関連レシピ
-
料理時間 1時間
みんなで楽しもう!チョコレートを使用した美味しくて甘いキャンプ飯・ガトーショコラケーキ!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 昨今はキャンプが高い人気を誇っており、書店に行くと「キャンプ飯」というタイトルの料理本も数多く目にすることができます。 以前であればカレーが定番料理でしたが、今ではさまざまな食材を使用したキャンプ飯があります。 ここでは変わり種となるキャンプ飯・「チョコレートガトーショコラケーキ」のレシピをご紹介しましょう。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 70分
プロ直伝!ラム酒が香る、甘さ控えめの大人のガトーショコラを作ってみる
★ レシピの料理時間の目安:70分 外では食べることがあっても家庭ではなかなか作らないガトーショコラを、宮田シェフが家庭でも簡単に作れるように教えます。 中はしっとり、ラム酒の香りが大人のガトーショコラです。 そのままでも十分美味しくいただけますが、ホイップした生クリームをのせて、スライスしたイチゴや少しミントの葉を添えると、かなりゴージャスなガトーショコラになります。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『ガトーショコラ』のレシピをご紹介。グルテンフリーで作るガトーショコラは濃厚な味わいが特徴の大人味♡バレンタインに大人味のガトーショコラに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:パウンド型1つ分 今回ご紹介するレシピは「濃厚ガトーショコラ 」です。 ガトーショコラとはフランス語で焼いたチョコレートという意味で、本場フランスでは日本のものと比べて火をしっかりと通さずにレアで濃厚なチョコレートの風味を楽しむお菓子として大人気です。 この本場フランスで味わえるような濃厚ガトーショコラをバレンタインに作ればチョコレートの味がより楽しめますよ♪ また、薄力粉を使わないグルテンフリーレシピなのでアレルギーや炭水化物が気になる方にもオススメです! いつもより大人な味わいのガトーショコラはおやつやおもてなしのお菓子にも大活躍しますよ♪ ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
オーブン不要なのに本格的!しっとりとろけるチョコケーキのレシピ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコケーキの材料
- - 事前準備
- - チョコケーキの作り方
- - 紹介した動画について
チョコケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
オーブンを使わずに出来るしっとりとろけるチョコケーキのレシピです。
ヨーグルトを使っているので、ヘルシーでさっぱりした味わいが特徴です。
グラサージュでコーティングすることで、高級感のあるチョコケーキに仕上がります。
デコレーションを凝ったりすると、パーティのデザートメニューとしても最適です。
チョコケーキの材料
★
クッキー生地
オレオ …… 70g
無塩バター …… 30g
★
チョコケーキ生地
水切りヨーグルト …… 180g
グラニュー糖 …… 50g
はちみつ …… 20g
牛乳 …… 70ml
チョコレート …… 150g
ゼラチン …… 4g
★
グラサージュ(コーティング用)
ココアパウダー …… 40g
グラニュー糖 …… 50g
牛乳 …… 160ml
ゼラチン …… 3g
チョコレート …… 50g
チョコケーキの事前準備
・ザルにガーゼをセットしてヨーグルトを入れ、半日かけて水切りをしておく ・空の牛乳パックをカットして、長方形のケーキの型を作っておきます。
チョコケーキの作り方
【1】(00:20) 水切りしたヨーグルトをボウルに移してグラニュー糖とはちみつを加えて、ゴムベラでかき混ぜる。 【2】(01:11) オレオを砕いて溶かした無塩バターと合わせ、型に敷き詰める。 【3】(02:11) 板ゼラチンを氷水で戻します。 【4】(02:15) チョコレートを湯煎するか、500wの電子レンジで30秒を数回かけて少しずつ溶かしていきます。 【5】(02:36) 60℃程度に温めた牛乳を、先ほどのチョコレートと合わせて混ぜてください。 【6】(03:03) ボウルに更にゼラチンを加えて、よく混ぜます。 【7】(03:29) 下準備で水切りをしておいたヨーグルトを泡だて器でよく混ぜて柔らかくなったら、はちみつとグラニュー糖を加えていきます。更によく混ぜてください。 【8】(03:39) ボウルに、先ほどのチョコレート液を入れて村が出来ないように泡だて器で混ぜます。 【9】(04:17) 牛乳パックで作ったケーキ型に、流し入れて表面を軽くならしてから冷蔵庫で冷やしてチョコケーキを固めます。 【10】(04:45) 板ゼラチンを氷水で戻してください。 【11】(04:51) グラニュー糖とココアパウダーを軽く混ぜ、牛乳を加えて泡だて器で混ぜます。火にかけとろみをつけつつゼラチンとチョコレートを合わせてください。 【12】(06:07) グラサージュが35~40℃程度になったら、冷やしておいたチョコレートケーキを型から取り出し上からグラサージュを流しかけてコーティングしていきます。更に30分ほど冷蔵庫で休ませたら、チョコケーキの完成です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChez Sucre砂糖の家さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント