関連レシピ
-
料理時間 2時間半〜3時間
出来たてしか味わえない!サクサク絶品の手作り「メロンパン」を作りましょう
★ レシピの料理時間の目安:2時間半〜3時間 ★ レシピの出来上がり分量:6個分 メロンパンは菓子パンのなかでも一二を争う人気のメニューです。 メロンパンの魅力といえばサクサクとした食感ですが、それをもっとも味わえるのはできたての瞬間です。 ここでは、そんなサクサク感にこだわった手作りメロンパンのレシピを解説しています。 パン生地はもちろん、クッキー生地の作り方を丁寧に解説しているのでぜひチャレンジしてください。パン- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
シンプルだけどおいしい、自宅で簡単に作ることができるあんぱんのレシピ
★ レシピの料理時間の目安:3時間 あんぱんはおやつとしても人気のパンですが、材料さえあれば簡単に作ることができます。 中に入れるあんこは粒あんでもこしあんでも好きなものを用意してあんぱん作りにチャレンジしてみてください。 量や大きさも好みによって調整してみると良いでしょう。 自宅で作れば焼きたての状態のものを食べることができるのもうれしいポイントです。パン- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
メスティンで簡単!アウトドアで楽しむ「さっくりもちもちクリームパン」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 アウトドア用アルミ製クッカーのメスティンで、カスタードクリームたっぷりのクリームパンを作る方法をご紹介します。 外はさっくり、中はもちもちとしていて、オーブンで焼くパンとは少し違った食感が楽しめます。 キャンプやハイキングなど、青空のもとで食べる焼きたてパンは最高です!ぜひ子どもと一緒に挑戦してみましょう。パン- 0 回再生
- YouTube
『うまっ♡シュガーツイスト』は皆大好きふわふわ揚げパン♡パン屋さん定番の人気メニュー、シュガーツイストをおうちで作っちゃおう♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - シュガーツイストの材料
- - シュガーツイストの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
シュガーツイストの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
★レシピの出来上がり分量:8個分
大人から子供まで皆が大好きな揚げパン♡
シュガーツイストのレシピをご紹介します!
シュガーツイストとは、ふわふわのツイストドーナツにグラニュー糖をまぶした揚げパンで、パン屋さんに行くと必ずある大人気パンです♪
ホームベーカリーを使って作るので一次発酵も楽々!ドーナツ型も必要無いので、誰にでも簡単に失敗なく作れます☆
朝食のパンや3時のおやつをお子さんと一緒に作って楽しんではいかがでしょうか♪
シュガーツイストの材料
強力粉 …… 200g
薄力粉 …… 50g
砂糖 …… 大さじ2(20g)
塩 …… 小さじ1(5g)
スキムミルク ……大さじ1(6g)
卵 …… 1個(50g)
無塩バター …… 20g
水 …… 100cc
ドライイースト …… 小さじ1(5g)
グラニュー糖 …… 適量
ココア(グラニュー糖入り) …… お好みで
きな粉 …… お好みで
シュガーツイストの作り方
【1】(01:00)
ホームベーカリーのパンケースに、ドライイースト以外の材料を入れます
【2】(01:15)
1のパンケースを本体にセットして蓋を閉め、イースト容器にドライイーストを入れます
【3】(01:23)
パン生地コースに設定し、1次発酵まで行います
※機種により作り方は異なるので、お使いの機種の説明書を確認してください
【4】(01:35)
1次発酵後のパン生地を計量器で測り、スケッパーで8等分にします
【5】(01:50)
4の生地を両手挟んで転がし、綴じ目が下になる様に丸めます
最後に下に集まった綴じ目をつまんでまとめます
※マウスを時計周りにグルグルと動かす感覚で、親指と小指で生地を下に押し込むように丸めます
【6】(02:19)
オーブンシートを敷いた天板に、綴じ目を下にしてパン生地を並べます
【7】(02:24)
乾燥しないように生地に濡れ布巾かラップをかけ、20分程休ませます
【8】(02:32)
台と生地に打ち粉をし、綿棒で楕円形に伸ばします
【9】(02:56)
生地を中心に向かって3つ折りにし、さらに2つ折りにして綴じ目をつまみます
【10】(03:12)
そのまま生地を転がし、30cm程の棒状になるまで伸ばします
※生地の中央から両端に伸ばすように生地を転がします
【11】(03:36)
両方の生地の端を持ち、ねじりながら転がしてから生地の両端を持ち上げると、自然に巻かれてツイスト状になります
両端を摘んで閉じたら、残りの生地も同様に成形し、オーブンシートを敷いた天板に等間隔に並べます
【12】(04:08)
オーブンの発酵機能を35℃に設定し、パン生地を入れて45分程発酵させます
【13】(04:26)
約170℃に温めた油に12の生地をゆっくりと入れ、きつね色になるまで両面約2分ずつ揚げます
【14】(05:00)
ビニール袋にグラニュー糖とツイストパンを入れ、グラニュー糖をまぶせば完成です
シュガーツイストのコツやポイント
(00:51) ボームベーカリーは機種によって使い方が異なるので、作る前に取扱説明書を確認してください
シュガーツイストのアレンジ
(05:17) お好みでグラニュー糖入りココアや、きな粉をまぶしてアレンジするのもオススメです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント