関連レシピ
-
料理時間 35分
和食料理店で大人気メニュー、里芋の唐揚げの上手な作り方について
★ レシピの料理時間の目安:35分 煮転がしもおいしいですが、お子さんにも人気なのが里芋の唐揚げです。 ご飯のおかずとしてはもちろん、お酒のアテにもなりますし冷めてもおいしいレシピなのでお弁当のおかずにしてもいいでしょう。 皮を剥いたりぬめりを取ったりといった作業が面倒ならば冷凍里芋の唐揚げもあり、時短にもなります。 味付けをして更に揚げる、工程は面倒ながらヘルシーでおいしいので里芋の唐揚げ、きっと作ってみたくなるはずです。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間~3時間
朝のお弁当作りがうんと楽になる作り置きおかず、主菜3種と副菜3種
★ レシピの料理時間の目安:2時間~3時間 お弁当のおかずの主菜を3種、副菜を3種作り、それぞれ完成品をお弁当用のカップに小分けして入れたり、ラップに包んで冷凍をしておきます。 お弁当に入れる前日に冷蔵庫に移して解凍しておくと、翌朝はレンジで温めてお弁当に入れるだけなので、お弁当作りがとても楽になります。 すべては1か月を目安に使い切るようにしますが、定期的に作っておくようにすると良いでしょう。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
おやつや夕飯のおかずの1品に!食が進むゴボウの唐揚げの作り方
★ レシピの料理時間の目安:40分 ゴボウは食物繊維が豊富なだけでなく、ビタミンやミネラルも多く含まれている野菜です。 味付けをしてゴボウの唐揚げにすることで泥臭さも抜け、パクパク食が進む1品になるでしょう。 ゴボウの唐揚げは使う食材も少なく、鶏肉の唐揚げのように油が汚れにくいので、用意した油も何度か利用することができます。 ゴボウの唐揚げをおやつや夜の1品に加えてみると良いかもしれません。野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『里芋と手羽先のおでん風/里芋の唐揚げ/和風里芋ポテサラ』の3品で旬の里芋を食べ尽くしましょう!お酒のおつまみにもぴったりですよ。里芋3品をご紹介します♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 里芋料理3品の材料
- - 里芋料理3品の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
里芋料理3品の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:おでん風30分/唐揚げ30分/ポテサラ30分
★レシピの出来上がり分量:おでん風2~3人分/唐揚げ2人分/ポテサラ2人分
今回ご紹介するレシピは旬の里芋を使った「里芋と手羽先のおでん風/里芋の唐揚げ/和風里芋ポテサラ」の3品です。
秋から冬にかけて旬を迎える里芋を様々なアレンジで食べ尽くしちゃいます!
「里芋と手羽先のおでん風」は里芋のねっとりとした食感や甘み、手羽先のホロホロとした食感が楽しめる一品です。
寒い冬にぴったりの一品です。
「里芋の唐揚げ」は見た目は鶏の唐揚げと全く変わりませんが、食べると里芋のねっとりとした食感とホクホクした食感を同時に楽しむことが出来ます。
また、里芋を使っているのでヘルシーですし、ボリューム満点です。
「和風里芋ポテサラ」はじゃがいもではなく里芋を使うことで、ねっとりとした食感や濃厚な甘さを味わうことが出来ます。
重たくなくサッパリと食べることが出来るので、揚げ物などの付け合わせやお酒のおつまみにも最適ですよ。
メインのおかずにもお酒のおつまみにも合う里芋料理3品ですので、ぜひ作ってみて下さいね。
里芋料理3品
★
里芋と手羽先のおでん風
里芋 …… 6個
鶏手羽先 …… 6本
青ネギ …… 少々
油 …… 少々
水 …… 200cc
醤油 …… 大さじ1.5
酒 …… 小さじ2
みりん …… 小さじ2
ほんだし …… 小さじ1
★
里芋の唐揚げ
里芋 …… 200g
醤油 …… 小さじ2
砂糖 …… 小さじ1
生姜(チューブ) …… 3cm
片栗粉 …… 大さじ2
油 …… 適量(タネが半分浸かる位の量)
★
和風里芋ポテサラ
里芋 …… 300g
梅干し …… 1個
ほんだし …… 小さじ1
マヨネーズ …… 大さじ1.5
青ネギ …… 大さじ1
鰹節 …… 少々
刻み海苔 …… 少々
里芋料理3品の事前準備
(00:19) ・里芋は天地を軽く切り落として皮を剥き、ヌメリを取ってから湯がいておきます
里芋料理3品の作り方
★
里芋と手羽先のおでん風
【1】(01:42)
手羽先の先端を切り落とします
【2】(02:06)
フライパンを中火で熱し、油をひいて1の手羽先と切り離した先端部分を焼きます
※あまり動かさないようにします
【3】(02:44)
2の手羽先の両面に焼き色が付いたら、フライパンの余分な油を拭き取ります
【4】(02:51)
3のフライパンに里芋、水、醤油、酒、みりん、ほんだしを入れて軽く混ぜ、強火で煮ます
【5】(03:37)
4のフライパンが沸いたら灰汁を取り、落し蓋をして弱火で15分煮ます
※半分位煮込んだら全体を返すと均一に味が入ります
【6】(04:10)
お皿に盛り付け、刻んだ青ネギを散らせば出来上がりです
★
里芋の唐揚げ
【1】(04:23)
ボウルに里芋を半量入れ、しっかり潰します
【2】(04:35)
1のボウルにもう半量の里芋を入れ、食感が残るように粗目に潰します
【3】(04:47)
2のボウルに醤油・砂糖・生姜チューブを入れ、混ぜます
【4】(05:14)
3の里芋を一口大に丸め、片栗粉をまぶします
【5】(05:49)
鍋に油を入れ、180℃に熱して4の里芋を2~3分揚げたら完成です
※衣がカリッとするまで揚げます
★
和風里芋ポテサラ
【1】(06:28)
梅干しは種を取り、細かく叩きます
【2】(06:40)
ボウルに里芋を入れ、ざっくり潰します
【3】(07:03)
2のボウルに1の梅干しとほんだし、マヨネーズを入れ、しっかり混ぜます
【4】(07:22)
3のボウルに刻んだ青ネギを入れ、混ぜます
【5】(07:35)
4のポテサラをお皿に盛り付け鰹節・刻み海苔をのせたら完成です
里芋料理3品のレシピのコツやポイント
★
里芋と手羽先のおでん風
(01:53)
・手羽先の身と先端の間に少し凹んだ関節部分があるので、そこに包丁を入れると簡単に切れます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのアフ郎's Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『カレー香る☆魚介とお野菜たっぷりパエリア / 5分de簡単☆生ハムとブラックオリーブのサラダ / かわいい☆ツナマヨinたまご 』 の3品をご紹介♪パーティ料理にもおすすめ♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『あさり缶で作る♪濃厚クラムチャウダー / エスニック風☆コールスロー / フライパンde豚肉のピザ』の3種の献立レシピをご紹介♪
献立・メニュー- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
献立・メニュー- 15 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『アボカドとマグロのポキ / 人参とレーズンのサラダ / 牛肉ステーキ / ガーリックシュリンプ』でハワイアンワンプレートレシピ♪ハワイ料理をご紹介☆
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
タッパーで簡単に作れる『いくら乗せサーモンの押し寿司』と『彩りおかずのワンプレート』をご紹介♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
韓国レシピの『水菜と木綿豆腐のサラダ~柚子胡椒風味~ / 海鮮と野菜のチヂミ / 甘辛☆ヤンニョムチキン』をご紹介♪
献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間10分
『ちぎりパン / かぼちゃとさつまいものポタージュ』がフライパンで簡単にできる!ちぎりパンと、秋にぴったりのポタージュレシピをご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『具沢山おにぎり / 簡単チョレギ風サラダ』のバランス朝食で元気充電!朝ごはんメニューレシピをご紹介♪
献立・メニュー ご飯もの・丼- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『パーティ料理にもおすすめ☆ポテトスタック』は重ねて焼くだけなのに華やかでパーティにもおすすめの料理☆簡単レシピをご紹介!
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サーモンのインボルティーニ、仔羊のソテー、魚介の薄焼き』のイタリアン3品をご紹介☆お誕生日ディナーや記念日などにおすすめのレシピ♪
献立・メニュー 肉のおかず 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『煮込みハンバーグとコーンスープ』を15分で作れちゃう♡野菜たっぷりで肉汁があふれ出すハンバーグとお子さまに大人気のコーンスープのレシピをご紹介。
献立・メニュー 鍋・汁物・スープ 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
コメント