関連レシピ
-
料理時間 1時間15分
『甘酸っぱいりんごジャム』はりんごの大量消費にも♪切って煮るだけの簡単ジャムレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:りんご4個分 りんごの皮も一緒に煮ることで透き通ったピンク色のとっても可愛いりんごジャム が出来上がります♪ 今回ご紹介するレシピでは、強い酸味が特徴の紅玉という品種のりんごを使っているので、甘酸っぱい味に仕上がりますよ♪ 旬のりんごをたくさん召し上がれ☆果物・ナッツ類スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
焼きりんご
★ レシピの料理時間の目安:10分 砂糖とバターの風味が豊かなあま~い焼きりんごにシナモンとバニラアイスを添えて食べる焼きりんごは絶品ですよ! 電子レンジで手軽に出来るので、是非自分へのご褒美やお子様へのおやつに作ってみてください♪隠し味のヨーグルトはお忘れなく! ヨーグルトを入れるか入れないかで美味しさがグッと変わりますよ! 熱々の焼きりんごに冷たいアイスを乗せて贅沢に食べてくださいね☆スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 豚スペアリブを使って作るココット煮 。 ストウブやココットを使って弱火でコトコト煮て作るので、やわらかなお肉とホクホクのお野菜 がおいしくいただけます。 寒い冬にぴったりなあったかメニューで、パーティー料理、記念日、おうちディナーにもおすすめ。 密閉力の高いココット鍋を使って作るとより美味しいですが、通常のお鍋でももちろん調理可能です。 ココット煮がもし余ったら、じゃがいもを潰してホワイトソースをかけると、優しいグラタンのような味を楽しめますよ。肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - りんごのシロップ煮の材料
- - りんごのシロップ煮の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
りんごのシロップ煮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分(常温や冷蔵で冷ます時間を除く)
そのまま食べても美味しく、デザートの材料としても使えるりんごのシロップ煮をご紹介します。
今回はシャキシャキ食感とりんごの爽やかな甘味が楽しめるレシピになっております。
常温や冷蔵庫で冷ますための時間は必要ですが、レシピ自体はとっても簡単になってますので、りんご好きな方はぜひ作ってみてくださいね。
りんごのシロップ煮の材料
りんご(ふじ) …… 2個
水 …… 400g
砂糖 …… 130g
クエン酸 …… 小さじ1.5(レモン果汁でも代用可)
りんごのシロップ煮の作り方
【1】(00:10) シャキッとした食感の「ふじりんご」を使います 【2】(00:20) 水でりんごをさっと洗います 【3】(00:30) 皮をむきます(皮もあとで使うので捨てないでください) 【4】(01:15) 1個を12等分にカットしてヘタとタネの部分をとります 【5】(01:13) 鍋に水、砂糖、クエン酸を入れます 【6】(01:23) りんごの皮も加えます 【7】(01:32) 中火〜強火で加熱していきます 【8】(01:45) 沸騰したら火を止めて皮をとります 【9】(01:53) カットしたりんごを入れて中火で加熱します 【10】(02:16) 時々りんごの上下を入れ替えたりして、なるべく均一に火を通します 【11】(02:37) 沸騰したら、さらに10秒ほど加熱します 【12】(02:47) 火を止めしっかりと表面が密着するようにラップします(あまり鍋肌につかないようにしましょう) 【13】(03:10) 蓋をして常温でゆっくり冷まし、予熱でりんごに火を通していきます 【14】(03:22) 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やします 【15】(03:45) しっかり冷えたら完成です 【16】(04:00) りんごに火を通しすぎないことで、シャキシャキ感を残せました 【17】(04:33) すぐ食べる分以外は容器に入れて冷蔵保存しましょう
りんごのシロップ煮のレシピのコツやポイント
・今回のレシピはシャキッとしたりんごを使うのがポイントです ・やや酸味のあるものが良いと思いますが、品種のおすすめはふじ、秋映、紅玉、シナノスイートなど ・予熱でゆっくり火を通すことでシャキッっとした食感が残ります ・煮すぎると柔らかくなるので気をつけましょう ・冷蔵庫でしっかり冷やすことで、さらに食感よく仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCoris Cooking Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント