関連レシピ
-
料理時間 2時間
抹茶チョコのクッキーサンド
★ レシピの料理時間の目安:2時間 今回ご紹介する動画は抹茶のチョコレートがサンドされたクッキーです。 ココア生地と抹茶のチョコのほろ苦い組み合わせが最高です。 生地を薄く焼くことで、香ばしい味わいとほろほろと崩れる食感が楽しめます。 簡単にできるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
甘味の中にかくれた酸味でいくらでも食べれてしまうレモンタルトケーキ
★ レシピの料理時間の目安:2日 お菓子作りは分量をきちんと守って工程どうり作る事が大切です。 タルトケーキは生地を焼く工程とタルトの中身を作る工程でわかれているため、少し面倒臭く感じる方もいるかもしれませんが、美味しい生地の焼き方さえおぼえてしまえば、様々な果物を使って何種類ものタルトケーキを楽しむ事が出来ます。 甘すぎないさっぱりした味がおいしいレモンのタルトは、紅茶にもよく合う定番のタルトケーキです。スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10時間
『フィナンシェ』のレシピをご紹介。サクッと軽い食感のフィナンシェは縁起のいいお菓子♡プレーン/抹茶/紅茶/チョコの4種類のフィナンシェを作ってみてはいかがでしょうか。
★ レシピの料理時間の目安:10時間 ★ レシピの出来上がり分量:各8個分 今回ご紹介するレシピは「フィナンシェ 」です。 フィナンシェとはフランス発祥のお菓子で形が金塊に似ていることから縁起のいいお菓子として知られています。 そんなフィナンシェをプレーン、抹茶、紅茶、チョコの4種類の味で作ってみませんか♪ 材料は異なりますが、作り方は変わりません! 簡単に4種類のフィナンシェが作れるので、おもてなしのお菓子やプレゼントにぴったりですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
シンプルで、しかも美味しい! 製菓理論の先生が教えるレーズンバー
■目次
- - 紹介レシピについて
- - レーズンバーの材料
- - 事前準備
- - レーズンバーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
レーズンバーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
おうちで作れる、簡単にできるレーズンバーのレシピです。
レーズンをお湯でセミドライ状に戻すことで、しっとりとしたレーズンバーになります。
シンプルな工程なので、いろいろなドライフルーツでたくさん応用できます。
レーズンバーは紅茶にもコーヒーにも合うお菓子です。
いつものおやつが、ちょっとリッチになりますね!
レーズンバーの材料
無塩バター …… 30g
塩 …… 適宜
砂糖 …… 30g
薄力粉 …… 100g
全卵 …… 1個
レーズン …… 50g
レーズンバーの事前準備
(00:15) ・レーズンを小さめの器に入れ、お湯を注いで柔らかく戻します
レーズンバーの作り方
【1】(00:33) バターに砂糖を3回に分けて投入し、ゴムべらですり混ぜます 【2】(00:56) 小麦粉をふるい入れてヘラでホロホロに混ぜ合わせ、指を使って馴染ませます 【3】(01:27) 粉とバターが馴染んできたら中央をくぼませて卵を入れ、ホロホロした状態を保って指でまとめて2つに分けます 【4】(02:09) レーズンをザルにあけて水気を切ります 【5】(02:15) クッキングシートを2枚用意し、それぞれに生地をのせて長方形に広げるように伸ばします 【6】(02:35) 片方にレーズンをまんべんなく乗せます 【7】(02:50) もう一方を被せるように乗せてレーズンを挟み、軽く押さえて馴染ませます 【8】(02:54) 上のクッキングシートをゆっくり剥がし、【4】でボールの底に残った卵を塗ります 【9】(03:17) 180°cに温めたオーブンで、18分くらい焼きます 【10】(03:35) 周りを四角く切り落とし、細長くカットしたらしっとり柔らかなレーズンバーの完成です
レーズンバーのレシピのコツやポイント
・ドライフルーツを湯でセミドライ状にしてから混ぜると、しっとりしたレーズンバーに仕上がります ・漬け込んであるものなら、そのまま使ってOKです
レーズンバーのレシピのアレンジ
・レーズンの代わりに、クランベリーやプルーンなどでも美味しくできます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのボンボンシエルチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント