関連レシピ
-
料理時間 10分
『ステーキ屋さんのもやし』が材料費たった数十円でできちゃう!?ご飯はもちろん☆お酒にバッチリ合う!節約レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 もやしのシャキシャキ食感がたまらない!「ステーキ屋さんのもやし 」をご紹介します。 もやしはスーパーなどで数十円で売られているお財布に優しい食材です。 安いもやしを使っていつも作るもやし料理をステーキ屋さんで食べるもやしにグレードアップしちゃいます☆ 牛脂を使うことでコクが出ますし、にんにくの効いたパンチのある味になっています。 ご飯はもちろん、お酒のおつまみにも最高です。 簡単に短時間でサッと出来るので、ぜひ作ってみて下さいね。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『空芯菜のにんにく炒め』はすぐできちゃう!炒め物にぴったりな葉物野菜を使った炒め物レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 夏が旬の空芯菜!! 空芯菜のにんにく炒め はベトナムの家庭料理として昔から親しまれてきた料理です。 空芯菜は栄養価が高く、免疫力を高めたり、抗酸化作用がある野菜と言われています。 風邪の予防、疲労回復、夏バテにも期待されていますよ♪ にんにくと炒めるとシャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができ、シンプルな味付けについついお箸もすすむ一品です!野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『オクラ炒め』はインドのポピュラーな家庭料理☆副菜にもお酒のおつまみにもぴったりな一品です。いつも食べているオクラをインド風に食べてみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはインドでポピュラーな野菜☆オクラを使ったインドの家庭料理「オクラ炒め 」です。 インドの家庭では、チャパティやご飯、レンズ豆のスープと一緒に食べることが多いそうです。 日本の家庭料理でもよく使われるオクラを相性抜群なインド本場のスパイスと一緒に炒めるだけでつくれちゃいます♪ おつまみにもぴったりな一品です。 いつもとはひと味違うオクラ料理を作ってみませんか?野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
『キャベツのナンプラー炒め』はエスニックな香りがたまらない!おうちで簡単にできる☆エスニック料理をご紹介します♪
■目次
キャベツのナンプラー炒めの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピはシンプルだけど簡単でおいしい!「キャベツのナンプラー炒め」です。
ナンプラーを使うのでエスニックな香りがたまらない一品です。
あと一品何か作りたい時や、お酒のお供にもなります。
春キャベツを使うと甘みが出て更に美味しくなりますよ♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
キャベツのナンプラー炒めの材料
キャベツ …… 400g
にんにく …… 20g
ナンプラー …… 20ml程度
砂糖 …… 小さじ1
水 …… 大さじ2
鶏ガラスープの素 …… 少々
黒胡椒 …… 少々
サラダ油 …… 大さじ3
水 …… 大さじ1
キャベツのナンプラー炒めの作り方
【1】(00:20) キャベツの芯を取ります 【2】(00:33) 1のキャベツの葉を一枚ずつはがし、大きい葉はちぎっておきます 【3】(01:05) にんにくの皮をむき、包丁の腹でにんにくを潰し粗みじん切りにします 【4】(01:43) ナンプラー、砂糖、水、鶏ガラスープの素を混ぜ合わせます 【5】(02:31) フライパンに油を入れ、弱火で3のにんにくを半分入れて揚げます 【6】(03:01) 5のにんにくがこんがり揚がったら取り出します 【7】(03:15) 5の残りのにんにくをフライパンに入れ、強火にして2のキャベツを入れます 【8】(03:35) 7のキャベツに焦げ目がつくように少しおきながら炒めます 【9】(03:45) 合わせておいた4の調味料を8のフライパンの鍋肌にまわしかけます 【10】(04:10) キャベツをお好みの硬さまで炒めて火を止めます 【11】(04:18) お皿に盛り付け、6の揚げたにんにくを上に乗せて黒胡椒をかけたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのemiのタイごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント