関連レシピ
-
料理時間 3時間
『丸ごとローストチキン』でクリスマスやスペシャルな日の食卓を華やかに♪丸鶏をオーブンでじっくり焼いたほろほろの鶏肉に感動!
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:4人前 丸鶏にたっぷりのお野菜や香草から出たスープがたまらなく美味しい! クリスマスディナーや記念日などのスペシャルな日は、丸ごとローストチキン に挑戦してみませんか? 香草や塩を鶏肉に詰め、にんにくやバターをのせて焼くだけと意外と簡単。 オーブンでじっくりと焼き上げた丸鶏は皮はぱパリパリ、お肉はホロホロ&ジューシー! ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
クィーンクックの代わりに蒸し器でも!一気に完成!パーティー料理 子供の誕生日にも大活躍♪時短で、後片付けも楽ちん!
★ レシピの料理時間の目安:60分 とっても便利な調理鍋、クィーンクックを使用した一気に仕上がるパーティー料理をご紹介します。 鶏ささみハム、エビピラフなど子供に大人気のメニューなので、誕生日などにもおすすめのパーティー料理となっています。 3段の重ね調理なので、いつものパーティー料理を作る時の忙しさがありません。 クィーンクックがない方は、蒸し器を使ったり、一品ずつ鍋やフライパンを使って頂いたり、ご家庭の環境に合わせてくださいね。 時短でラクラクなパーティー料理を是非作ってみてください!肉のおかず魚のおかず鍋・汁物・スープご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分(漬け込み時間:3
炊飯器でほったらかし!ジューシー「ローストチキン」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:20分(漬け込み時間:30分、炊飯時間:1時間) クリスマスディナーに欠かせないローストチキンを、炊飯器で作る方法をご紹介します。 下味をつけた鶏肉を炊飯器にかけて放っておくだけで、ホロホロやわらかいローストチキンが完成します。 他の料理と同時進行で作ることができ、後片付けも楽ちんです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
『プロ直伝!丸鶏のローストチキン』クリスマスやおもてなしにぴったりな、本格的なローストチキンのレシピをご紹介♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ローストチキンの材料
- - 事前準備
- - ローストチキンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ローストチキンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5時間
★レシピの出来上がり分量:4〜6人分
今年のクリスマスに、丸鶏を丸々1羽使った絶品ローストチキンを作ってみませんか?
こんがり焼かれた丸鶏は外はパリパリ、中身はジューシー!
丸鶏の中には、鶏肉の肉汁がたっぷり染み込んだバターライスがあるサプライズ☆
少し手間はかかっても、一度に二度楽しめる絶品ローストチキンは作る価値ありです!
プロの味に驚かれること間違いなしのローストチキンのレシピ、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
ローストチキンの材料
★
バターライス
米 …… 200g
マッシュルーム …… 6個
舞茸 …… 1/2パック
椎茸 …… 4個
顆粒ブイヨン …… 8g
バター …… 12g
水 …… 220cc
★
ローストチキン
丸鶏 …… 1羽
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
爪楊枝(竹串) …… 適量
タコ糸 …… 適量
ローズマリー …… 適量
にんにく …… 適量
★
マスタードソース
フランス産 粒マスタード …… 適量
★
アメリカンバーガーソース
マヨネーズ …… 100g
ケチャップ …… 30g
フレンチマスタード …… 30g
ピクルス …… 30g
ガーリックパウダー …… 4g
パプリカパウダー …… 4g
カイエンペッパー …… 0.5g
★
サルサソース
アンチョビ …… 5g
生姜 …… 20g
にんにく …… 5g
タイム …… 1本
玉ねぎ …… 120g
トマト …… 1個
赤パプリカ …… 60g
オリーブオイル …… 75g
サラダ油 …… 75g
付け合わせの野菜 …… お好みで
ローストチキンの事前準備
(01:53) 米を研いでおきます (02:50) ピクルスをみじん切りにしておきます (03:24) パプリカはヘタと種を取り、縦に切っておきます (05:33) 丸鶏は常温に戻しておきます
ローストチキンの作り方
★
バターライス
【1】(01:32)
マッシュルーム、椎茸を1/4にカットし、舞茸は適当な大きさにほぐします
【2】(01:53)
あらかじめ研いでおいた米にバター、顆粒ブイヨン、1のキノコを入れ炊いていきます
※米1:水1.1の割合にし、少し硬めに炊きます
【3】(02:20)
米が炊けたらボールに入れ、粗熱を取ります
★
アメリカンバーガーソース
【1】(02:36)
マヨネーズ、ケチャップ、フレンチマスタードをボールに入れて軽く混ぜ、その他の材料を全て入れてさらに混ぜ合わせれば完成です
★
サルサソース
【1】(03:25)
赤パプリカの皮面を火で炙り、皮面が焦げてきたら氷水に浸け、キッチンペーパーでこすりながら皮をむいていきます
※ご家庭にバーナーがある場合は、そちらの方が簡単です
※皮を剥くことで、パプリカの甘みが出ます
【2】(03:54)
鍋にお湯を沸かしてトマトを入れ、皮がむけてきたら氷水につけます
熱が取れたら指で皮をむいていきます
【3】(04:10)
玉ねぎはブツ切りに、2のトマトは横半分に切って種を取り除きます
【4】(04:26)
アンチョビ、タイム、オリーブオイル、サラダ油以外の材料をミキサーにかけてピューレにします
【5】(04:36)
4を鍋に移して火にかけ、弱火でゆっくりと沸騰させます
沸騰したら蓋をして、そのまま弱火で煮込んでいきます
【6】(04:48)
水分が抜けてきたら香り付けにタイムを入れ、軽く混ぜたら火を止めます
【7】(04:59)
別の鍋にアンチョビ、オリーブオイル、サラダ油を入れ火にかけ、ペースト状になるまで炒めます
【8】(05:11)
6のソースを鍋に入れ、軽く炒めたらサルサソースの完成です
★
ローストチキン
【1】(05:25)
丸鶏の外側全体に、塩、ブラックペッパーを多めにしっかりとふります
丸鶏の中にも塩をしっかりとふり、2時間以上寝かせておきます
【2】(06:04)
1の丸鶏の中に、粗熱のとれたバターライスを詰め、爪楊枝(竹串)で閉じます
※ローストすることで肉汁がバターライスに染み込みます
【3】(06:37)
丸鶏を上に向けて、足の関節部分をタコ糸で縛っていきます
※胸肉の部分と手羽が上を向いている方が上の面になります
※足先が上を向くように固定すると綺麗な仕上がりになります
【4】(07:10)
胴体の下からタコ糸を通し、手羽を胴体にくっつけるように胸の上で縛ります
【5】(07:29)
丸鶏の全体にハケで油を塗ります
※オーブンだけで火入れを行う為、全身くまなく油でコーティングしてください
【6】(07:49)
にんにく、ローズマリーの葉を全体に貼り付け、首の皮をしっかりと中に戻してください
※にんにくを多めに貼るのが美味しさの秘訣です
※ハーブ塩を作って鶏肉に刷り込んでいく方法もあります
【7】(08:37)
オーブンに入れ、200℃で30分焼きます
【8】(08:45)
竹串を刺して火の入り具合を確認し、160℃で更に10分焼きます
【9】(08:56)
オーブンから出して丸鶏を器に盛り付け、お好みの野菜と3種類のソース添えればローストチキンの完成です
ローストチキンのレシピのコツやポイント
(10:00) ローストチキンとバターライスの取り分け方 ・足を切り出し、骨に沿ってもも肉を削ぐ ・皮面部分に切り込みを入れて、ささみと胸肉を切り分けます ・鶏肉を切り分ければ、中のバターライスが出てきます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント