関連レシピ
-
料理時間 30分
野菜も肉も美味しく食べられる万能だれ!お通し風レシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ごま油とにんにくの風味で、野菜をたくさん食べられる居酒屋で出てくるような万能だれのレシピです。 日本酒とみりんを煮立たせるひと手間で、本格的な味わいのたれを作っています。 家庭に常備してある調味料で作れる万能だれなので、気軽に作れます。 万能だれの作り置きをしておくと、キャベツはもちろん色々な野菜や肉に使うことができて便利です。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『おつまみに☆タコと春菊のコチュジャン味噌和え』のレシピをご紹介。苦みの少ない葉酸たっぷりの春菊をタコと一緒に特製のコチュジャンソースでご賞味ください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピは「タコと春菊のコチュジャン味噌和え 」です。 春菊は葉酸を多く含み、熱に弱く水溶性のため生でサラダにしたり軽く加熱してから食べるのがおすすめの食材です。 冬に旬を迎える春菊をタコと一緒に特製のコチュジャン味噌で和えればお酒のおつまみにもぴったりな一品になりますよ♪ 苦みの少ない生の春菊は、ピリ辛のコチュジャン味噌とも相性がよくお箸が止まらなくなります。 また、火を使わずに作れるので思い立った時に作れちゃいます☆ ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分、絹ごし豆腐の水切
意外とかんたん、プロが教えるカブの白和え。みずみずしいかぶの食感と白練りごまのコクがおいしさの決めて
★ レシピの料理時間の目安:調理時間 25分、絹ごし豆腐の水切り時間 30分~1時間 ★ レシピの出来上がり分量:作りやすい分量 白和えというと、何やら家庭で作るのは難しそうなイメージがありますが、調理工程を見てみると意外とそんなに難しくなさそうです。 いろいろな食材をそろえなくても、かぶとお豆腐があれば作れるのも魅力ですね。 かぶ以外のお野菜を使ってもよいそうなので、季節のお野菜や好きなお野菜でチャレンジしてみてもレパートリーが広がりそうです。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
便利なごま味噌ダレで、つるむらさきのごま味噌和えを作ってみましょう
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ごま味噌和えの材料
- - ごま味噌和えの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ごま味噌和えの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分〜20分
美味しいつるむらさきのごま味噌和えです。
使っているごま味噌ダレは、他の食材にも応用がきくので、多めに作っておくととても便利です。
つるむらさきは、暑い時でもグングン成長していく、夏のありがたい葉物野菜です。
独特なねばりがあり、ビタミンCやカロテン・カルシウムなど、栄養も豊富にあります。
ごまの栄養も合わさって、つるむらさきのごま味噌和えは身体にとても良いお惣菜です。
ごま味噌和えの材料
味噌 …… 100g
練りごま …… 50g
黒酢 …… 50cc
甘酒 …… 20cc
いりごま …… 適量
つるむらさき …… 1袋
塩 …… 少々
ごま油 …… 適量
水 …… 適量
七味 …… 適量
ごま味噌和えの作り方
【1】(00:10) 容器に味噌・練りごま・黒酢を入れ、よくかき混ぜます。練りごまは、味噌の半分くらいを入れます。つるむらさきのごま味噌和えだけでなく、応用できるので、多めに作ります 【2】(00:45) よく混ざったら甘酒を加え、さらによくかき混ぜます 【3】(00:59) 炒りごまを加え、かき混ぜます 【4】(01:14) つるむらさきを5等分に切ります 【5】(01:22) 鍋につるむらさきを入れます。先に軸の部分を、次に上の葉の部分を入れ、塩をふりかけます。ごま油をかけまわし、水を少しだけふりかけ、蓋をします 【6】(01:48) 中火で3分蒸し炒めにします 【7】(02:00) 火を止めて、つるむらさきの上と下を入れ替えて、蓋をして1分蒸します 【8】(02:13) 火が入り過ぎないように、バットに移します。粗熱が取れたら、少し絞ります 【9】(02:32) 冷めたつるむらさきに、ごま味噌ダレをかけ、上に七味をふりかけて、つるむらさきのごま味噌和えの出来上がりです
ごま味噌和えのレシピのコツやポイント
(01:53) ・湯がかず蒸すことで、野菜の栄養を逃がしません
ごま味噌和えのレシピのアレンジ
(02:48) ・つるむらさきのごま味噌和えだけでなく、レンコンや蒸し鶏などにも、このごま味噌ダレをかけて美味しくできます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのおうち食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント