関連レシピ
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピは「冷やし坦々うどん 」です。 包丁も火も使わずに作る冷やし坦々うどんは電子レンジで簡単に作れちゃいます♡ 野菜もたっぷり入っているのでボリューミーに仕上がりますよ♪ また、タレはドレッシングをベースに作るので時間がない時にもすぐに作れます! 甘辛い肉味噌とタレをうどんによく絡ませて食べると、電子レンジで作ったとは思えない味にびっくりするはずです。 ぜひ作ってみてくださいね♪麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のレシピ です。 包丁いらず、練り胡麻いらずでも本格的な汁なし坦々麺が出来ます。 ラー油と豆板醤のピリッとした辛さ と、肉味噌の旨辛い味わいに、卵黄が麺全体に絡んでその辛みをまろやかに包んでくれます。麺類肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『サラダうどん』は野菜たっぷりヘルシーうどん♪忙しいランチにおススメのレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは野菜もお肉もたっぷりの栄養満点「サラダうどん 」です。 さっぱりした味付けなので暑い夏でも食べれちゃいます☆ また、味付けに焼き肉のたタレやごまドレッシングを使用しているので、細かい計量は殆どありません。 豆板醤きいたピリッと甘辛いお肉とコクのあるマヨネーズとごまドレッシングの風味がとても合います。 忙しいランチにぴったりの一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪麺類野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『冷やし担々麺』で暑い夏を乗り切ろう♪忙しいランチにおススメのレシピをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 冷やし担々麺の材料
- - 冷やし担々麺の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
冷やし担々麺の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは暑い夏の定番☆「冷やし担々麺」です。
コクのある豆乳のスープに、くるみ入りの肉味噌の香ばしくコリコリとした食感もまた食欲をそそります。
暑い夏でも、冷たい担々うどんなら美味しく頂けそうですね。
冷凍うどんを使用しており、切る食材も少ないので気軽に作ることが出来ます。
ラー油を少しスープに加えても美味しいです。
お好みの野菜をトッピングしてみるのもいいかもしれません。
暑い夏のランチや忙しい夕食にぴったりな一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
冷やし担々麺の材料
冷凍うどん …… 2玉
★
肉味噌
サラダ油 …… 小さじ1
豚挽肉 …… 150g
長ネギ …… 15cm
くるみ …… 20g
醤油 …… 小さじ1/2
味噌 …… 小さじ2
酒 …… 大さじ1
★
スープ
めんつゆ(3倍濃縮) …… 100ml
成分無調整豆乳 …… 300ml
★
トッピング
レタス …… 2枚
ミョウガ …… 1個程度
貝割れ大根 …… 1パック程度
トマト …… 1個程度
白すりごま …… 適量程度
冷やし担々麺の作り方
【1】(00:36) 長ネギ をみじん切りにします 【2】(01:52) くるみ の食感が残るように粗めに刻みます 【3】(02:44) 酒、味噌、醤油 を混ぜ合わせます 【4】(03:58) フライパンにサラダ油を入れ、豚挽肉を炒めます 【5】(04:25) 豚挽肉に軽く焼き色がついたら、1の長ネギと2のくるみを加えて炒めます 【6】(04:40) 火を一旦止めて5のフライパンに3の合わせた調味料を加え、再び火を点けて炒めます 【7】(05:25) しっかりと調味料が馴染んだら、肉味噌を皿に取り冷ましておきます 【8】(05:52) レタスは繊維を断ち切るように太めの千切りにします 【9】(06:09) ミョウガは小口切りにします 【10】(06:24) 貝割れ大根は根元を落とし、トマトはヘタを取って1cm角に切ります 【11】(07:28) めんつゆと豆乳を混ぜ合わせます 【12】(08:13) 冷凍うどんを流水で揉み洗いし、しっかりと水気を切ります 【13】(09:11) 器に12のうどんを盛りつけトッピング野菜を彩りよく飾り、上に7の肉味噌を乗せます 【14】(10:40) 11のつゆにラー油を少量加えて混ぜます 【15】(10:55) 13のうどんにつゆを優しく注ぎ、仕上げに白すりごまを振りかけます
冷やし担々麺のレシピのコツやポイント
・くるみは生、ローストしたもの、どちらでも良いです ・フライパンにひく油はサラダ油の他に米油や太白胡麻油などでも良いです ・豆乳は調整豆乳よりも成分無調整豆乳の方が豆の味が良いのでお勧めです
冷やし担々麺のレシピのアレンジ
・肉味噌は冷奴に乗せても美味しいですし、冷凍保存もできるので活用してみてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSHIORI KAREGOHANさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント