関連レシピ
-
料理時間 20分
長芋入りのまろやかでマイルドな焼き上がりの、ご家庭で作れるお好み焼きです
★ レシピの料理時間の目安:20分 長芋入り美味しいお好み焼きの作り方です。 長芋を入れることによって、味がマイルドでまろやかに焼き上がります。 仕上げのマヨネーズとソース、青粉とかつお節をトッピングすれば美味しいお好み焼きの仕上がりです。 仕上げ直前に卵を入れて、表面で半熟にしても味わいが深まります。 豚肉だけではなく、ちくわなどを入れても食感が変わります。粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
新玉ねぎのおいしさがあふれる!簡単に作れる肉巻きのレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:30分 新玉ねぎの甘味は豚バラ肉との相性抜群です。 そのおいしさを存分に生かせるのが肉巻きです。 肉巻きはソースにこだわることによって、一層の味わいをアップさせることが出来ます。 使う材料が少ないので一人暮らしの料理にもうってつけです。 フライパンで弱火で焼き上げることにより、肉巻きにきれいな焼き目を付けることが出来ます。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
油で揚げない☆『酢豚』で簡単中華料理を作ろう♪フライパン一つで作れるレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 甘酢あんが美味しい中華料理のひとつ「酢豚 」。 油で肉を一度揚げたりするので作るのが大変そうなイメージがありますよね? 今回ご紹介するレシピは油で揚げずにできちゃいます☆ 揚げ焼きにすることで揚げた時よりも少ない油で作れます。 また、お好きな野菜を入れて作るのもいいかもしれませんね♪ 忙しい夕食の一品におすすめです☆ ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『ラグーと根菜とパートブリゼのミルフィーユ』は濃厚なラグーソースが極上の美味しさ☆プロが教える、本格的なフレンチにトライしてみませんか♪
ラグーと根菜とパートブリゼのミルフィーユの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
★レシピの出来上がり分量:4〜5人分
本格フレンチに挑戦したい人におすすめ!
ラグーと根菜とパートブリゼのミルフィーユの作り方をご紹介します。
パートプリゼとラグーソースとラディッシュをミルフィーユ状に重ねた料理で、一見難しそうに思えるかもしれません。
ですが一つ一つの作り方は意外に簡単!ご家庭でも失敗せずに作るコツがたくさんあるのでご安心を☆
赤ワインが香るラグーソースが極上な贅沢フレンチ、ぜひご家庭でご堪能ください♪
ラグーと根菜とパートブリゼのミルフィーユの材料
豚肉 …… 150g前後
小麦粉(豚肉用) …… 適量
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
玉ねぎ …… 1/2個
バター …… 15g
赤ワイン・ポートワイン …… 合わせて1.5リットル以上
ラディッシュ …… 適量
ビーツのピュレ …… 適量
飾り用のハーブ(アマランサスやピーテンドリルなど) …… 適量
★
パートプリゼ(土台の生地)
薄力粉 …… 70g
強力粉 …… 30g
バター …… 60g
卵黄 …… 1個
水 …… 10ml
塩 …… 適量
ラグーと根菜とパートブリゼのミルフィーユの作り方
【1】(00:22)
フードプロセッサーに、卵黄以外のパートブリゼの材料を入れて混ぜ、卵黄を入れてさらに混ぜます
【2】(00:40)
1を一つにまとめてラップに包み、冷蔵庫で2時間おいておきます
【3】(00:56)
玉ねぎをみじん切りにします
【4】(01:20)
鍋に玉ねぎ、バターを入れ、弱火で40分ほど混ぜながら炒め、赤ワイン、ボートワインを入れます
【5】(01:39)
フライパンにオリーブオイルをひき、塩胡椒・小麦粉をまぶした豚肉を強火で全体的にしっかり焼きます
【6】(02:15)
5の豚肉を4の鍋に入れ、豚肉が煮崩れて水分がなくなるまで煮込みます
【7】(02:40)
クッキングシートの上に2の生地を乗せ、麺棒で薄く伸ばします
セルクルで型を抜き、クッキングシートを敷いたバットに乗せてさらに休ませます
【8】(03:40)
7を180℃のオーブンで表面に軽く焼き色がつくまで焼きます
【9】(03:51)
8をセルクルの底に1枚入れ、その上に6のラグーを約2cmほど詰めます
【9】(03:55)
ラディッシュを薄切りにし、端が少し重なるように3列に並べ、セルクルで型を抜きます
【10】(04:22)
器にビーツのピュレを乗せ、スプーンで叩いて散らした上に8を置き、その上に9を乗せてハーブを飾りつければ完成です
ラグーと根菜とパートブリゼのミルフィーユのコツやポイント
・じっくり炒めて、赤ワインをしっかり煮詰めましょう
・赤ワインの甘みが足りない場合は、蜂蜜で調整してください
・ビーツのピュレの代わりに、りんごのピュレやリンゴクリームソースでも合います
★
ビーツのピュレ
【1】 ビーツ(水煮ならそのまま使用、生の場合は皮を向いて茹でて柔らかくします)をブレンダーで液状にする
※ブレンダーで回しにくい場合は、少量のオリーブオイルか生クリームで伸ばします
【2】塩胡椒・グラニュー糖(三温糖やきび糖がおすすめ)で味を調整する
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント