関連レシピ
-
料理時間 20分
『夏に食べたい☆なすのたたき』は後味爽やかなさっぱりレシピ!ジューシー&ボリューミーな、なすのたたきの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 暑い夏は簡単に手早く作れて、さっぱりした料理を食べたくなりますよね! そんな夏にぴったりな、旬の茄子をたっぷり使った「なすのたたき」 はいかがでしょうか♪ あじの塩味と水々しい茄子の相性が抜群♡シンプルな作り方と味付けなので、素材本来の美味しさを存分に味わえます。 またお好みの薬味やポン酢をかけることで味変も色々楽しめます! 暑い夏の献立作りに迷ったら、なすのたたきをぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(ナスの詰め物)』は名前の由来通り、気絶するほどの美味しさ!ぜひご家庭で絶品トルコ料理をご堪能ください♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 SNSでも話題の絶品トルコ料理、パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(ナスの詰め物) のレシピをご紹介します。 「ナスの詰め物」でレシピを調べると、イタリアやスペインなど様々な国の様々なレシピが出てくるかと思います。 今回ご紹介するレシピはトルコ料理のナスの詰め物「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ 」。 茄子にトマトなどの具材を詰めて蒸し焼きにした料理で、トルコはもちろん世界中で親しまれています。 パトゥルジャン・イマム・バユルドゥはトルコ語で、直訳するとパトゥルジャンは茄子、イマムはお坊さん、バユルドゥは気絶という意味があります。 ナスの詰め物を食べたお坊さんが、美味しすぎて気絶したという昔話からその名前がつけられたと言われています。 そんな名前の由来通り、柔らかいナスと少し酸味の効いたトマトベースの具材が絶品! アツアツはもちろん、冷めても美味しいと人気のトルコ料理レシピです♪ ぜひ参考にしてくださいね!野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
大葉が爽やかなアクセント!食べ応えと旨味アップの茄子と厚揚げの豚バラ肉巻き!
★ レシピの料理時間の目安:25分 豚バラ肉で茄子と厚揚げを巻くことでボリュームアップ! にんにくのパンチと大葉のアクセントが絶妙で、美味しい肉巻きに仕上がっています。 ご飯がすすむおかずであり、お酒のアテとしても好評の一品です。 バター醤油のタレがよくからんで、ついもう1本と手がのびてしまいます。 食べ応えがあるのに、お財布にやさしいところも嬉しいポイントです。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
『なすのガリバタステーキ』はお箸が止まらない!白ごはんやお酒のおつまみにピッタリな、誰にでもできる簡単やみつき茄子ステーキレシピ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 茄子ステーキの材料
- - 茄子ステーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
茄子ステーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1人分
「茄子ステーキ」はその名の通り茄子を焼くだけのシンプルな料理ですが、簡単にプロ級の味になる作り方をご紹介します。
茄子だけなのにメイン級のおかずになる茄子ステーキは、簡単・時短な大人気レシピ!
電子レンジを使うことで旨みを閉じ込め、驚くほどジューシーな味わいはやみつき必至なレシピです!
濃厚なタレが茄子に絡んで、ご飯やビールが進むこと間違いなし!
いつもの茄子料理に飽きたという方は、ぜひ茄子ステーキを作ってみてはいかがでしょうか♪
茄子ステーキの材料
茄子 …… 2本(1本100~150gのもの) バター …… 10g みりん …… 大さじ1 酒 …… 大さじ1 醤油 …… 大さじ1 砂糖 …… 1つまみ にんにく …… 1/2片 にんにく …… 1/2片 味の素 …… 2振り ブラックペッパー …… 適量
茄子ステーキの作り方
【1】(00:50) 茄子をラップで包み、電子レンジの600wで3分半加熱します 【2】(01:52) 茄子のヘタをとり、縦に切り目を入れて開き、にんにくは皮をむいておきます ※ラップを外す時は熱いので注意してください 【3】(03:46) フライパンにバターを入れて火にかけて溶かし、茄子を開いた面を下にして中火で焼いていきます ※茄子を押しながら焼くと綺麗に焼き目がつきます 【4】(04:22) 焼き目がついたら裏返し、酒・醤油・砂糖・にんにくのすりおろし・味の素を加えさらに焼きます ※ソースをかけながら焼くと味が全体に染み渡ります 【5】(05:32) 器に盛り付けて煮汁をかけ、仕上げにブラックペッパーを振れば茄子ステーキの完成です
茄子ステーキのレシピのアレンジ
(07:01)山椒をかければ、また違った美味しさに味変できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント