ゼリーが固まって逆さにして器に移す前に、熱湯で少し器の底を温めるとキレイにはがれやすいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCoris Cooking Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント