関連レシピ
-
料理時間 10分
『ステーキ屋さんのもやし』が材料費たった数十円でできちゃう!?ご飯はもちろん☆お酒にバッチリ合う!節約レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 もやしのシャキシャキ食感がたまらない!「ステーキ屋さんのもやし 」をご紹介します。 もやしはスーパーなどで数十円で売られているお財布に優しい食材です。 安いもやしを使っていつも作るもやし料理をステーキ屋さんで食べるもやしにグレードアップしちゃいます☆ 牛脂を使うことでコクが出ますし、にんにくの効いたパンチのある味になっています。 ご飯はもちろん、お酒のおつまみにも最高です。 簡単に短時間でサッと出来るので、ぜひ作ってみて下さいね。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『オクラ炒め』はインドのポピュラーな家庭料理☆副菜にもお酒のおつまみにもぴったりな一品です。いつも食べているオクラをインド風に食べてみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはインドでポピュラーな野菜☆オクラを使ったインドの家庭料理「オクラ炒め 」です。 インドの家庭では、チャパティやご飯、レンズ豆のスープと一緒に食べることが多いそうです。 日本の家庭料理でもよく使われるオクラを相性抜群なインド本場のスパイスと一緒に炒めるだけでつくれちゃいます♪ おつまみにもぴったりな一品です。 いつもとはひと味違うオクラ料理を作ってみませんか?野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『じゃがいも明太バター』は明太子とバターの組み合わせが最高!!すぐできる☆簡単レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 ガツンとパンチのあるものが食べたいときにオススメ☆「じゃがいも明太バター 」。 フライパン一つでささっと簡単に作れます。 白いごはんはもちろん、ビールとも相性抜群なので、晩ご飯の一品にもお酒のお供にもぴったり♪ 子どもにも大人にも大人気の定番メニューになること間違いなしの一品です。 また、お弁当のおかずにもぴったりです。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『エリンギと長芋のバター醤油炒め』はご飯もお酒もススム!バター醤油がクセになる味付けですよ。絶品レシピをご紹介♪
■目次
エリンギと長芋のバター醤油炒めの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「エリンギと長芋のバター醤油炒め」です。
大葉をたっぷりの風味がアクセントになっています。
バター醤油が長芋とエリンギに良く合っていて、長いものホクホク感と大きめに切ったエリンギが食べ応えのある一品です。
ごはんもお酒も進みますよ。
簡単に作れちゃうので忙しい夕食やおつまみにもぴったりの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
エリンギと長芋のバター醤油炒めの材料
エリンギ …… 2本
長芋 …… 200g
大葉 …… 10枚
醤油 …… 小さじ2
みりん …… 小さじ2
おろしにんにく …… 小さじ1/2
だしの素 …… 小さじ1/2
バター …… 10g
バター(追加用) …… 5g
塩 …… 少々
エリンギと長芋のバター醤油炒めの作り方
【1】(00:45) エリンギは食感を残すために大きめの乱切りにし、傘の部分は縦に4~6等分にします 【2】(01:28) 長芋は皮をピーラーで剥いて1cm程の半月切りにして酢水にさらします 【3】(01:39) 大葉は茎の部分を切り落とし2枚を千切り、8枚をみじん切りにします 【4】(01:52) 醤油、みりん、おろしにんにく、だしの素を混ぜ合わせます 【5】(02:11) フライパンにバターを入れ、2の長芋の水気をしっかりと切り中火~強めの中火で炒めます 【6】(02:32) 5の長芋の両面に焼き色がついたら1のエリンギとバター(追加用)を加え炒めます 【7】(03:01) 6のエリンギに火が通ってしんなりとしたら4の調味料を鍋肌から回し入れて炒め、塩で味を調えます ※水分を飛ばして調味料を食材に絡ませます 【8】(03:24) 7のフライパンに3のみじん切りにした大葉を入れて和えます 【9】(03:36) お皿に盛りつけて、3の細切りした大葉を散らして完成です
エリンギと長芋のバター醤油炒めのレシピのコツやポイント
(05:33) ・エリンギを大きめに乱切りにすることで食感がしっかりと残ります (05:52) ・バターを2度に分けて加えることで、しっかりと風味が残りエリンギにバター醤油が染み込んで美味しく仕上がります
エリンギと長芋のバター醤油炒めのレシピのアレンジ
(07:22) ・大葉が苦手な方は青のりでも美味しく頂けます (07:31) ・長芋が手に入らなかった場合、エリンギを倍の量で作っても美味しいです (07:35) ・厚揚げで作ってもボリュームが出て美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのkattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント