関連レシピ
-
料理時間 10分
『菜の花のからし和え』は春を感じる旬の菜の花を使った和え物☆ほろ苦い菜の花の風味とからしがマッチした副菜レシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは春に旬を迎える菜の花 を使った「菜の花のからし和え 」です。 自然のそのまま素材を生かした素朴な味に仕上げています。 簡単だけど少しの手間をかけることがポイントです。 ほろ苦い菜の花とピリッときいたからしがよく合います。 目にも口にも嬉しい和食の定番料理です。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
キャベツやピーマンのようにご飯が何杯でも食べられる無限ニラの作り方。
★ レシピの料理時間の目安:5分 無限キャベツや無限ピーマンのように、ニラでもご飯が進む無限ニラを作ることができます。 無限ニラはシンプルにニラと調味料だけでできているので、工程もシンプルですぐに作ることができるでしょう。 マヨネーズを使うことによってニラ特有の臭みも中和することができます。 無限ニラには栄養がたくさん含まれているので、おかずの1品にいかがでしょうか。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『激うまカツオ』はマヨネーズと醤油の味付けでご飯がススム!!激うま・超簡単アレンジレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 「カツオ 」を使った料理と言えば、お刺身やたたき、和食の定番ですよね。 でももう飽きた!という方にオススメな、カツオをマヨネーズと醤油 で和えた、激うま・超簡単アレンジレシピです。 カツオの新鮮な旨味に、玉ねぎのシャキシャキ感と大葉の香りがアクセントになりご飯がすすんで止まりません!! 簡単ですがきちんと感も出るので、お酒のおつまみにもぴったり☆ また、夕食の副菜にもおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
『菜の花のわさびマヨ和え』は旬の時期に食べたい人気の春レシピ♡爽やかでほろ苦い菜の花がクセになる、菜の花のわさびマヨ和えをご紹介します。
■目次
菜の花のわさびマヨ和えの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:4人分
春になるとスーパーなどでよく目にする菜の花。
ほろ苦い味わいが特徴で、炒め物やお浸しなど様々な料理に使われ、食べると春の訪れを感じますよね。
そんな菜の花が主役の和風レシピ、「菜の花のわさびマヨ和え」をご紹介します。
ほろ苦い菜の花と、わさびの辛みが効いたマヨネーズのタレが相性ぴったり♪
菜の花が苦手な方でも食べやすいと人気のレシピです。
菜の花は茹でるとより鮮やかな緑色になり、一品あるだけで食卓がパッと華やかになります。
菜の花の旬の時期は1〜3月の春先で、その頃に最も市場に出回ります。
最近は旬の時期をすぎてもスーパーなどに並んでいる事もあるので、葉や茎が柔らかく、切り口がみずみずしいものを選んでください。
花が開いているものは苦味が強く出てしまうことがあるので、選ぶ時には注意してくださいね☆
ぜひ旬の時期に新鮮な菜の花が手に入ったら、「菜の花のわさびマヨ和え」のレシピを参考に作ってみてくださいね♪
菜の花のわさびマヨ和えの材料
菜の花 ……210g
★
合わせ調味料
マヨネーズ ……大さじ1
減塩醤油 ……小さじ1/2
わさびチューブ ……小さじ1/2
菜の花のわさびマヨ和えの作り方
【1】(00:38)
菜の花の茎の先を少し切り落とし、葉、茎、蕾に切り分けます
【2】(01:26)
大きい葉と茎を食べやすい大きさに切り、蕾と葉、茎に分けておきます
【3】(01:45)
鍋に湯を沸かし、茎を入れて蓋をし、30秒程茹でます
【4】(01:53)
次に蕾と葉を入れ、茹で上がったら火を止めます
【5】(02:15)
菜の花をザルにあげて水を切り、全体に流水をかけます
【6】(02:37)
ボウルに合わせ調味料の材料を全て入れて混ぜ合わせ、水気を絞った菜の花を加えます
【7】(02:52)
合わせ調味料と菜の花をしっかり和えれば完成です
菜の花のわさびマヨ和えのコツやポイント
(00:05) 合わせ調味料は食べる直前に作ってください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント