関連レシピ
-
料理時間 30分
低カロリーで栄養価の高いおからと、紅茶を加えた大人のおやつにぴったりの簡単ダイエットレシピ
★ レシピの料理時間の目安:30分 糖質制限中の方にもおすすめの、しっかり食べても太らない紅茶おから蒸しパンのダイエットレシピです。 ダイエットレシピで活躍する低カロリーのおからに、紅茶をプラスした大人向けのシフォンケーキ風おから蒸しパンはダイエットレシピとしても優秀で、しっかり食べても糖質5.2gと安心して食べられます。 タッパーの中で材料を混ぜて、レンジで加熱するだけなので洗い物も少なく簡単に作ることができるダイエットレシピです。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『炊飯器で作る!こぼれ苺のチョコシフォンケーキ』は簡単にできるのに特別感満載♡必ずふわふわに仕上がる失敗しない作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:シフォンケーキ型13㎝型(4号)1台分 たっぷり苺のデコレーションが可愛い、「チョコシフォンケーキ 」のレシピをご紹介します。 作り方はとっても簡単で、材料を混ぜた生地を炊飯器に入れてボタンを押すだけ!後は炊飯器が本格的なふわふわシフォンケーキに仕上げてくれます♪ そんなシフォンケーキはアメリカ生まれのスイーツで、シフォン(絹)のようなきめ細かい柔らかな食感からその名前がつけられたと言われています。 スポンジケーキとよく似ていますが両者は全くの別物で、その大きな違いは材料。 シフォンケーキには油を使用して焼き上げる事でふわふわの軽い食感に仕上がり、スポンジケーキにはバターを使用する事で少ししっとりしたポロッと崩れる食感に仕上がります。 そしてシフォンケーキはシンプルですが様々なデコレーションが楽しめるので、記念日や季節によってアレンジするのもおすすめ! ぜひバレンタインデーや毎日におやつに、ちょっと特別なスイーツはいかがでしょうか♪スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分~55分
一気に混ぜて焼くだけ!おうちで作るパイナップルケーキの作り方
★ レシピの料理時間の目安:45分~55分 誰でも簡単に作ることが出来るパイナップルケーキのレシピです。 材料にバターを使用しないためヘルシーですが、パイナップルの缶詰をシロップごと加えることで生地にしっとり感が生まれます。 そのまま食べても美味しいですが、クリームチーズやホイップを添えるとさらに美味しくなります。 手に入りやすい材料で焼くことが出来るため、持ち寄りパーティなどにパイナップルケーキを持っていくのもおすすめです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
フワフワしっとりで美味しい!失敗知らずの基本のシフォンケーキ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - シフォンケーキの材料
- - シフォンケーキの作り方
- - 紹介した動画について
シフォンケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日以上
とても美味しい失敗知らずの基本のシフォンケーキレシピです。
フワフワとしている中にもしっとりとした食感のプロ級のシフォンケーキが、ちょっとしたコツを取り入れるだけで家庭でも簡単に作れます。
材料も作業もとてもシンプルなので、シフォンケーキを作るのが初めてで心配という人でも大丈夫です。
定番のシフォンケーキ作りに、是非チャレンジしてみてください。
シフォンケーキの材料
卵黄 …… 3個分
砂糖 …… 20g
水 …… 30g
太白ごま油 …… 30g
小麦粉 …… 50g
バニラ …… 適量
★
メレンゲ
卵白 …… 3個分
砂糖 …… 50g
シフォンケーキの作り方
【1】(00:13) 大きめのボウルに卵黄を入れて、泡立て器でほぐしながら液状にします 【2】(00:18) ボウルに砂糖を加えて、砂糖のザラついた感じがなくなるまで泡立て器でしっかりとかき混ぜます 【3】(00:33) 水、太白ごま油、バニラを加えてしっかりと泡立て器で混ぜ合わせます この時に使用するオイルは、サラダ油などの液状になっている油であればなんでも代用できます 【4】(00:56) 小麦粉を粉ふるいなどを使ってふるいながらボウルの中に加えて、粘りと弾力が出るように力を入れながら強くかき混ぜます 【5】(01:28) 次に、メレンゲを作るために別のボウルに卵白を入れて泡立て器でよくほぐし、さらにハンドミキサーを使って泡立てます 【6】(01:45) 卵白の水っぽい感じがなくなったら、メレンゲ用の砂糖を1/3ずつ加えて、再びハンドミキサーで泡立てながら、安定してしっかりしたメレンゲに仕上げていき、ツノが立つようになるまでかき混ぜます 【7】(02:30) 最初のボウルの中身を再び泡立て器で混ぜてから、出来上がったメレンゲを3回に分けて加え、メレンゲの泡が潰れてしまわないように注意しながらさっくり混ぜ合わせます メレンゲを分けて入れる時に、前のメレンゲが混ざりきらないうちに次のメレンゲを加えるのがコツです 【8】(03:15) さらに、生地の状態を見ながらヘラを使って混ぜ、微調整をします 【10】(03:40) シフォンの型に出来上がった生地を流し入れ、箸などを使って生地がなめらかになるようにキメをととのえます 流し入れる時に、型の底に空気が入ってしまわないように注意しましょう 【11】(04:01) 型を揺らさないように天板に慎重に移動をして、170度のオーブンで25分加熱します 【12】(04:25) 焼き上がったら、型ごと軽く上から落として中の蒸気を分散させ、小さな容器の上などに逆さに伏せて、浮かせるような状態にしたまましっかり冷まします 【13】(04:40) ラップをして冷蔵庫で1日以上寝かしてから、生地の周囲をぐっと押し込み、型を逆さにして中身を取り出したら、シフォンケーキの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのボンボンシエルチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント