関連レシピ
-
料理時間 5時間
『プロ直伝!丸鶏のローストチキン』クリスマスやおもてなしにぴったりな、本格的なローストチキンのレシピをご紹介♡
★ レシピの料理時間の目安:5時間 ★ レシピの出来上がり分量:4〜6人分 今年のクリスマスに、丸鶏を丸々1羽使った絶品ローストチキン を作ってみませんか? こんがり焼かれた丸鶏は外はパリパリ、中身はジューシー! 丸鶏の中には、鶏肉の肉汁がたっぷり染み込んだバターライス があるサプライズ☆ 少し手間はかかっても、一度に二度楽しめる絶品ローストチキンは作る価値ありです! プロの味に驚かれること間違いなしのローストチキンのレシピ、ぜひ挑戦してみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
クィーンクックの代わりに蒸し器でも!一気に完成!パーティー料理 子供の誕生日にも大活躍♪時短で、後片付けも楽ちん!
★ レシピの料理時間の目安:60分 とっても便利な調理鍋、クィーンクックを使用した一気に仕上がるパーティー料理をご紹介します。 鶏ささみハム、エビピラフなど子供に大人気のメニューなので、誕生日などにもおすすめのパーティー料理となっています。 3段の重ね調理なので、いつものパーティー料理を作る時の忙しさがありません。 クィーンクックがない方は、蒸し器を使ったり、一品ずつ鍋やフライパンを使って頂いたり、ご家庭の環境に合わせてくださいね。 時短でラクラクなパーティー料理を是非作ってみてください!肉のおかず魚のおかず鍋・汁物・スープご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『鯵のオーブン焼き』は鯵を色鮮やかな野菜と一緒にオーブンで焼いてシンプルな味付けで食べる一品。おもてなし料理にもなる鯵のオーブン焼きをご紹介します☆
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピは「鯵のオーブン焼き 」です。 鯵を丸ごと使い、色鮮やかな野菜と一緒にオーブンで焼けばおもてなし料理にもなりますよ♪ また、塩・オリーブオイル・にんにくのシンプルな味付けなのでお好みのお魚で調理しても美味しくいただけます。 お魚とお野菜をオーブンで焼くだけの、アレンジがしやすいお手軽レシピでお魚不足と野菜不足を解消しましょう! お魚を捌くのが苦手という方も、お店で下処理をしてもらって気軽に作ってみてくださいね。 ぜひ作ってみてください♪魚のおかず野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
『丸ごとローストチキン』でクリスマスやスペシャルな日の食卓を華やかに♪丸鶏をオーブンでじっくり焼いたほろほろの鶏肉に感動!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 丸ごとローストチキンの材料
- - 事前準備
- - 丸ごとローストチキンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
丸ごとローストチキンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間
★レシピの出来上がり分量:4人前
丸鶏にたっぷりのお野菜や香草から出たスープがたまらなく美味しい!
クリスマスディナーや記念日などのスペシャルな日は、丸ごとローストチキンに挑戦してみませんか?
香草や塩を鶏肉に詰め、にんにくやバターをのせて焼くだけと意外と簡単。
オーブンでじっくりと焼き上げた丸鶏は皮はぱパリパリ、お肉はホロホロ&ジューシー!
ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。
丸ごとローストチキンの材料
丸鶏 …… 1羽
じゃがいも …… 小14個(皮付きでも皮を剝いてもOK)
人参 …… 1本
玉ねぎ …… 1個
レモン …… 1個
にんにく …… 7~8片
香草(ローズマリー、タイム) …… 各2~3本(GABANなど乾燥のものでもOK)
塩 …… 適量
白胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ2
無塩バター …… 40g
丸ごとローストチキンの事前準備
(01:17)
・人参、玉ねぎ、レモンはざく切りにします
・オーブンは180℃に温めておきます
丸ごとローストチキンの作り方
【1】(03:48)
ボウルにオリーブオイル、塩、白胡椒、香草の葉を入れて混ぜ、丸鶏の表面に塗ります
【2】(05:03)
残った香草の茎、塩を丸鶏のお腹に入れ、冷蔵庫で1時間馴染ませます
【3】(05:40)
耐熱皿に切った野菜、じゃがいもを入れ、軽く塩、白胡椒をかけ、丸鶏をのせます
【4】(06:16)
丸鶏ににんにくを塗り付け(残りのにんにくは野菜の上に)、バターをちぎってのせます
【5】(06:51)
180℃のオーブンで1時間焼き、そのままオーブンの中で30分寝かせます
【6】(09:06)
大皿に野菜を盛り付け、スープも一緒にも盛り付けます
丸鶏は、脚の付け根に包丁を入れて切り分け、胸は骨(中央の軟骨部分)の各両脇に包丁を入れて切り分け、野菜の上に盛り付けて完成です
丸ごとローストチキンのレシピのコツやポイント
・タイムがなければローズマリーだけでもOKです
・30分程焼いたらオーブンを開け、出てきた肉汁をかけたり焼き具合を確認したりしましょう
・残った骨は煮込んでブイヨンに、骨回りに残った肉はサラダなどに使えます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのオテル・ドゥ・ミクニさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント