関連レシピ
-
料理時間 50分
市販のホットケーキミックスで簡単!しっとりバームクーヘンのレシピをご紹介
★ レシピの料理時間の目安:50分 ドイツ語で「木のケーキ」を意味する、樹木の年輪のように幾重にも生地が重なったバームクーヘン。 今や、デパ地下やターミナル駅に専門店があり人気スウィーツの一つとなりました。 そんなバームクーヘンを、市販のホットケーキミックスを使って簡単にお家で作れるレシピです。 ほんのり甘くしっとりとしたバームクーヘンの味を楽しめます。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
キャンプ場でも楽しく作れる手作りバームクーヘンを作ってみよう
★ レシピの料理時間の目安:1時間 バームクーヘンは自分で作れない、作るのがめんどくさそうというイメージがあるかもしれませんが、 ホットケーキミックスを使って簡単に楽しく作ることができます。 特にキャンプ場ではコンロとアルミホイルがあれば簡単に作ることができるので、 キャンプ場でのおいしいデザートや軽食にもぴったりです。 作る工程が楽しいので、ぜひとも挑戦してみましょう。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
パンケーキ
★ レシピの料理時間の目安:25分 朝食にふわふわのパンケーキはいかがですか? ちょっとしたコツでいつものパンケーキがふわふわの食感に変わりますよ! 市販のホットケーキミックスで簡単に美味しく作れるので、お子様のおやつや小腹がすいた時などにも最適です! 牛乳やコーヒーと一緒にお店で食べるようなふわふわのパンケーキを味わってみてください☆スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
『ホットケーキミックスdeバウムクーヘン』をご紹介。卵焼き器にホットケーキミックスを流し込んでクルクルとすればできる簡単おやつはいかがでしょうか♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バウムクーヘンの材料
- - 事前準備
- - バウムクーヘンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
バウムクーヘンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:1本分
今回ご紹介するレシピは「バウムクーヘン」です。
バウムクーヘンとは木のお菓子という意味をもつドイツ生まれのお菓子です。
専門店があるほど大人気のお菓子で年輪のような断面から縁起の良いお菓子として重宝されています。
バウムクーヘンを自分で作る。そんなこと考えたことありますか?
このレシピではバウムクーヘンを自作するといる夢みたいなことが叶ってしまいます。
ホットケーキミックスを使って卵焼き器で焼き上げるので、気軽にチャレンジできそうですね。
お子さんと一緒に作ってみるのも楽しいですよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね♡
バウムクーヘンの材料
ホットケーキミックス …… 150g
卵 …… 1個
牛乳 …… 120㏄
砂糖 …… 大さじ2
はちみつ …… 10㏄
バター …… 50g
バウムクーヘンの事前準備
・卵焼き器の幅にあわせてアルミホイルを丸め、バウムクーヘンの芯を作っておきます
バウムクーヘンの作り方
【1】(00:20) ボウルに卵を割り入れて溶き、牛乳を加えて泡立て器でよく混ぜます 【2】(00:43) 別のボウルにホットケーキミックスと砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜます 【3】(01:00) 2のボウルに1で混ぜた卵と牛乳を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます 【4】(01:15) 3のボウルにはちみつを加えて混ぜます 【5】(01:32) 卵焼き器にバターを入れて火にかけ、溶かします 【6】(01:53) 5の溶かしたバターを木べらやシリコン製のへらに伝わせながら、少しずつゆっくりと4の生地に混ぜていきます 【7】(02:29) 卵焼き器に残ったバターをキッチンペーパーで拭きとり、6の生地をお玉1杯分入れます 【8】(02:42) 7の卵焼き器を傾けるようにして、生地が全体にいきわたるようにします 【9】(02:53) バットやフライパンの蓋を使って8の卵焼き器に蓋をして、焼き色がつくまで弱火で焼きます 【10】(02:57) 9の生地に焼き色がついたらアルミホイルで作った芯を置き、フライ返しを使って生地を巻き付けます 【11】(03:20) 10の生地を巻き終わったら取り出し、卵焼き器に再び生地をお玉1杯分入れて焼きます 【12】(03:40) 11の生地に焼き色がついたら取り出しておいた生地の巻き終わりを下にして置き巻いていきます 【13】(04:04) 生地がなくなるまで焼いて巻き付ける作業を繰り返します 【14】(04:39) 焼きあがったら熱いうちにアルミホイルの芯を抜き取り、粗熱が取れたら好みの大きさに切ってお皿に盛り付けて完成です
バウムクーヘンのレシピのコツやポイント
(03:07) ・生地をアルミホイルの芯に巻き付ける時にきれいな軍手などを付けておくことが火傷を防ぐコツです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの100enkoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント