関連レシピ
-
料理時間 40分
見た目が鮮やかすぎる!黄金比が芸術品の絶品パウンドケーキレシピ!
★ レシピの料理時間の目安:40分 スーパーで買える材料で作れるパウンドケーキのレシピです。 見た目も鮮やかなパウンドケーキを、自宅で簡単に作ることが可能になります。 コツを覚えてしまえば、おやつに作ったり、来客をもてなす際に活用したりと、いろいろな場面で使うことが出来るでしょう。 レシピを覚えておけば、アレンジして自分流のケーキに仕上げることも可能です。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
どこのスイーツ店と聞きたくなる!本格的な味のキャラメルパウンドケーキレシピ
★ レシピの料理時間の目安:50分 数多くある世界のスイーツの中でも、特に各国で愛されているのが「キャラメルパウンドケーキ」です。 チョコレートの本場・ドイツの家庭料理として確立され、今ではこの国を代表するスイーツとなりました。 国内のパティスリーでも個性的なものが販売されていますが、ここでは有名店顔負けに「キャラメルパウンドケーキ」のレシピを公開しましょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間~1時間半
混ぜて焼くだけで美味しくできる、簡単バナナパウンドケーキの作り方
★ レシピの料理時間の目安:1時間~1時間半 著書【ホットケーキミックスのお菓子】に載っているバナナパウンドケーキについて、バターの代わりにサラダ油を使って作れるように、レシピを考えました。 表面に乗せるバナナにレモン汁を振りかけておくと色が変わることなく、きれいに焼き上がります。 またこのパウンドケーキはサラダ油の代わりに太白ごま油を使って作っても美味しく出来上がります。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
離乳食にもおすすめのホットケーキミックスで作るたっぷり野菜のケークサレ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 野菜のケークサレの材料
- - 事前準備
- - 野菜のケークサレの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
野菜のケークサレの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
野菜をたっぷり使ったケークサレの離乳食レシピです。
ケークサレはフランス発祥の料理で「甘くないケーキ」を意味しています。
一般的なケークサレはサーモンやベーコンを使いますが、このレシピは離乳食として考えていますので、野菜と粉チーズでアレンジしています。
野菜をたっぷり入れるため、離乳食としてだけでなく野菜が苦手な少し大きいお子様のおやつにもおすすめのメニューです。
野菜のケークサレの材料
ホットケーキミックス …… 100g
卵 …… 1個
牛乳 …… 100cc
粉チーズ …… 大さじ2
オリーブオイル …… 小さじ1
玉ねぎ …… 20g
パプリカ …… 20g
ブロッコリー …… 20g
野菜のケークサレの事前準備
(00:37) ・ブロッコリーを下茹でしておきます
野菜のケークサレの作り方
【1】(00:41) 玉ねぎ20g、パプリカ20g、ブロッコリー20gを5mm〜1cmくらいに刻みます(離乳食にする場合は食べやすい大きさに切ってあげましょう) 【2】(02:30) ボウルにホットケーキミックス100gと卵1個を入れて混ぜます 【3】(02:50) 卵が少し馴染んだら牛乳100ccを入れてしっかり混ぜます 【4】(03:59) 牛乳が混ざったら粉チーズ大さじ2を入れてさらに混ぜます 【5】(04:10) 刻んだ野菜を生地の中に入れてヘラでさっくりと混ぜ、オリーブオイルも入れて混ぜます 【6】(04:53) 型にクッキングシートを敷き、生地を流し込みます(膨らみますので型の8割くらい入れましょう) 【7】(05:33) 生地を入れた型を台に数回落として空気を抜きます 【8】(05:42) 210℃のオーブンで15分程度焼きます(予熱の必要はありません) 【9】(06:02) オーブンから出し、生地に竹串を刺して生地が付かなければ野菜たっぷりケークサレの出来上がりです
野菜のケークサレのレシピのコツやポイント
(01:57) ・離乳食にホットケーキミックスを使用する場合は、なるべく添加物や砂糖の少ないものを選びましょう (04:56) ・型はシリコン製やカップケーキの型でも出来ます
野菜のケークサレのレシピのアレンジ
(02:44) ・卵アレルギーがある場合は、卵を入れなくても出来ます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCLUB YASUYOさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント