関連レシピ
-
料理時間 2時間
パートシュクレとフランジパーヌの完璧な融合!酸味と甘味が魅力の「洋梨のタルト」
★ レシピの料理時間の目安:2時間 パートシュクレはフランス語でタルト生地のこと。 サクサクとした食感が魅力の洋菓子です。 フランジパーヌは洋菓子のクリームのことで、カスタードクリームにアーモンドクリームを加えたものです。 今回はこの二つをテーマにした「洋梨のタルト」のレシピを紹介しています。 甘さたっぷり見た目も可愛い本格的な洋梨のタルトに仕上がるので、プライベートはもちろん来客用にも出してみてください。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 140分
グレープフルーツタルト
★ レシピの料理時間の目安:140分 フルーツタルトというと、なんだか特別なお菓子という感じがしますよね。 自分で作るには手間ひまがかかりますが、だからこそ作ったものに愛情が湧いて美味しいのではないでしょうか。 今回はグレープフルーツを使ったさっぱりした味わいと、クリームとタルト生地のほのかな甘さが絶妙にマッチしたタルトをご紹介します。 完成したときの達成感は格別なものがありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『焼きプリンタルト』はタルト生地にクリームチーズの入ったプリン液を入れて蒸し焼きにした濃厚な味わいのスイーツ♡絶品焼きプリンタルトのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:15cmホールケーキ型 1つ分 今回ご紹介するレシピは「焼きプリンタルト 」です。 タルト生地にクリームチーズの入ったプリン液を流し込んで蒸し焼きにした焼きプリンタルトは濃厚な味わいで、給食でも大人気のスイーツです。 フィリングを蒸し焼きにすることで、じっくり火が入り、ボソボソした食感にならず、滑らかに焼き上がります。 濃厚な味わいがクセになりますよ♪ また、お皿に添える際、苺やブルーベリーなどのフルーツを添えたり、カラメルソースの代わりにストロベリーソースをかけても美味しいです。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
フルーツの酸味とチョコレートの甘さのバランスが絶妙!ブルーベリータルト
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ブルーベリータルトの材料
- - ブルーベリータルトの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ブルーベリータルトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:90分
ブルーベリーを使った、ホームメイドのフルーツタルトです。
チョコレートの上に、新鮮なブルーベリーをたっぷりのせたブルーベリータルトは、見た目が可愛らしく、プレゼントや、ティータイムのお供にぴったりです。
一度覚えてしまえば、手軽に作れますので、ブルーベリーがたくさん余ってしまった時に、さっと作れて便利です。
ブルーベリータルトの材料
★
ブルーベリータルト生地
小麦粉 …… 200g
バター …… 120g
塩 …… ひとつまみ
水 …… 適量
小麦粉 …… 適量(打ち粉)
★
マスカルポーネクリーム
マスカルポーネチーズ …… 150g
卵 …… 1個
砂糖 …… 40g
チョコレート …… 70g
ブルーベリー …… 適量(飾り用)
粉砂糖 …… 適量(飾り用)
バター …… 適量(型用)
小麦粉 …… 適量(型用)
ブルーベリータルトの作り方
【1】(00:02) ボウルにふるった小麦粉を入れます。 【2】(00:17) キューブ状にしたバターを小麦粉が入っているボウルに入れます。 【3】(00:22) カードドレッジを使って、小麦粉とバターをよく混ぜ合わせます。 【4】(00:27) 【3】に水を少しずつ加え、カードドレッジを使ってさらに混ぜ合わせていきます。 【5】(00:43) 小麦粉とバターを手で、パン粉状になるまで混ぜます。 【6】(00:48) 水を足して、手で生地を一つにまとめていきます。 【7】(01:01) 生地をラップし、冷蔵庫で約30分冷やします。 【8】(01:06) 冷蔵庫から取り出した生地に、打ち粉をします。 【9】(01:14) めん棒で生地を伸ばします。 【10】(01:42) 薄く伸ばした生地を、タルト型で抜いていきます。タルト型を生地の上にのせ、その周りをカードドレッジで円を描くように生地にあとをつけます。 【11】(02:08) 型を生地から離し、バターを塗り、小麦粉をふります。 【12】(02:13) 切り抜いた円形の生地を型にのせて、指を使って生地を型にフィットさせていきます。 【13】(02:35) フォークを使って記事の底に穴を開けていきます。 【14】(02:39) 生地の上にクッキングシートを敷き、その上に重石をたっぷりとのせます。 【15】(03:05) 220度のオーブンで15分間、生地に焼き色がつくまで焼きます。 【16】(03:11) クッキングシートと重石を取り除き、湯煎で溶かしたチョコレートを、焼き上げた生地に塗り、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。 【17】(03:50) 卵を割り、卵黄と卵白に分け、砂糖を加えて泡立て器で、クリーム状になるまでよく混ぜます。卵白は、角が立つまでよく泡立てます。 【18】(04:13) マスカルポーネチーズを加え、ゴムべらでよく混ぜます。角が立った卵白を加え、さらによく混ぜます。 【19】(05:10) 冷蔵庫から取り出したタルト生地にマスカルポーネクリームをスプーンですくって入れ、スプーンなどで表面をならします。そして、ブルーベリーを飾ります。 【20】(05:21) マスカルポーネクリームの上に、ブルーベリーを飾ります。 【21】(05:31) 粉砂糖をまぶし、仕上げます。
ブルーベリータルトのレシピのコツやポイント
(00:22) カードドレッジを使って、小麦粉とバターを混ぜ合わせるときは、刻むように混ぜることがポイントです。 (00:48) 生地にツヤが出るのを目安に生地をまとめます。 (01:42) 薄く伸ばした生地を、タルト型で抜く時は、型よりもやや余裕を持って円を描くことがポイントです。 (03:50) 卵黄と砂糖を混ぜる時、なめらかなクリーム状になるまで混ぜますが、生地を上から垂らしてリボン状に流れる状態が目安です。ブルーベリータルトの美味しさを左右しますので、しっかり混ぜ合わせていきましょう。 (05:21) ブルーベリーの飾り方は、お好みで、特に決まりはありません。マスカルポーネクリームが隠れるように、たくさん飾ると、見た目が可愛いブルーベリータルトになります。
ブルーベリータルトのレシピのアレンジ
・ブルーベリータルトだけでなく、ラズベリーやいちごなど、お好みの果物を使っても良いでしょう。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのHoney Tomatoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント