関連レシピ
-
料理時間 40分
フライパンで安定の味!ほっこり美味しい「基本の肉じゃが」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:40分 家庭料理の定番・肉じゃがをフライパンで簡単に作る方法をご紹介します。 毎回安定して美味しく作るポイントは、材料の重量をきちんとはかることと、煮詰め具合を見極めること。 牛肉の旨味がしっかりと染み込んだやさしい味は、ご飯のおかずや酒の肴としても重宝します。 出来たてはもちろん、より味が染み込んだ翌日も美味しくいただけます。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
和食が好きの人におすすめ、至高の肉じゃがを自宅で作ってみよう
★ レシピの料理時間の目安:1時間 肉じゃがは基本の和食レシピで、おふくろの味として知られています。 肉じゃがの起源は明治3年にさかのぼり、イギリスに留学経験があった東郷平八郎という人が、現地で食べたビーフシチューが忘れられず当時海軍の軍艦料理長に作らせたそうです。 料理長は海外経験がなかったのでデミグラスソースが分からず、牛肉やにんじん、玉ねぎやじゃがいもというヒントを頼りに作り上げました。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『アレンティージョ』は豚肉とあさりの入ったポルトガル料理☆素材の旨みを活かした調理方法で作るプロ直伝のアレンティージョのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「アレンティージョ 」です。 アレンティージョとは豚肉をパプリカと塩胡椒で下味をつけてからアサリと一緒に炒めたポルトガル料理です。 本来は揚げたじゃがいもを入れて作りますが、春野菜のそら豆を入れたアレンティージョをご紹介します♪ 旬の食材をたっぷりと使って、素材の旨みをしっかりと出したアレンティージョはあまりのおいしさにご飯が何杯でも食べれちゃいます♡ 夕食の一品としてだけではなく、見た目の鮮やかさからおもてなし料理にもなりますよ♪ ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『ガッツリ系♡肉じゃが』のレシピをご紹介。にんにくと生姜、唐辛子の入ったガッツリ系の肉じゃがはご飯を何杯でもおかわりしたくなる味!絶品肉じゃがをご堪能ください。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 肉じゃがの材料
- - 肉じゃがの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
肉じゃがの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:3~4人分
今回ご紹介するレシピは「肉じゃが」です。
あっさりとした味で和食の定番おかず☆肉じゃがをガッツリ系の肉じゃがにアレンジ♪
隠し味のにんにくと生姜、唐辛子の3つの食材が甘辛いタレにマッチして食欲が倍増しますよ。
また、豚肩ロース肉は煮込んでも固くなりにくく食べ応えも抜群です。
ご飯を何杯でもおかわりしたくなりますよ♡
ぜひ作ってみてくださいね♪
肉じゃがの材料
豚肩ロース肉 …… 200g
人参 …… 1本
じゃがいも …… 4個
白滝 …… 100g
サヤエンドウ …… 10本
生姜 …… 1欠片
にんにく …… 2粒
玉ねぎ …… 1個
唐辛子 …… 適量
サラダ油 …… 大さじ1.5
酒 …… 大さじ3
みりん …… 大さじ1.5
砂糖 …… 大さじ2
めんつゆ …… 大さじ4
水 …… 200~250ml
ガツン系肉じゃがの作り方
【1】(01:59)
人参とじゃがいもの皮を剥いて人参は乱切り、じゃがいもは3等分にして水にさらします
【2】(03:15)
玉ねぎの皮を剥いてくし切りにします
【3】(03:48)
にんにくは包丁の背で潰して生姜は皮を剥いてから薄切りにします
【4】(04:32)
さやえんどうは筋を取ります
【5】(05:56)
フライパンにサラダ油をひいて3の生姜とにんにく、唐辛子を入れてから火をつけます
【6】(06:33)
5のフライパンから香りがたってきたら焦げないうちに、2の玉ねぎと1の人参を入れて炒めます
【7】(06:48)
6の玉ねぎが半透明になってきたら、豚肩ロース肉を入れて炒めます
【8】(07:15)
7の豚肉に火が通ってきたら、1のじゃがいもを入れてさらに炒めます
【9】(07:32)
8のじゃがいもが半透明になってきたら砂糖、酒、めんつゆ、水を入れ、沸騰したらアルミホイルの落とし蓋をして5分程度加熱します
【10】(08:20)
9のフライパンに白滝を入れ12分程度加熱したら、火を止めます
【11】(10:20)
10のフライパンにみりんと4のさやえんどうを加えて強火で沸騰させ、水分が飛んだら完成です
ガツン系肉じゃがのレシピのコツやポイント
・最後の仕上げでみりんとさやえんどうを入れる前に10分~15分ほど冷ますと、肉じゃが全体に味がしみこみやすくなります
ガツン系肉じゃがのレシピのアレンジ
(12:50) ・マッシュして丸めて、コロッケにするとこれもまた美味です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのRaluさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント