関連レシピ
-
料理時間 20分
小さい子供が喜ぶ手作りのおやつ!ふんわりとした食感に何個でもいけちゃうかも
★ レシピの料理時間の目安:20分 小さい子供のおやつとして最適な手作りの蒸しケーキです。 ふんわりと柔らかく仕上がるので、歯がまだ生え揃っていない小さな子供のおやつにも最適です。 食感の違いを味わうことができるようにさつまいもを入れました。 ただ甘いだけでなく栄養面でもバランスの良いものに仕上がっています。 電子レンジだけで作ることができるのでオーブンなしのおやつを作りたい方にもおすすめです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
砂糖不使用の超簡単な子供おやつ!りんごとさつまいもの蜜で美味しくいただくケーキ
★ レシピの料理時間の目安:1時間 子供から大人まで大好きなケーキを美味しく健康に食べられるレシピです。 このケーキの甘味はさつまいもとりんごのみで砂糖は使っていませんが、十分に美味しく召し上がることができます。 子供が甘いものばかりを欲しがってお困りの方は是非作ってあげてください。 特別な日にはこのケーキをベースに、生クリームや果物で子供とアレンジを楽しんでみてください。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
ひな祭りのおやつにも最適なひしもちと同じ色合いの3色蒸しパン
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ひな祭りにはちらし寿司や桜餅が定番ですが、小さなお子さんがいる家庭ではもっと子供が食べやすいようなおやつはないかと悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか。 また、いつも同じメニューでは飽きてしまったという場合にもとてもおすすめなのこのひな祭りにぴったりな緑とピンクと白の3層になった色どりが綺麗な蒸しパンのおやつです。ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
フライパンで自然派な簡単おやつ!バナナとほうれん草のもちもち蒸しパン!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - もちもち蒸しパンの材料
- - 事前準備
- - もちもち蒸しパンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
もちもち蒸しパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:約30分
きな粉がほのかに香り、ほうれん草とバナナの自然な甘さが体に嬉しい、もちもちの小さな蒸しパンです。
一部の材料は代用できるものもあるので、お好みのもので作ってみましょう。
砂糖をあまり使わなくても、甘くて美味しい味に仕上がります。
作る分量も調整しやすいので、お子様のおやつや、朝ご飯にもぜひ勧めてあげてください。
もちもち蒸しパンの材料
米粉 …… 35g
甜菜糖 …… 5g
ベーキングパウダー …… 2g
きな粉 …… ひとつまみ
牛乳 …… 50cc
バナナ …… 2分の1本
ほうれん草 …… 1枚(葉の部分だけ)
もちもち蒸しパンの事前準備
(00:53) ・粉類と牛乳を測ります。米粉と砂糖とベーキングパウダーときな粉、牛乳を、所定の量だけ取り分けます
もちもち蒸しパンの作り方
【1】(00:30) ほうれん草をさっと(30秒程)茹で、その間にバナナを刻みます 【2】(00:54) 前もって測っておいた粉類と牛乳を、ボウルに入れて混ぜます 【3】(01:18) 茹だったほうれん草を刻み、蒸しパン生地によく混ぜます 【4】(01:50) 生地をシリコンカップに均等に流し入れ、刻んでおいたバナナをぱらぱら入れます 【5】(02:10) 沸騰したお湯に生地のカップを入れ、10~15分程蒸します。蒸す際は水蒸気で生地が湿らないよう、布巾をかけた上から蓋をします 【6】(02:10) 蒸しパンに竹串を刺し、生焼けの生地がつかなければ完成です
もちもち蒸しパンのレシピのコツやポイント
(00:47) ・生地にバナナが満遍なく散らばるよう、できるだけ細かくしましょう。1センチ角程度のさいの目切りが良いでしょう (01:13) ・ダマにならないよう、よく泡立て器で混ぜた上で、仕上げにゴムべらで潰すように混ぜると良いでしょう (01:13) ・ほうれん草を刻んでいる間に、蒸しパンの生地を蒸かすためのお湯を、フライパンに沸かしておきましょう (02:10) ・蒸す時のお湯の量は、シリコンカップの高さの半分よりも、やや少ない程度にしましょう
もちもち蒸しパンのレシピのアレンジ
(02:52) ・バナナの代わりに、サツマイモやかぼちゃを使う蒸しパンも良いでしょう ・牛乳を豆乳や粉ミルクで代用するのも、変わった風味を楽しめます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの木村まこさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント