関連レシピ
-
料理時間 3時間
『丸ごとローストチキン』でクリスマスやスペシャルな日の食卓を華やかに♪丸鶏をオーブンでじっくり焼いたほろほろの鶏肉に感動!
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:4人前 丸鶏にたっぷりのお野菜や香草から出たスープがたまらなく美味しい! クリスマスディナーや記念日などのスペシャルな日は、丸ごとローストチキン に挑戦してみませんか? 香草や塩を鶏肉に詰め、にんにくやバターをのせて焼くだけと意外と簡単。 オーブンでじっくりと焼き上げた丸鶏は皮はぱパリパリ、お肉はホロホロ&ジューシー! ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
プライパンを使って作る!失敗なしで本格的に仕上がる絶品海老ピラフ
★ レシピの料理時間の目安:50分 ピラフを作ろうと思ったけど、残っているご飯が全くないという時にもピッタリのプライパンだけで作る本格海老ピラフのレシピです。 短時間で煮込むことで、お米の中に味がギュッと濃縮されたプロの海老ピラフの味わいに近づけることができます。 粗めに切った野菜や海老の食感も楽しめる美味しい海老ピラフに是非挑戦してみてください。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『フライパンエビピラフ』はお弁当の人気メニュー☆ふっくらお米とバターの香りがたまらない!レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:1合分 生米から作る本格派の美味しい「エビピラフ 」。 ごはんにしっかり染み込んだエビとバターの美味しさが、口の中でふわっと広がります。 本格派でありながら、フライパン一つで作れる気軽なレシピなのでお弁当にもぴったり☆ おもてなし料理にもなる一品です。 米に芯が残らないように、ふっくらと仕上がります。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
■目次
1. スープ- - 紹介レシピについて
- - スープの材料
- - 事前準備
- - スープの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介レシピについて
- - 鶏ささみハムの材料
- - 事前準備
- - 鶏ささみハムの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - レシピのアレンジ
- - 紹介レシピについて
- - ロースト手羽元の材料
- - 事前準備
- - ロースト手羽元の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - レシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
スープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分
とっても便利な調理鍋、クィーンクックを使用した一気に仕上がるパーティー料理をご紹介します。
鶏ささみハム、エビピラフなど子供に大人気のメニューなので、誕生日などにもおすすめのパーティー料理となっています。
3段の重ね調理なので、いつものパーティー料理を作る時の忙しさがありません。
クィーンクックがない方は、蒸し器を使ったり、一品ずつ鍋やフライパンを使って頂いたり、ご家庭の環境に合わせてくださいね。
時短でラクラクなパーティー料理を是非作ってみてください!
スープの材料
★
スープ
ベーコン …… 4枚
昆布出汁 …… 800cc
玉ねぎ …… 1個
人参 …… 1本
じゃがいも …… 1個
ズッキーニ …… 1本
大根 …… 適量
塩 …… 少々
味噌 …… 大さじ3
バター …… 20g
★
鶏ささみハム
鶏ささみ …… 5~6本
塩 …… 少々
卵 …… 2個
レタス …… 適量
お好みのドレッシング …… 適量
★
エビピラフ
米 …… 2合
水 …… 400cc
人参 …… 2本
とうもろこし …… 適量
むきエビ …… 200g
白だし …… 大さじ2
バター …… 20g〜30g
★
ロースト手羽元
手羽元 …… 10〜12本
じゃがいも …… 小さいもの5個
ミニトマト …… 約10個
にんにく …… 1かけ
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
スープの事前準備
★
スープ
(03:14)
・スープの野菜を角切りにします
スープの作り方
【1】(01:49) 6リットルシチュー鍋の一番下の鍋に、ベーコンを入れて、インダクションレンジ火力8で軽く炒めます(ガス火の場合は弱火~中火) 【2】(03:04) 加熱を止めたら昆布出汁、角切りにした野菜を入れます 【3】(07:08) 鶏ささみハム、エビピラフと一緒にインダクションレンジ火力8で加熱し、カタカタと蓋が鳴りだしてから30分加熱します(2~3段の蒸し器の場合は、蒸気が出てから30分加熱します) 【4】(13:00) 加熱が終わったら、味噌を溶かし、バターを入れます 【5】(14:20) 味を見て塩を入れ、インダクションレンジ火力5~6で沸騰直前まで温め、器に盛り付けます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鶏ささみハムの事前準備
★
鶏ささみハム
(05:10)
・ピラフの人参をみじん切りにします
鶏ささみハムの作り方
【1】(03:46) 鶏ささみに塩を振りなじませて、上の段の蒸し器にクッキングシートを敷いてから鶏ささみを並べます 【2】(04:30) 卵の表面をきれいに洗い、鶏ささみと一緒に並べ、2の上にセットします 【3】(07:08) スープ、エビピラフと一緒にインダクションレンジ火力8で加熱し、カタカタと蓋が鳴りだしてから30分加熱します(2~3段の蒸し器の場合は、蒸気が出てから30分加熱します) 【4】(15:18) レタス、ゆで卵、鶏ささみハムをお好みの大きさにカットし、皿に盛り付けます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロースト手羽元の事前準備
★
ロースト手羽元
(07:54)
ロースト手羽元のじゃがいもは、皮つきのままくし切りにします
ロースト手羽元の作り方
【1】(07:37) 鶏手羽元とじゃがいもをジップロックに入れ、すりおろしたにんにく、塩、胡椒、オリーブオイルも加え、しっかりと揉みこみます 【2】(09:52) 大フライパンにクッキングシートを敷き、鶏手羽元の上にじゃがいもを乗せるように並べます 【3】(10:33) 蓋をして、インダクションレンジプレートモード200℃で20分加熱します(ガス火の場合は中火〜強火) 【4】(11:00) 加熱が終わったら蓋を開け、鶏手羽元をひっくり返して、再度蓋をし、プレートモード200℃のまま5分加熱します 【5】(11:30) 蓋を開け、ミニトマトを入れ、再度蓋をし、さらに5分加熱します 【6】(15:15) 加熱が終わったら、皿に盛り付けます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChiffon de Chiffonさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
1 コメント