関連レシピ
-
料理時間 90分
渋い緑色が上品なティータイムを演出します!ホロホロ生地の口溶けがクセになる抹茶マカロン
★ レシピの料理時間の目安:90分 抹茶パウダーを使ったマカロンです。 渋い緑色に特徴のある抹茶マカロンは、見るだけでも楽しめますが、口に含んだ時に感じられる抹茶の味に、さらなる喜びが湧いてくるでしょう。 抹茶マカロンは、作り方の手順さえ掴んでしまえば、簡単に作ることができます。 抹茶好きな人への贈り物や、自分へのご褒美など、気が向いた時に作ってみたくなる、抹茶マカロンです。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
『マカロンケーキ』はガナッシュと苺をたっぷりサンドした見た目がとってもキュートなお菓子♡SNS映え間違いなしのマカロンケーキのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:12個分程度 今回ご紹介するレシピは「マカロンケーキ 」です。 マカロンケーキとはマカロンにガナッシュと苺をたっぷりサンドしたケーキで、見た目がキュートなのでおもてなしのお菓子に大活躍しますよ♪ また、ココアパウダーや食紅を入れてマカロンの生地の色を変えたり、挟む中身も他のフルーツやチョコレート菓子などいろいろアレンジしたりすればバリエーションは無限大です。 写真映え間違いなしのスイーツですよ。 ぜひあなただけのスペシャルマカロンケーキを作ってみてくださいね。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分
フレンチメレンゲでおしゃれに簡単に作れる!2色マカロンのレシピを紹介
★ レシピの料理時間の目安:90分 とても簡単に作れ、見栄えの良い、ラズベリーとココアパウダー入りの2色マカロンです。 普段料理をあまりすることのない、男性でも作れるように、アレンジしています。 女性へのプレゼントやホワイトデーのお返しなどにぴったりのマカロンです。 角の立て方や生地の焼き方など、マカロンには微妙なコツがありますが、丁寧にレシピで説明していきます。スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
マカロナージュの精度が決め手の家庭でも作れるシンプルなマカロン
■目次
- - 紹介レシピについて
- - マカロンの材料
- - マカロンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
マカロンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:半日
マカロンはお菓子の中でも難易度が高く感じる人が多いと思いますが、使っている材料はとてもシンプルなので分量を守って手順通りに行えばだれでもつくる事が出来ます。
中に入れるクリームで色々な味を楽しむ事ができますし、見た目もかわいくて人にプレゼントしても喜ばれる一品ですので、ぜひ作り方を覚えてみてください。
マカロンの材料
アーモンドプードル …… 35g
粉糖 …… 35g
卵白 …… 35g
グラニュー糖 …… 35g
ホワイトチョコ …… 50g
生クリーム …… 50ml
マカロンの作り方
★
マカロン
【1】(00:28)
アーモンドプードルと粉糖を最初にふるっておく
【2】(01:00)
卵の卵白のみをボールにいれて軽くときほぐし、グラニュー糖の1/3をまぜて泡立てて、少しゆるくあわさってきたら2回目にさらに1/3の分量のグラニュー等をいれてさらにまぜて、卵白に角がたってきたら3回目に残りすべてのグラニュー糖を入れて混ぜて、しっかりとしたメレンゲを作る
【3】(02:10)
出来上がったメレンゲにふるった粉類をいれてマカロナージュを行う
【4】(03:32)
絞り袋に出来上がった生地をいれて鉄板の上で丸い形に絞り出して1時間ほど乾燥させる
【5】(04:10)
余熱で温めておいたオーブンにマカロン生地をいれて190度で2分焼いて、その後130度に下げて10分焼く
【6】(04:45)
ホワイトチョコ50gと生クリーム50mlを電子レンジで溶かして、一度冷やした後泡立ててガナッシュを作る
【7】(05:00)
出来上がった生地に先ほどつくったガナッシュを絞り生地2つで挟んで完成です
マカロンのレシピのコツやポイント
・アーモンドプードルや粉糖、グラニュー糖の量は、卵白のグラム数と同じグラムになるように合わせればよい ・マカロナージュはマカロンづくりの重要な工程で、泡を潰すようにしっかりとヘラでボールにおしつけながら、粉とメレンゲをまぜて艶を出していく ・マカロナージュはヘラで生地を持ち上げた時になめらかに垂れる様になれば出来上がり ・マカロンがひび割れした場合の原因は、乾燥が足りなかったか、もしくはオーブンの温度が低かった可能性があります ・表面がぶつぶつしている場合はマカロナージュが不足していたケースが考えられます ・フランス語で足という意味のある、生地の下の方からはみだしたレース場のふくらみであるピエが出なかった場合は、マカロナージュのし過ぎが原因です
マカロンのレシピのアレンジ
・生地にココアを入れるとココア味のマカロンなども作れます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのホテルマンの休日料理さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント