関連レシピ
-
料理時間 15分
『切り干し大根と大葉のサラダ』はダイエット中でも罪悪感無し☆ヘルシーな上に栄養満点な、切り干し大根と大葉のサラダの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 ダイエット中の方必見☆切り干し大根と大葉のサラダ の作り方をご紹介します。 作り方は具材と調味料を和えるだけの簡単レシピ!あと一品欲しい時にも大活躍します。 また切り干し大根と大葉のサラダは、切り干し大根に含まれる食物繊維などの栄養が豊富! さらには噛みごたえもあるので自然に噛む回数が増え、満腹感も増加します♪ ヘルシーで美味しい切り干し大根と大葉のサラダのレシピ、ぜひダイエット中の食事にいかがでしょうか?乾物・海藻・こんにゃく野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
ナンプラーなどを使ってエスニックな味付けにすればひじきもメイン料理になる
★ レシピの料理時間の目安:20分 ひじきの料理といえば、ときどき惣菜として煮物を見かけるくらいで、メインにした料理を見かけることはめったにありません。 それに、ひじきが大好きという人もあまり見かけません。 そんなひじきの人気の無さの陰には、あの地味すぎる見た目があるようです。 そこで、ひじきに見た目の派手なパプリカを加えて、味付けにインパクトのある調味料を用いて肉類でボリュームを出せば、メイン料理にも変身するのです。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『タイの国民食☆ガパオライス』のレシピをご紹介。豚挽き肉と色鮮やかな野菜をナンプラーなどで味付けしたガパオライスはバジルの爽やかな香りが食欲をそそりますよ♡絶品タイ料理をお楽しみください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはタイの国民食♡「ガパオライス 」です。 バジルとナンプラーの香りが爽やかで、好きな人も多いのではないでしょうか。 野菜を刻んでお肉と炒めるだけなので、とっても簡単です。 ガパオライスとは日本語でバジル炒めご飯の意味です。 日本では具材をよく混ぜて食べるのが一般的ですが、本場タイでは混ぜずに食べるのがポピュラーな食べ方です。 ランチはもちろん、忙しくて時間がないときの夕飯にもおすすめですよ。 あっさりとした味付けで、お子様にも食べやすいレシピとなっています!ご飯もの・丼肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
食品庫で眠っていない?切り干し大根を使った簡単にできる炒めものレシピを紹介します
■目次
切り干し大根の挽肉炒めの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分(切り干し大根を水で戻す時間を除く)
★レシピの出来上がり分量:2人分
切り干し大根は大根を細く切って天日干しにした食品です。
乾燥させているので、タンパク質やカルシウム、鉄やカリウムや食物繊維などの栄養素が凝縮されて豊富に含まれています。
食品庫で眠ったままになっている人は、もっと利用しましょう。
切り干し大根は煮物しか思いつかないという人が多いようですが、炒め物や和え物にも使えます。
切り干し大根の挽肉炒めの材料
鶏ひき肉 …… 180g
切り干し大根 …… 20g
鷹の爪 …… 少々
サラダ油 …… 適量
ほんだし …… 4g
酒 …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ1杯半
醤油 …… 大さじ2
切り干し大根の挽肉炒めの作り方
【1】(00:26) 切り干し大根を水で戻して軽く絞っておきます 【2】(00:36) 鶏ひき肉を鍋に入れて油をひかずに炒めます 【3】(01:01) 肉の色が白く変わって肉に火が通るまで炒め、切り干し大根を入れて、ほんだしと砂糖、酒、鷹の爪を加えます 【4】(01:21) 切り干し大根が温まったら醤油も加えて味を調えて、汁気がなくなるまで煮詰めて完成です。
切り干し大根の挽肉炒めのレシピのコツやポイント
(00:26) ・切り干し大根は、水で戻すと5~6倍に増えます (00:36) ・引っ付きやすいフライパンを使っている場合や引っ付いてしまう場合は適時油をいれてください
切り干し大根の挽肉炒めのレシピのアレンジ
・今回は醤油味の和風にしましたが、ケチャップで炒めてナポリタンスパゲティー風にすると、お子様向けの料理になります ・そのほか、ほんだしではなくコンソメ顆粒を使ってコンソメ味にしても良いでしょう ・切り干し大根だから和風料理と考える必要はありません。洋風料理にも使ってみてください。 ・また、切り干し大根は酢の物にもなります。 ・水で戻して軽く絞った切り干し大根ときゅうりや人参などをポン酢やリンゴ酢で和えるだけなのでとても簡単に一品増やすことができます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのオリンピックの超簡単レシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント