関連レシピ
-
料理時間 40分(冷蔵4時間以上)
フルーツゼリーケーキ
★ レシピの料理時間の目安:40分(冷蔵4時間以上) とってもきれいなフルーツゼリーケーキですが、材料を混ぜてお好みのフルーツを入れて、あとは冷やすだけで完成です。 フルーツは自分の好きなものを入れましょう。 いろんな色の果物を入れたほうが色鮮やかできれいです。 またアガーを使うときは、ダマにならないようにとしっかり溶かしきることを気をつけましょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『豆乳もち』はお子さまも安心して食べられる☆たっぷりきなこの味付けともちもち食感がたまらないレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:60分 ★ レシピの出来上がり分量:6人分 おもちは喉に詰まる心配などからお子様やお年寄りに食べさせるのが不安という方は多いと思います。 今回ご紹介するレシピはそんな不安を解消する歯切れのよい食感で安心して食べられる「豆乳もち 」です。 豆乳を使用することでコクと自然な甘みが感じられるお餅に仕上がります。 また、片栗粉を使用しているのでおもちのようなもちもちとした食感が味わえます。 お子さまのおやつにもぴったり♪ ぜひ作ってみてくださいね。豆・豆腐のおかずスイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
『牛乳アレルギー対応☆豆乳のレアチーズケーキ』は卵アレルギー & 乳アレルギーの方もOK♪超簡単なのに美味しすぎるレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 こちらのレシピは乳製品を使わない、牛乳アレルギー対応のレアチーズケーキのレシピ です! パーティーなどで、牛乳アレルギーの方がいても安心して出せると大人気☆ 豆乳のコクとまろやかな味わいが、お子様から大人まで喜ばれるレアチーズケーキです。 色々なフルーツやソースをかければ、アレンジは無限! 簡単・お手軽なレアチーズケーキレシピ 、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪乳製品スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
自分の好みに仕上げられる!豆乳ホイップクリームのレシピをご紹介!
■目次
豆乳ホイップクリームの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間以上~2時間
豆乳ホイップクリームとは、生クリームの代わりに豆乳を用いてつくられたクリームです。
乳製品を一切含んでいないため、とてもヘルシーです。
通常のクリームと同じくコクがあるものの、豆乳ホイップクリームはカロリーが通常よりも半減されています。
なので体重や美容を気にしている女性や生クリームが苦手な人にお勧めです。
豆乳ホイップクリームの材料
無調整豆乳 …… 140ml
エキストラバージンココナッツオイル …… 100ml
甜菜糖 …… 26g
レモン果汁 …… 12g
塩 …… 0.5g
バニラエキストラクト …… 適量
豆乳ホイップクリームの作り方
【1】(00:32) 無調整豆乳と甜菜糖をハンドブレンダーで混ぜます 【2】(01:03) 一通り混ぜたらハンドブレンダーを止め、塩とレモン果汁を加えてさらに混ぜていきます 【3】(01:30) とろみが出てきたら、今度はエキストラバージンココナッツオイルを入れて再びかき混ぜていきます 【4】(01:58) エキストラバージンココナッツオイルがクリームに馴染んだらハンドブレンダーは止め、バニラエキストラクトを好みの量で入れてゴムベラで混ぜます 【5】(02:17) クリームをボールに移し、泡立て器で好みの硬さになるまで混ぜていきます 【6】(02:33) 好みの硬さに仕上がったら豆乳ホイップクリームの完成です
豆乳ホイップクリームのレシピのコツやポイント
(00:28) ・豆乳ホイップクリームを好みの硬さにするコツは、使用する無調整豆乳の固形分パーセンテージです (00:28) ・用意した無調整豆乳の固形分パーセンテージは13%であるものの、これよりも低い固形分パーセンテージの無調整豆乳を用いれば豆乳ホイップクリームの仕上がりが柔らかくなります (00:28) ・逆に固形分パーセンテージが高ければ濃厚な味わいになります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのPlant based food coordinator UnoYukikoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント