関連レシピ
-
料理時間 70分
バナナケーキ
★ レシピの料理時間の目安:70分 混ぜるだけで簡単にできる! 焦がしキャラメルの風味をたっぷり感じながら食べられるバナナケーキです。 出来たても美味しいですが、1~2日寝かせて食べるとしっとりとした食感のバナナケーキを味わうことができますよ。 数日かけて色んな味わいを楽しむことができるので、作り置きおやつとしても良いですね♪ お子様のおやつとしても喜ばれること間違いなしです◎スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
甘さとほろ苦さの絶妙なバランス!王道の美味しさのキャラメルバナナケーキ
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 キャラメルとバナナという王道のコンビネーションで舌をとろけさせる、キャラメルバナナケーキのレシピです。 甘さとほろ苦さが混在し、ティータイムのお供にぴったりのキャラメルバナナケーキです。 材料もそろえやすいものばかりなので、思い立ったらすぐに作れます。 トッピングさえ作れば混ぜて焼くだけと簡単で、失敗の少ないキャラメルバナナケーキです。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間~1日
材料はたったこれだけ!?牛乳、卵、バナナで作る簡単ケーキの作り方
★ レシピの料理時間の目安:4時間~1日 食べきれなかったバナナもケーキにしてしまえば黒くなるのをストップできるので、大量に消費したいときは加工してみるのも良いかもしれません。 小麦粉を使わずに作っているので小麦粉に対してアレルギーのある人でも食べられ、グルテンフリーで腸内環境の改善や美肌にも効果的です。 冷ますのに時間がかかりますが、簡単に作れるのでチャレンジしてみてください。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
美味しいだけじゃない!見た目も華やかなバナナケーキの作り方紹介します
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バナナケーキの材料
- - バナナケーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
バナナケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分
多くの人たちに愛され続けている、バナナケーキです。
ご紹介するバナナケーキは、カラメルを使ってアレンジしました。
一見バナナケーキに見えないかもしれませんが、見栄え良く仕上がっています。
カラメルとバナナ甘さがバランス良く、とても美味しいバナナケーキは、視覚と味覚の両方で楽しめる一品です。
たまには違ったバナナケーキを食べたいという時は、ぜひ作ってみてください。
バナナケーキの材料
★
生地
無塩バター …… 100g
砂糖 …… 100g
卵 …… 2個
ケーキ用小麦粉 …… 80g
★
カラメル
バナナ …… 1本
砂糖 …… 40g
水 …… 15g
★
飾り
バニラアイスクリーム …… 適量
ナッツ …… 適量
ミントの葉 …… 適量
バナナケーキの作り方
【1】(00:42) バナナは食べやすい薄さにスライスします。 【2】(00:50) 耐熱容器にバターを薄く塗ります。 【3】(01:03) フライパンに水と砂糖を入れて、火にかけて、煮詰めていきます。煮詰まったら、水大さじ1を加え、さらに煮詰めていきます。 【4】(01:33) 【3】がカラメル色になったらフライパンからおろし、【2】に注ぎます。 【5】(01:45) 【4】にバナナを並べていきます。 【6】(02:04) ボウルに常温に戻しておいたバターを入れ、スパチュラでざっくりとつぶします。 【7】(02:18) 【6】に、砂糖を数回に分けて入れて混ぜます。白っぽくなるまで砂糖とバターをすり混ぜていきます。 【8】(02:41) 別のボウルに卵を割り入れ、ホイッパーを手早く動かして、溶きます。 【9】(03:04) 【7】に【8】を3回に分けて入れ、混ぜ合わせます。 【10】(03:14) 【9】に薄力粉をふるいにかけながら入れます。全部入れたら、スパチュラで切るようにして混ぜ、粉っぽさがなくなるまで続けます。 【11】(03:43) 【5】に【10】を入れ、スパチュラを使って表面をならします。 【12】(04:01) 170℃に熱したオーブンに入れて、約40分間焼きます。 【13】(04:19) オーブンから生地を取り出します。お皿を生地の上にのせてひっくり返し、型を取ります。 【14】(04:23) 適当な大きさに切り、お皿に盛り、ナッツを散らしたバニラアイスを添え、ミントの葉を飾りいただきます。
バナナケーキのレシピのコツやポイント
(01:03) ・カラメルは煮詰めすぎると、とても硬くなってしまいます。濃い飴色ではなく、ほんのりと茶色がかってきたら火を止めて耐熱容器に注ぎましょう。
バナナケーキのレシピのアレンジ
(04:23) ・バニラアイスクリームの代わりに、お好みのフレーバーのアイスクリーム、またはホイップクリームでも美味しくいただけます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのビストロガフ【チャイルディッシュ】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント