関連レシピ
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:2本分 作り置きの定番レシピ! 爽やかな柚子の香りがほんのり香る「柚子大根の漬物 」のレシピをご紹介☆ 柚子大根の漬物は京都を代表する漬物で、さっぱり食べたい夏場でも体を温めたい冬場でも重宝する万能おかずです。 和食の副菜としても大活躍♪ 『柚子大根の漬物』さえあればご飯も何杯でもいけちゃいますよ~!野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『らっきょう漬け』を常備菜に作ってみませんか♪カレーに添えたり様々な楽しみ方ができますよ♡栄養もたっぷり入ったらっきょう漬けのレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:5~6人分 今回ご紹介するレシピは日本の漬物の代表☆「らっきょう 」。 自分で漬けるのは手間がかかりそう、大変そうというイメージがあるかもしれません。 でも実はとっても簡単にご家庭で作ることができるんです。 お好みの味のらっきょうが簡単にでき、長期保存も可能です。 生薬にもらっきょうは使われていて、栄養たっぷりの食材なんですよ♪ 市販のらっきょうも良いですが、自分好みのらっきょうをぜひ作ってみませんか?野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 13時間
『手作りが美味しい☆らっきょうの漬け方』作り方は意外に簡単!ご家庭で作れる、らっきょうの漬け方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:13時間 ★ レシピの出来上がり分量:1kg分 冷蔵庫に必ずあるらっきょう漬け、実は簡単に手作りする事ができるんです! 難しいレシピは一切なし!簡単で絶品ならっきょうの漬け方 をご紹介します☆ らっきょうの漬け方にも塩漬けや醤油漬けなど色々ありますが、中でもシンプルな甘酢漬けがおすすめです! こちらのらっきょうの漬け方はとっても簡単で、優しい味わいの手作り甘酢が絶品♡ 様々な料理にも使えるので、毎日の献立に大活躍間違いなしです! ぜひ旬の時期に作ってみてくださいね♪料理の基本野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
野沢菜風☆『小松菜浅漬け』は浅漬けの素必要なし!!シャキシャキ感が最高の簡単レシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 小松菜浅漬けの材料
- - 小松菜浅漬けの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
小松菜浅漬けの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間15分
★レシピの出来上がり分量:小松菜1束分
今回ご紹介するレシピは市販の浅漬けの素を使わず家にある調味料で簡単に作れる「
小松菜の浅漬け」☆
小松菜は青野菜の中でも栄養が豊富で一年中お得に手に入ります。
ひと手間かけて漬けるだけで簡単なのに本格的な味わいに。
すぐに食べても常備菜にしても美味しくいただけます。
また、きちんと小松菜の筋取りをすることで口あたりが良くなります。
シャキシャキした歯ざわりは残したまま小松菜の甘味を堪能できちゃいます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
小松菜浅漬けの材料
小松菜 …… 1束(約250g)
粗塩 …… 小さじ1(約5~6g)
昆布茶(粉末) …… 小さじ1
輪切り唐がらし …… 小さじ1/2~1
2キロくらいの重石(なければ2l程度のペットボトル) ……1つ
小松菜浅漬けの作り方
【1】(01:04) 小松菜 の根元を切り落とします 【2】(01:43) 小松菜を裏側にして根元の5mm程上を手前に割り折り、茎と葉の境目まで筋を引いて取ります 【3】(03:18) 小松菜を流水でよく洗い、土を洗い落としたら30分程 水に浸して灰汁抜きをします 【4】(03:50) 小松菜をジッパー付きビニール袋に入れ粗塩 を加えて袋の上からよく揉みこみ、重石をのせて30分程置きます 【5】(05:44) 小松菜からでた余分な水気を絞ります 【6】(06:10) 新しいジッパー付きビニール袋に輪切り唐辛子、昆布茶をいれさらに揉みこみます 【7】(07:35) 冷蔵庫で2時間漬け込み完成です
小松菜浅漬けのレシピのコツやポイント
・小松菜の筋を取ると食感が良くなって美味しさが倍増します ・保存袋に入れて冷蔵庫に入れれば1週間くらい日持ちします
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのとっしーたいちょー【釣りと料理革命家】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント