関連レシピ
-
料理時間 10 分
『糖質制限ダイエット♡わかめとツナ缶の旨和え』は低カロリー&低糖質の和え物!栄養がたっぷり入ったさっぱりとした味わいの和え物レシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピは栄養がたっぷり入った「わかめとツナ缶の旨和え 」です。 わかめとツナ缶の和えるだけの超簡単レシピ! 一品足りない時にあっという間に作ることができます。 わかめにはミネラルの他にカルシウムも多く含まれていて歯や骨を丈夫にする働きがあります。 低カロリー&低糖質の和え物なので糖質制限ダイエットをしている方におすすめです☆ ぜひ作ってみてくださいね♪乾物・海藻・こんにゃくサラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『無限ニラ』のレシピをご紹介。ニラを切ってコチュジャンなどの調味料で韓国料理風に味付けすればできる超スピードおかず♡ご飯にもバッチリ合うスピードおかずに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:5分 ★ レシピの出来上がり分量:4~5人分 今回ご紹介するレシピは「無限ニラ 」です。 ニラを生のまま切ってコチュジャンなどの調味料で韓国料理風に味付けした無限ニラは超簡単&超スピードおかずです。 また、無限ニラだけで食べても美味しいですがご飯の上にのせたりラーメンのトッピングにしたりとアレンジ豊富♡ 冷蔵庫に4日程度保存ができるのでたくさん作って常備菜にするのもおすすめですよ♪ ごま油とコチュジャンの韓国料理風の味付けがたまらない美味しさです! ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『長芋とオクラのもずく酢和え』はさっぱり食べれて暑い夏にぴったり♪味付けもずくが味の決め手!簡単にすぐできちゃうレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:5分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピは「長芋とオクラのもずく酢和え 」です。 長芋、オクラ、もずくには、腸内環境を整え、便秘解消に繋がる効果があります。 和えるだけでサッと作ることができて、ビタミンCや食物繊維を摂れる体に嬉しいレシピです。 味付けもずくを使うので、ごま油だけで味が決まる簡単レシピでありながら、味も栄養も満点です。 一人暮らし用のレシピですが、2~3倍の量にすれば、家族の夜ご飯にも満足の一品になりますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『やみつき大根』はツナの旨みと中華風のピリ辛の味付けで箸が止まらない!大根が大量消費できる絶品常備菜をご紹介します♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - やみつき大根の材料
- - 事前準備
- - やみつき大根の作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
やみつき大根の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:大根1/2本分
今回ご紹介するレシピは「やみつき大根」です。
1本使い切るのが大変な大根もこのレシピがあれば大丈夫。美味しい常備菜が作れます。
大根の葉も皮も余すところなく使うことで無駄なく、彩りも歯ごたえも良い仕上がりになっています。
中華風のピリ辛な味付けで、飽きずにたくさん食べることができますよ。
作り置きおかずとしても重宝します。
簡単でヘルシーなやみつき大根をぜひあなたの冷蔵庫にも常備してくださいね♪
やみつき大根の材料
大根 …… 500g(上の部分約1/2本)
大根の葉 …… 5㎝分程度
塩 …… 小さじ1
ツナ缶 …… 大さじ2
豆板醤 …… 小さじ1.5
うま味調味料 …… 小さじ1/2
ごま油 …… 小さじ2
白ごま …… 少々
やみつき大根の事前準備
・大根を洗っておきます
やみつき大根の作り方
【1】(00:26) 大根の葉の部分を切り落とし、葉をよく洗っておきます 【2】(00:34) 1の大根を半分の長さに切り、上の固い部分を取り除いて皮付のまま繊維にそって細切りにします 【3】(01:45) 2の大根を保存袋に入れます 【4】(02:02) 1の大根の葉を刻んで3の保存袋に加えます 【5】(02:17) 4の保存袋に塩を加えて袋の上からよく揉み、塩が全体に行き渡ったら20分程おいておきます 【6】(02:44) 5の保存袋の角を少し切り、大根から出た水を絞ります 【7】(03:09) 6の大根をボウルにあけ、ツナ缶を汁ごと加え、うま味調味料、豆板醬、ごま油を入れて和えます 【8】(04:24) 7の具材をお皿に盛り、白ごまをかけて完成です
やみつき大根のレシピのアレンジ
・やみつき大根は冷蔵庫に1日以上おくと大根のえぐみが抜けて食べやすくなります ・密封容器に入れて冷蔵庫で1週間程度保存できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのちゃらりんこクッキングさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント