関連レシピ
-
料理時間 30分
『ふわふわ濃厚なチョコムース』はチョコレート好き必見レシピ☆簡単にできるチョコスイーツの作り方をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 簡単にできる チョコムース を紹介します。 卵白を使わないので、調理時間も短くてすぐにできるので子どものおやつにもおすすめです。 ホイップクリームはなくても大丈夫ですが、あった方が見た目も良くボリュームが出ます。 また、いちごやオレンジなどのフルーツをトッピングしても美味しいですよ!スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
甘くてとろけるトリュフチョコレート!簡単なのにプロの味になるレシピ
★ レシピの料理時間の目安:2時間 難しい作業は一切ないのにとっても甘くてとろけるトリュフチョコレートができます! スーパーにある材料で美味しいトリュフチョコレート味わうことが出来ます。 工程も難しい物はないですが、ひと手間かけることによってプロの味になります。 形も真ん丸でとってもかわいいですので、ぜひ、大切な人の贈り物にもおすすめのトリュフチョコレートです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『ハートクッキーサンド』のレシピをご紹介。可愛らしくピンク色にしたガナッシュをハートのクッキーで挟んだハートクッキーサンドをバレンタインのプレゼントにいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:9個分 今回ご紹介するレシピは「ハートクッキーサンド 」です。 可愛らしくピンク色にしたガナッシュをハート型のクッキーで挟んだハートクッキーサンドは見た目も可愛く、バレンタインのプレゼントにぴったりです。 また、ハート型ではなく違う型でクッキーを作ってガナッシュも違う色にしたりとアレンジ豊富♡ おもてなしのお菓子としても大活躍しますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
混ぜて冷やすだけ!超簡単で楽しい食感「チョコサラミ」
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコサラミの材料
- - 事前準備
- - チョコサラミの作り方
- - 紹介した動画について
チョコサラミの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1本あたり 調理30分、冷やし4時間
サラミのように長~いチョコ。
そしてこれまたサラミのようにスライスして召し上がれ。
4色のカラフルなチョコレートでナッツやオレオ、そしてマシュマロをコーティング。
かりふわ食感がたまりません。
チョコサラミの材料
★
ブラック
ブラックチョコレート …… 100g
生クリーム …… 50ml
ミックスナッツ …… 50g(オレオ、ビスケット、フルグラなども可)
マシュマロ …… 20g(なくてもOK)
ココアパウダー(あれば) …… 適量
★
イチゴ
ストロベリーチョコレート …… 90g
生クリーム …… 50ml
ミックスナッツ …… 50g(オレオ、ビスケット、フルグラなども可)
マシュマロ(なくてもOK) …… 20g
粉糖(あれば) …… 適量
★
ホワイト
ホワイトチョコレート …… 90g
生クリーム …… 50ml
ミックスナッツ …… 50g(オレオ、ビスケット、フルグラなども可)
マシュマロ(なくてもOK) …… 20g
粉糖(あれば) …… 適量
★
抹茶
ホワイトチョコレート …… 90g
抹茶 …… 大さじ1と1/2
生クリーム …… 50ml
ミックスナッツ …… 50g(オレオ、ビスケット、フルグラなども可)
マシュマロ …… 20g(なくてもOK)
仕上げ用の抹茶 …… 小さじ1
チョコサラミの事前準備
(00:53) ・大きいナッツは2つ割りにし、マシュマロは4~6等分に、チョコレートは砕いておきます
チョコサラミの作り方
★
ブラック
【1】(01:50)
チョコレートと生クリームを耐熱容器に入れて、電子レンジ600wでラップをせずに1分加熱します
【2】(02:01)
ゴムベラで混ぜながらチョコレートを溶かしたら、ナッツやマシュマロを加えてよく混ぜます
【3】(02:43)
ラップを2重に敷き、中央に2を置いたらキャンディーのように包んで端をねじり、冷蔵庫で4時間冷やし固めます
時々冷蔵庫から出し、サラミのように丸く形を整えます
【4】(06:44)
表面にココアパウダーをまぶし付け、薄く切ります
★
イチゴ・ホワイト
【1】(03:54)
ブラックチョコレートをイチゴやホワイトチョコレートに変え、その後はブラックと同様に作り、最後に粉糖をまぶし付けます
★
抹茶
【1】(04:38)
抹茶をふるいにかけたら生クリームを3回に分けて入れ、練るように混ぜます
【2】(05:29)
ホワイトチョコレートを砕いて入れ、電子レンジ600wで1分加熱したら、よく混ぜます
【3】(06:02)
ナッツやマシュマロを加え、その後はブラックと同様に作り、最後に抹茶をまぶし付けます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのエプロンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント