関連レシピ
-
料理時間 1時間
『韓国の蒸し餃子』は辛くない!素材の旨みがしっかり詰まった優しい味付けでお子さまでもパクパク食べれちゃいますよ☆もちっとジューシーな味わいのレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:30個程度 今回ご紹介するレシピは韓国の蒸し餃子として有名な「マンドゥ 」です。 皮はモチっと中はふっくらジューシーで、タンミョン(韓国春雨)のプリプリとした食感が最高に美味しいですよ♪ 素材の味を楽しめるやさしい味わいなので、小さなお子様でもパクパクたくさん食べれます。 タレやトッピングを変えることで自分好みの食べ方ができるのも魅力的ですよ☆ 冷凍保存も可能なので作り置きおかずとしても重宝します。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『包まない餃子』のレシピをご紹介。野菜を千切りして下味をつけた豚肉と一緒に餃子の皮で挟んだ包まない餃子を特製味噌ダレでご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:25個分 今回ご紹介するレシピは包まない「餃子 」です。 材料のみじん切りや、皮で肉だねを包む作業に意外と手間がかかる餃子作り。 そんな面倒な手間を一切省いた、包まない餃子は細切りの野菜と豚こま切れ肉を使い、肉だねを作る手間も省いています。 包まない餃子にぴったり合う手作りの味噌だれは炊きたてのご飯との相性も抜群☆ また、お酒のおつまみにもぴったりですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『これぞプロの味!肉汁溢れる餃子』のレシピをご紹介。「これは売り物だ!」と中国料理のプロが太鼓判を押す、ご家庭で作る餃子のレシピは必見です!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 パリパリの皮を一口噛めば、口の中に肉汁が溢れ出す「餃子 」。 ですがいざ家で手作りすると何か違う…。そんな経験はありませんか? 今回ご紹介するレシピは、そんなお店の餃子がご家庭で簡単に作れると大人気な、プロ直伝の餃子レシピ をご紹介します。 プロが作る餃子といっても、難しい材料や調味料は必要ありません。 身近に揃う材料を使い、ご家庭のキッチンでいかにお店の味を再現できるかを紹介してくれています。 一つ一つの工程はシンプルで、一般的な餃子のレシピとさほど変わらないかもしれません。 ですが餃子の餡を練る時間の目安、皮の包み方、焼き方のコツなど、プロならではの知識や技術は必見! 工程を細部まで丁寧に解説してくれているので、その通りに作れば成功間違いなしです。 またこちらの餃子は下味がしっかりついているので、タレがなくてもパクパクいけちゃう美味しさ! ぜひこちらのレシピを参考に、ご家庭でプロの味を堪能しませんか♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
『海老ニラ餃子』をおうちで作ってみませんか♪プリプリのエビの食感と肉汁がたまらないですよ。お酒のおつまみにぴったりのレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 海老ニラ餃子の材料
- - 海老ニラ餃子の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
海老ニラ餃子の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:30個分
今回ご紹介するレシピは「海老ニラ餃子」です。
プリプリのエビの食感がたまらない!肉汁た~っぷりに仕上がります。
エビの食感と豚の旨み、ニラの香りの相性が最高で、何よりもビールに合いますよ!!
一口サイズなのでお子様にも食べやすく栄養満点です◎
また餃子の包み方も解説付きなので初心者でも簡単に本格餃子が作れます!
是非チャレンジしてみてくださいね!!
海老ニラ餃子の材料
エビ …… 200g
豚バラ肉 …… 200g
ニラ …… 1束
餃子の皮(大判) …… 30枚
塩 …… 5g
水 …… 適量
水(蒸す用) …… 適量
オイスターソース …… 大さじ1
ごま油 …… 小さじ1
黒胡椒 …… 適量
海老ニラ餃子の作り方
【1】(00:38) ニラを小さめの小口切りにし、ボウルに入れます 【2】(00:54) エビは包丁の腹で潰し、最後に軽く包丁で叩いて1のボウルに入れます 【3】(01:15) 豚バラ肉を細かく切り、さらに包丁で叩いて2のボウルに入れます 【4】(01:39) 3のボウルに塩、ごま油、オイスターソース、黒胡椒を加え、手でよく捏ねていきます 【5】(01:54) 餃子の皮の中央に少なめの4のタネを入れ、全てのふちに水を付けます 【6】(02:06) 右手の人差し指で5のタネを押さえながら両手の親指でひだを3箇所ほど作っていき、合わせた面をしっかりと押さえつけます 【7】(02:27) 6の餃子を縦向きにし、手間の外側(ひだ側)と、奥の内側に水を付けて水を付けた面同士をくっつけ、平らな所で形を整えます 【8】(02:52) 熱したフライパンに油を敷き、あまりくっつけすぎない程度に7の餃子を並べ、そのまま1分程放置し焼き目を付けておきます 【9】(03:08) 8のフライパンに水(蒸す用)を薄くはり、蓋をして蒸していきます 【10】(03:14) ある程度水が蒸発したら蓋を開け、水分がなくなってきたらキッチンペーパーで残りの水分と油を拭き取ります 【11】(03:37) フライパンより小さい皿をかぶせ、素早くひっくり返したら完成です
海老ニラ餃子のレシピのコツやポイント
(01:00) ・エビは滑りやすいので刃を右側にし、ゆっくりと力を入れてください (01:28) ・豚バラ肉をミンチにする際は、包丁で縦方向に叩いた後、裏返して向きを90度変える、を繰り返すと均等に効率良く叩くことができます (03:26) ・餃子は余分な水分と油をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ることで、盛り付けた時にべちょっとしなくなります
海老ニラ餃子のレシピのアレンジ
(04:32) ・からしをたっぷり付けても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの-おうちレストラン-ジョルノズキッチンGiorno's Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント