関連レシピ
-
料理時間 50分
『夏野菜のラタトゥイユ』のレシピをご紹介。栄養たっぷりの夏野菜の入ったラタトゥイユはシンプルな味付けのフランス料理☆絶品ラタトゥイユをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「夏野菜のラタトゥイユ 」です。 ラタトゥイユとはたっぷりの野菜の入った煮込み料理でフランスのプロバンス地方を代表する郷土料理です。 ズッキーニ、玉ねぎ、茄子などの野菜をオリーブオイルとにんにくで炒めてトマトと野菜の持つ水分だけで煮込むラタトゥイユは肉や魚のメイン料理の付け合わせに用いることが多いです。 調味料は塩と胡椒とオリーブオイルだけ。 動物性の具材がなくても、丁寧に炒めた野菜を鍋でコトコト煮ることで野菜から旨味が最大限引き出され濃厚な味わいになります。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ダッチオーブンを使用して夏野菜を使ったラタトゥイユを作ってみよう
★ レシピの料理時間の目安:40分 ダッチオーブンとは、分厚い金属で出来た蓋付きの鍋のことです。 主に炭火に載せることを想定して作られているもので、アメリカ合衆国の西部開拓時代に使われています。 ダッチオーブンを利用すれば、様々な料理をすることができます。 例えば野菜を利用したラタトゥイユを作ることも可能です。 夏にピッタリのラタトゥイユは自宅でも簡単に作ることができます。野菜のおかず鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
仕上げはオーブンで!チキンのラタトゥイユ煮込みバゲットを添えて
★ レシピの料理時間の目安:1時間 いつものラタトゥイユをオーブンで煮込んだアレンジレシピです。 チキンとローズマリー、オレガノを一緒にオーブンで焼くとこによってチキンの香ばしさや、ローズマリーとオレガノの香りが相まってリッチなラタトゥイユになります。 フランスの家庭料理であるラタトゥイユが一手間加えた事で食卓を華やかに。 バゲットにラタトゥイユをのせて食べるのも最高です。鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
トマト感が贅沢な味わい!夏野菜たっぷりのひんやりラタトゥイユ!
■目次
ひんやりラタトゥイユの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
ラタトゥイユはフランス料理の夏野菜煮込みですが、このレシピはさらにトマト缶をプラスして作っています。
トマトがたっぷりで、トマト好きにはたまらない一品!
パンにもご飯にもよく合って、野菜だけで作ったとは思えない旨味のあるラタトゥイユです。
一旦冷やすことでラタトゥイユの味がなじみ、食欲のおちる夏でもたくさん食べることの出来るおすすめのメニューです。
ひんやりラタトゥイユの材料
ズッキーニ …… 1/2本
ズッキーニ(黄) …… 1/2本
玉ねぎ …… 1個
トマト(小さめ) …… 2個
トマト缶(カット) …… 1缶
水 …… 100㏄
砂糖 …… 小さじ1
コンソメ(顆粒) …… 小さじ2(目測)
にんにく(すりおろし) …… 小さじ1/2
オリーブオイル …… 大さじ2
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
ひんやりラタトゥイユの作り方
【1】(00:09) ズッキーニ(黄)を2cm角に切ります 【2】(00:24) ズッキーニを2cm角に切ります 【3】(00:36) 玉ねぎも2cm角に切ります 【4】(00:47) トマトも2cm角に切ります 【5】(00:55) 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、加熱してにんにくの香りが出るまで炒めます 【6】(01:04) ズッキーニ・ズッキーニ(黄)・玉ねぎ・トマトを加えて全体を混ぜながら炒めます 【7】(01:18) 野菜にオリーブオイルがなじんでしんなりしてきたら、トマト缶・水・砂糖・コンソメを加えて混ぜます 【8】(01:32) ときおり全体をやさしく混ぜながら、2/3量になるまで蓋をしないで煮ます 【9】(01:42) 塩・胡椒で味をととのえ、火からおろして粗熱をとります 【10】(01:48) 冷蔵庫で冷やした後、器に盛ればラタトゥイユの出来上がりです
ひんやりラタトゥイユのレシピのコツやポイント
(01:49) ・ラタトゥイユは一旦冷やすことで味がなじみ、いっそう美味しくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの菊田ゆりかさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント