関連レシピ
-
料理時間 6時間
ダイエット中にお勧め!びっくりするほど美味しい豆腐で作る生チョコ。
★ レシピの料理時間の目安:6時間 豆腐を使用したヘルシーなダイエット生チョコです。 チョコと生クリームを使っていないので、低糖質になっていますが味は絶品なダイエット生チョコです。 ダイエット中でも罪悪感無しで美味しく食べることが出来ますし、誰でも簡単に作ることが出来るのも嬉しいです。 創り方も簡単で、基本的に混ぜるだけですぐに作ることが出来ますのでダイエットをしている方へのプレゼントにも良いのではないでしょうか。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『手作りが美味しい☆抹茶わらび餅』は京都有名店のあの味を再現!冷んやりぷるぷるな絶品わらび餅のレシピで、暑い夏を美味しく乗り切りろう♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人分 夏に食べたい涼やかなスイーツ、抹茶を使ったわらび餅のレシピ をご紹介します♪ 和菓子作りは難しいイメージがあるかもしれませんが、こちらのわらび餅レシピはとっても簡単! なんと材料4つと電子レンジであっという間に完成します♪ また京都の有名甘味処のわらび餅を再現したレシピなので、味ももちろん一級品! 抹茶の風味が香る程よい弾力のわらび餅は、いくらでもいけちゃう美味しさです♡ 本当に簡単に作れるので、ぜひお試しください♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『おからクッキー』はダイエット中におすすめの小麦粉なしのクッキー♡サクサク食感がたまらないレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:16枚分 今回ご紹介するレシピは小麦粉もバターも使っていないヘルシーな「おからクッキー 」です。 ダイエット中でも食べられる罪悪感のないクッキーはおからときなこを使っているので、しっかりと大豆の旨味が味わえますよ。 また、ほろほろとした食感で満足感のある食べ応えもうれしいポイント。 ダイエット中でも気兼ねなく食べられるスイーツです。 お好きな形に型抜きしてお菓子作りを楽してみてはいかがでしょうか♪スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
簡単に調理できる!ダイエットに最適なわらび餅の作り方をご紹介!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - わらび餅の材料
- - わらび餅の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
わらび餅の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間
ダイエット用のココアわらび餅のレシピです。
わらび餅粉や片栗粉は一切使用せず、代わりにオオバコとおからパウダーを用いているのが特徴です。
すべての材料を混ぜた後、電子レンジで加熱していくだけの工程です。
料理のスキルが一切必要なく、美味しいわらび餅を仕上げることができます。
また、ダイエット用の甘味料を使うことでカロリーが大幅に抑えられているので、ダイエットに最適です。
わらび餅の材料
水 …… 100ml
無調整豆乳 …… 50ml
純ココアパウダー …… 10g
微粉おからパウダー …… 3g
ダイエット用の甘味料 …… 30g
オオバコ …… 4g
粉糖 …… 1g
わらび餅の作り方
【1】(00:25) 水と無調整豆乳を混ぜていきます 【2】(00:43) 純ココアパウダーを大きめのボウルに入れて、混ぜておいた豆乳と水を少し入れて練っていきます 【3】(01:02) ある程度練れたら、再び少しだけ水を入れて粉っぽさがなくなるまで滑らかにしていきます 【4】(01:16) 混ぜ終わったら、微粉おからパウダー、甘味料、混ぜておいた豆乳と水の残りを加えて、粉っぽさがなくなるまでかき混ぜていきます 【5】(01:48) 最後にオオバコを入れて、とろみが出てくるまで泡だて器でひたすら混ぜていきます 【6】(02:29) 混ぜ終わったら、電子レンジで1分50秒加熱していきます 【7】(02:55) レンジから出したら、熱い状態のままで素早くヘラでかき混ぜていきます 【8】(03:23) ラップでわらび餅を包んでから、冷蔵庫で2時間から3時間冷やします 【9】(04:12) 冷蔵庫から出して好きな大きさにカットした後、お皿に盛りつけて粉糖を振りかけたらダイエットわらび餅が完成です
わらび餅のレシピのコツやポイント
(00:43) ・純ココアパウダーは混ざりにくいので、丁寧にしっかりと混ぜていきましょう
わらび餅のレシピのアレンジ
(04:12) ・きな粉をかけても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのうま馬クッキング【糖質制限ダイエット応援チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント