関連レシピ
-
料理時間 2時間
『超解説シュークリーム』でおうちスイーツタイム☆失敗しないレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:12個分 お店で売っているような「シュークリーム 」が家で作れたら、とても魅力的ですよね。 カスタードクリームがボソボソになったり、シュー生地がうまく膨らまなかったりとおうちで作るのは難しいと思われがち! でも今回ご紹介するレシピならおいしいシュークリームが作れちゃいます♡ シュー生地の中に、バナナやいちごなど、好きな果物を入れたアレンジもおすすめ。 自分好みの特別なシュークリームを作りましょう!スイーツ・お菓子乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ショコラキャラメルシュー』はサクサクのクッキー生地と2種類のクリームが絶妙にマッチしたシュークリームです☆パティシエ直伝のシュークリーム専門店のような本格レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:15個分 今回ご紹介するレシピはパティシエ直伝の「ショコラキャラメルシュー 」です。 クッキー生地とシュー生地の2種類の生地はもちろん☆チョコクリームとキャラメルカスタードクリームの2種類のクリームが絶妙にマッチしたシュークリームです。 シュークリーム専門店があるほど大人気のシュークリームは作るのが大変そうと思われがち。 手順は沢山ありますが、事前の準備で全て分けて計量しながら作ると上手くできますよ♡ おもてなしのスイーツやお子さまのおやつにもぴったりですよ♪ ぜひチャレンジしてみてください。スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『バタークリーム』をおうちで作ってみませんか♪くちどけなめらかなクリームをワッフルやシュークリームなどにはさんで食べてみてくださいね☆プロ直伝のレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 パティシエ直伝の「バタークリーム 」をご紹介します。 バタークリームの中でも、卵黄のコクのあるアングレーズベースのバタークリームです。 バタークリームとはその名前の通り、バターで作られたクリームのことです。 デコレーションのしやすさからウエディングケーキに多く使われています。 見た目も華やかにデコレーションができ、バターの濃厚な味わいがクセになりますよ♪ また、バタークリームはパンに塗ったり、ラムレーズンサンド、マカロンなど色々なお菓子に使用することが出来ます。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子乳製品- 3 回再生
- YouTube
『クッキーシュー』はザクザク食感がたまらない!みんな大好きクッキーシューのレシピをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - クッキーシューの材料
- - 事前準備
- - クッキーシューの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
クッキーシューの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:6時間
★レシピの出来上がり分量:9個分
外はザクザク、中はクリーミーなクッキーシュー。
その食感がたまらないお菓子で専門店があるほど大人気のお菓子です。
クッキーシューとはシュー生地にクッキー生地を載せて焼き上げ、中にクリームを詰めたお菓子です。
おもてなしやお菓子つくりを楽しみたい時にぴったりな一品です。
作るのに時間はかかりますがその分おいしさが増します。
また、バレンタインのプレゼントとしてもおすすめです♪
ぜひ作ってみてくださいね☆
クッキーシューの材料
★
クリーム生地
卵黄 …… 2個
グラニュー糖 …… 60g
コーンスターチ …… 25g
牛乳 …… 240ml
生クリーム …… 180g
バニラエッセンス …… 適量
★
クッキー生地
無塩バター …… 60g
グラニュー糖 …… 50g
中力粉 …… 60g
★
シュークリーム生地
水 …… 130ml
無塩バター …… 50g
塩 …… 適量
中力粉 …… 70g
卵 …… 2個
クッキーシューの事前準備
・バターは使う前に室温に置いておきます ・オーブンは焼く15分前に190℃で予熱しておきます
クッキーシューの作り方
★
クリーム
【1】(00:29)
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れよく混ぜます
【2】(00:54)
1のボウルにコーンスターチを加えてよく混ぜます
【3】(01:15)
鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、沸騰直前までかき混ぜながら温めます
【4】(01:48)
2のボウルに、3の牛乳を少しずつかき混ぜながら加えます
【5】(02:19)
全て混ざったら鍋に移し替え、かき混ぜながら液体がクリーム状になるまで弱火にかけます
【6】(02:52)
5の生地をボウルに入れてぴったりラップをし、冷蔵庫で2時間寝かせます
【7】(03:09)
2時間後、別のボウルに生クリームを入れてクリーム状になるまで泡立て器で混ぜます
【8】(03:37)
冷蔵庫から6のボウルを取り出し、バニラエッセンスを加えてなめらかになるまでよく混ぜます
【9】(03:58)
7の生クリームに8のクリームを加え、泡立て器で30-40秒混ぜます
※混ぜすぎて分離させないようにします
【10】(04:18)
絞り袋に入れ替え、冷蔵庫で1時間冷やします
★
クッキー生地
【1】(04:30)
ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れよく混ぜます
【2】(05:00)
中力粉を1のボウルに加えてよく混ぜます
【3】(05:18)
クッキングシートで2の生地を挟み、2-3mmの厚さになるまでめん棒で伸ばします
【4】(05:36)
3の生地を冷凍庫で20分冷凍します
★
シュークリーム
【1】(05:41)
鍋に水、無塩バター、塩を入れて沸騰するまで火にかけます
【2】(06:14)
沸騰したらすぐに火からおろし、中力粉を加えてよく混ぜ合わせます
【3】(06:35)
2の生地を弱火にかけ、柔らかくなるまでかき混ぜます
【4】(06:53)
3の生地を15分程度冷まします
【5】(07:11)
卵を4の鍋に入れ、なめらかになるまでよく混ぜます
【6】(07:46)
5の生地を絞り袋に移し替えてクッキングシートの上にソフトクリームの形に絞り出していきます
【7】(08:12)
冷凍していたクッキー生地を取り出し、1枚目のクッキングシートを取り除いたら丸い型で型抜きをします
【8】(08:26)
型抜きした7のクッキー生地を、6のシュー生地の上に載せます
【9】(08:33)
190℃のオーブンで20分焼き、膨らんで焼き目がついたら網に取り出し冷まします
【10】(09:08)
完全に9の生地が冷めたら、シュー生地の裏に穴を開けて空洞に絞り袋に入れたクリームを入れます
クッキーシューのレシピのコツやポイント
(08:21) ・出来上がりがきれいな形になるようにクリームと同じ大きさ以上の型を使いましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのNino's Homeさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント