関連レシピ
-
料理時間 20分
『韓国風♡イカときゅうりのピリ辛和え』は甘酸っぱいピリ辛ダレのヤンニョムが決め手の和え物!ダイエット中のおかずやお酒のおつまみにいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは韓国風の甘酸っぱいピリ辛のヤンニョムが決め手の「イカときゅうりのピリ辛和え 」です。 イカは低カロリーで良質のたんぱく質やビタミンを多く含み、ダイエットにもってこいの食材です。 また、ヤンニョムと和えるだけでできるので料理初心者の方にもおすすめですよ☆ このヤンニョムを作っておけば混ぜるだけで韓国風の味付けになります。 焼き肉の下味にも鍋料理など様々な料理に応用できます♪ 低カロリーの和え物はお酒のおつまみにもぴったりですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。魚のおかずサラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『おつまみに☆タコと春菊のコチュジャン味噌和え』のレシピをご紹介。苦みの少ない葉酸たっぷりの春菊をタコと一緒に特製のコチュジャンソースでご賞味ください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピは「タコと春菊のコチュジャン味噌和え 」です。 春菊は葉酸を多く含み、熱に弱く水溶性のため生でサラダにしたり軽く加熱してから食べるのがおすすめの食材です。 冬に旬を迎える春菊をタコと一緒に特製のコチュジャン味噌で和えればお酒のおつまみにもぴったりな一品になりますよ♪ 苦みの少ない生の春菊は、ピリ辛のコチュジャン味噌とも相性がよくお箸が止まらなくなります。 また、火を使わずに作れるので思い立った時に作れちゃいます☆ ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:5分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 叩いて和えるだけで簡単!「たことたたき長芋のわさび醤油あえ 」のレシピをご紹介☆> 美味しくなるコツは、長芋ときゅうりを細かく叩くこと。叩くことで断面に凹凸ができ、味が染み込みやすくなります。 アレンジでわさびの代わりに豆板醤を小さじ1/2をいれるとピリ辛な副菜になります。 トッピングに刻みのりの代わりに韓国のりといりごまを振りかけても美味しく頂けますよ。 長芋の変色が気になる時は皮を剥いた後、酢水に5分ほどつけておくと防ぐことが出来ます。 暑い夏で食欲がない時や、火を使いたくない時、あと一品といった時にささっと作れるレシピ 、ぜひお試しください。魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
『イカときゅうりの甘辛和え』はピリ辛の韓国風の味付けがたまらない!とっても簡単に作れちゃいますよ☆お酒のおつまみや副菜にいかがでしょうか♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - イカときゅうりの甘辛和えの材料
- - 事前準備
- - イカときゅうりの甘辛和えの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
イカときゅうりの甘辛和えの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:35分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピはイカのぷりぷり食感ときゅうりのぽりぽりっとした食感が絶妙にあう☆
「イカときゅうりの甘辛和え」です☆
韓国料理としては定番のレシピで、ヤンニョムの甘さ、辛さ、酸味がとっても美味しいですよ!
ちょっとしたおかずに、おつまみに、大変重宝する便利な一品です!
一度食べたらやみつきになること間違いなしです♪
暑い夏にぴったりの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
イカときゅうりの甘辛和えの材料
イカ …… 1杯
きゅうり …… 2本
塩 …… 適量
玉ねぎ …… 1/4個
★
ヤンニョム
コチュジャン …… 大さじ1.5
酢 …… 大さじ1/2
砂糖 …… 大さじ1/2
醤油 …… 大さじ1/2
にんにく …… 小さじ1
粉唐辛子 …… 小さじ1
白ごま …… 少々
イカときゅうりの甘辛和えの事前準備
・にんにく は、みじん切りまたはすり下ろしておきます
イカときゅうりの甘辛和えの作り方
【1】(00:18) きゅうりを半分に切り、さらに縦半分に切ったら5mm幅に斜め切りします 【2】(00:37) ボウルに1のきゅうりを入れて塩を振り、塩もみして10分程おいておきます 【3】(00:44) 玉ねぎは薄切りにして水につけておきます 【4】(00:50) イカは内臓、くちばし、軟骨を取り除いて1枚に開き、エンペラを剥いで皮をむきます 【5】(01:08) 4のイカに斜め格子状に切り込みを入れ、縦半分に切り1cm幅でカットします 【6】(01:24) 5のイカの足の吸盤は包丁あるいはキッチンばさみを使用して取り除き、皮を取り除いた足も食べやすい大きさに切ります 【7】(01:38) 沸騰したお湯に5と6のイカを入れて湯がき、色が白く変わって気泡が上がってきたらすぐに取り出して水気を切ります 【8】(01:53) ヤンニョムの調味料全てをボウルに入れ、よく混ぜます 【9】(02:22) 2のきゅうりと3の玉ねぎの水分をしっかり絞りボウルに入れます 【10】(02:29) 7のイカを9のボウルに加えて6のヤンニョムと和えたら完成です
イカときゅうりの甘辛和えのレシピのコツやポイント
(03:27) ・和えたてが美味しいので、食べる直前にヤンニョムと和えてお召し上がりください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのimoppe*韓国家庭料理レシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント