関連レシピ
-
料理時間 15分
『煮込みハンバーグとコーンスープ』を15分で作れちゃう♡野菜たっぷりで肉汁があふれ出すハンバーグとお子さまに大人気のコーンスープのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピはたった15分で作れちゃう「煮込みハンバーグ定食 」です。 メインの煮込みハンバーグは野菜たっぷりで肉汁もあふれ出すジューシーな味わい☆ そして副菜のコーンスープは滑らかな舌触りでまるでお店のような仕上がりになります! また、肉々しくジューシーなハンバーグにデミグラスソースはごはんとの相性も抜群です。 ソースに野菜もたっぷり入っているので、野菜が苦手なお子様でもおいしく食べられますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪献立・メニュー鍋・汁物・スープ肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
圧力鍋を使って短時間でできる煮込みハンバーグ!内側までしっかり火が通る!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 圧力鍋を使ったケチャップ味の煮込みハンバーグのレシピです。 煮込みハンバーグは通常だと長い時間をかけて煮込まなければならないところ、圧力鍋のおかげで10分以内で済みます。 この煮込みハンバーグを作るために必要なものに、圧力鍋を以外は特にありません。 なので煮込みハンバーグが作れるサイズの圧力鍋を持っているのであれば、実践してみると良いでしょう。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
自宅で洋食屋さんのような煮込みハンバーグが作れる!デミグラスソース缶を使った簡単レシピ!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 煮込みハンバーグは子供から大人まで人気があるメニューの1つだと言えます。 ですが、煮込みハンバーグは普通のハンバーグと比べると、ソース作りが上手くいかないというケースが多いです。 市販のデミグラスソース缶を使用すれば、簡単かつ本格的な煮込みハンバーグを作ることができます。 料理初心者にもピッタリの煮込みハンバーグレシピだと言えるでしょう。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
『絶品ハンバーグ』のレシピをご紹介。トマトソースで煮込んだハンバーグは鮮やかな見た目でパーティ料理にもぴったり。付け合わせのジャガイモとブロッコリーと一緒にイタリアンなハンバーグをお楽しみください♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 絶品ハンバーグの材料
- - 絶品ハンバーグの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
絶品ハンバーグの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:4人分
今回ご紹介するレシピは「絶品ハンバーグ」です。
ハンバーグソースをかけたハンバーグではなくワンランク上のトマトソースで煮込んだハンバーグは作るのが大変そうと思われがちですがフライパン一つで調理が完了し、後片付けや洗い物も少ないのが嬉しいところ。
イタリアンのような味付けの煮込みハンバーグはクリスマスのメイン料理としても大活躍しますよ♪
また、煮込むことで生焼けや焦げなどの失敗も煮込みハンバーグなら失敗なく作れちゃいます♡
お子さまから大人まで大人気の煮込みハンバーグは料理初心者の方にもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
絶品ハンバーグの材料
豚ひき肉 …… 300g
玉ねぎ …… 1/2個
パン粉 …… 適量
塩胡椒 …… 少々
にんにく …… 少々
生姜 …… 少々
ケチャップ …… 少々
海藻麺 …… 少々(なくてもOK)
★
トマトソース
ホールトマト缶 …… 1缶
水 …… トマト缶の7割程度
砂糖 …… 小さじ2
塩 …… 小さじ1
ガーリックパウダー …… 小さじ1
酢 …… 小さじ1
中濃ソース …… 小さじ1
ローリエ …… 1枚
★
付け合わせ
じゃがいも …… 1個
バター …… 適量
スライスチーズ …… 1枚
パセリ …… 適量
ブロッコリー …… 適量
サラダ油 …… 適量
塩 …… 適量
水 …… 適量
絶品ハンバーグの作り方
★
付け合わせ
【1】(02:25)
じゃがいもの皮をむき、芽は包丁の付け根を指してまわしとります
【2】(02:35)
耐熱容器に1のじゃがいもを入れてラップをかけてつまようじが刺さる程度まで温めます
【3】(05:32)
2のじゃがいもを4等分にしてそれぞれ十字に切り込みを入れます
【4】(05:45)
バターをカットしてスライスチーズも4当分に切ります
【5】(06:00)
グリルパンにアルミホイルを敷いてその上にサラダ油を塗り、3のじゃがいもに4のバターとチーズをのせて焼きます
【6】(06:25)
ブロッコリーはよく洗ってから小分けにして茎部分も斜めに切ります
【7】(06:35)
6のブロッコリーに水と塩をかけて500Wで2分加熱し、水気を切ります
【8】(06:59)
5のじゃがいもにパセリを振り再度加熱し、ラップをして置いておきます
★
ハンバーグ
【1】(00:35)
玉ねぎをみじん切りにします
【2】(01:16)
ボウルに1の玉ねぎを入れて豚ひき肉を加えます
【3】(01:25)
2のボウルの具材に塩胡椒を加えます
【4】(01:33)
3のボウルににんにくと生姜を加え、ケチャップとパン粉を加えます
【5】(01:44)
海藻麺を刻んで4のボウルに加えます
【6】(02:03)
5のボウルの具材を混ぜ合わせて、粘り気が出てくるまでよく捏ねます
【7】(02:08)
6のタネを3分ほど常温で置いておきます
【8】(02:50)
フライパンを強火で温めて、温まったら中火にします
【9】(03:00)
7のタネをハンバーグの形に丸めて手の平でたたいて空気を抜きます
【10】(03:48)
9のフライパンにハンバーグを全て入れたら強火で表面を焼き、軽く焼けたらひっくり返します
【11】(04:00)
10のハンバーグが焼けてきたらトマト缶を入れて、トマトに火を入れながら潰します
【12】(04:28)
11のトマトが潰れたら水を11のフライパンに加えます
【13】(04:39)
12のフライパンに塩と砂糖を加え、酢とガーリックパウダーを加えます
【14】(05:00)
13のフライパンにローリエを加え、ソースを加えます
【15】(05:18)
水分を飛ばすため14のフライパンの蓋を少しずらして15分弱火で煮込み、その後ひっくり返して5分蒸し焼きにします
【16】(08:18)
15のフライパンの蓋を取り、完全に水分を飛ばすように煮詰めます
【17】(08:26)
16のハンバーグとじゃがいも、ブロッコリーをお皿にのせて残ったトマトソースをかければ完成です
絶品ハンバーグのレシピのコツやポイント
・豚ひき肉を使用しても美味しいハンバーグができますが、お好みで合いびき肉を使ってもかまいません ・ハンバーグと共に煮込むトマトは、フライパンの中でつぶして使うため、カットトマトよりもホールトマトのほうが潰しやすく味も濃いためおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの夕方食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント