関連レシピ
-
料理時間 1時間
有名ホテルの『スコーン』を作っておうちアフタヌーンティーをしよう♪絶品レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:5個分 今回ご紹介するレシピはホテルオークラのアフタヌーンティーで出されている「スコーン 」。 アフタヌーンティーでジャムやクリームなどを塗って紅茶とともにいただくのは優雅に気分になりますよね♪ スコーンは専門店があるほど大人気のお菓子で、アフタヌーンティーにはかかせないものになりました。 ちょっとしたコツをつかめばおうちで簡単に作れちゃいます☆ おうちアフタヌーンティーパーティーをしたら楽しいかもしれませんね。 ホテルには頻繁に行けませんが、少し優雅な気分を味わいたいときにおすすめです☆ 朝食やおやつにぜひ作ってみてはいかがでしょうか♪スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
料理の初心者でも気軽にできる!スコーンのレシピをご紹介します!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 イギリス発祥の焼き菓子であるスコーンのレシピです。 スコーンというと、どのように調理するのか分からないという方は少なくありません。 しかし、一度コツを掴めば、誰でも簡単に美味しく作ることが可能です。 ここでは料理の初心者でも気軽に挑戦できるレシピを紹介するので、興味がある方は試しに作ってみると良いでしょう。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
スコーン
★ レシピの料理時間の目安:60分 シンプルな材料で簡単に作れるチョコチップがたくさん入ったスコーンです☆ ポイントを押さえて作れば綺麗な層のチョコチップスコーンが出来ますよ!! 自分へのご褒美にたくさん食べたい時や大切な方への手作りプレゼントにも最適です! ついついいっぱい食べてしまう美味しいチョコチップスコーンを是非作ってみてください♪ 出来たてのスコーンも最高に美味しいですよ♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
チーズ好きにはたまらない!もっちもち食感のポンデケージョ!!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポンデケージョの材料
- - ポンデケージョの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ポンデケージョの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
ブラジル生まれのパン「ポンデケージョ」は、チーズの風味と独特のモチモチ食感が特徴です。
本場のポンデケージョはタピオカ粉を使いますが、ここでは白玉粉で食感を再現しています。
このポンデケージョレシピは、焼きたてはカリカリっと揚げたような食感が楽しめ、チェダーチーズの香りがたまらない一品です。
重量感もありお腹も満足、一度食べるとクセになるポンデケージョを是非お試しください。
ポンデケージョの材料
白玉粉 …… 100g
塩 …… 1g
水 …… 120ml
オリーブオイル …… 40ml
強力粉 …… 60g
ベーキングパウダー …… 4g
粉チーズ …… 60g
ポンデケージョの作り方
【1】(00:15) ボウルに白玉粉と塩を入れ、水を2回に分けて加えヘラで良く混ぜ合わせます 【2】(00:45) オリーブオイルを回し入れ、なめらかな生地になるまでさらに良く混ぜます 【3】(01:05) 大き目の茶漉しやざるなどを使い、強力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れ、練らないように注意しながら切るように混ぜていきます 【4】(01:34) 粉チーズを加えて、練らないようにしながらヘラで切るように混ぜます 【5】(01:48) 均一に粉チーズが混ざったら、ボウルの中で生地を平らに整え、ヘラを使って生地を12等分に切り分けます 【6】(02:00) 手で丸めて形をととのえ、オーブンシートをしいた天板に間隔をあけて並べ、180度に予熱したオーブンで20分焼きます 【7】(02:25) 焼きあがったすぐに取り出します
ポンデケージョのレシピのコツやポイント
(00:15) ・白玉粉にツブツブがある場合は、指で軽くつぶすようにしておくと良いです (01:05) ・粉類をいれたあとは、練らないように切るように混ぜてください (02:00) ・丸めるときは、手の中でころころと転がすようにするとポンデケージョらしい綺麗な形になります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのbonobos25さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント