関連レシピ
-
料理時間 10分
お腹がすいたらフライパンひとつですぐに作れる!絶品簡単トーストサンド
★ レシピの料理時間の目安:10分 自宅にある材料で誰でも簡単にすぐに美味しいトーストサンドが作れます。 フライパンと食パン、卵一個があればふわふわでさくさくのトーストサンドを楽しむことが出来ます。 友人が遊びに来た時や、自宅での一人ランチなどにお勧めですので是非覚えておきましょう。 カリカリに焼けたトーストサンドの見た目もポイントですので、是非作ってみてはいかがでしょうか。パン- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
チーズ好きにおすすめ!韓国で大人気の屋台料理ワンパントースト
★ レシピの料理時間の目安:15分 ワンパントーストは韓国で大人気の屋台料理です。 チーズがトロトロで、チーズ好きにはたまらないワンパントースト。 食パンやチーズなど手ごろな食材で簡単にできる料理です。 朝食やちょっとしたおやつにもぴったり。 甘いのが好きな方はお好みで砂糖の量を多くしたり、ジャムを入れて甘めのワンパントーストにするのもおすすめです。パン- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
ゆで卵が作れればOK!切って混ぜるだけ、かんたん韓国風ヤンニョムゆで卵。ゆで卵がごちそうになるおいしい食べ方
★ レシピの料理時間の目安:25分 ゆで卵が作れれば、あとは切ってたれと混ぜるだけなので、だれにでも簡単に作れます。 たれも焼肉のたれやトマトケチャップを使うので、いろいろな調味料を買いそろえなくても大丈夫です。 和えるときに卵の黄身と白身が崩れるのが心配という方は、お皿に卵を盛りつけたあとにたれをかけてもいいですね。卵料理- 1 回再生
- YouTube
キャンプ飯は簡単で美味しく食べるものが良い!?長芋を使ったとろろ焼きレシピ!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - とろろ焼きの材料
- - とろろ焼きの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
とろろ焼きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
キャンプ飯は、体力を使うなどからもカロリーが高めなものを選ぶ、長芋は栄養価が高い食材などからもキャンプ飯の料理食材で選ぶ人も多いのではないでしょうか、キャンプ飯ではなるべく簡単に作れるレシピが良い、長芋は短時間で色々なレシピに使える食材だからキャンプ飯に最適といえましょう。
ちなみに、長芋は山芋とは別の種類で、寒冷地での栽培も可能といいます。
そのため、長芋は色々な場所で入手ができる食材です。
とろろ焼きの材料
長芋 …… 250g
卵 …… 2個(1個は卵黄のみ)
チーズ …… 20g
白出汁 …… 大さじ1/2
胡椒 …… 適量
塩 …… 適量
めんつゆ …… 大さじ1
バター …… 5g
かつお節 …… 適量
刻みネギ …… 適量
とろろ焼きの作り方
【1】(00:08) 長芋の皮をピーラーで剥き、すりおろします。 【2】(01:16) 卵をすりおろした容器の中に入れて、チーズ、白出汁、胡椒、塩、めんつゆを入れてしっかりかき混ぜておきます。 【3】(02:05) 最初は強火でスキレット(鋳鉄製のフライパン)を温め、少し煙が出て来るくらい熱したら中火にします。バターを入れて具材を流し入れたときに焦げないように側面まで馴染ましておきます。 【4】(02:32) 具材をスキレットに流し入れた後、弱火にしてから蓋をして約10分蒸し焼きにします。 【5】(03:06) 蓋を開けて、ふっくら焼けていることを確認してかつお節と刻みネギを振りかけ、最後に卵黄を載せればキャンプ飯にも最適な長芋のとろろ焼きの完成です。
とろろ焼きのレシピのコツやポイント
・長芋のとろろ焼きのポイントは、合わせる調味料とすりおろすときのために持ち手になる部分の皮はそのまま残しておく点です。また、すりおろすときに動画の中で紹介しているものを用意しておくのも便利です。 ・具材をフライパンに流し入れるとき、バターでしっかり側面まで浸透させておけば焦げることもなくなる、全体的にふっくらしたものを作ることができます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのST with【スキレット料理】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント