関連レシピ
-
料理時間 10 分
『糖質制限ダイエット♡わかめとツナ缶の旨和え』は低カロリー&低糖質の和え物!栄養がたっぷり入ったさっぱりとした味わいの和え物レシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピは栄養がたっぷり入った「わかめとツナ缶の旨和え 」です。 わかめとツナ缶の和えるだけの超簡単レシピ! 一品足りない時にあっという間に作ることができます。 わかめにはミネラルの他にカルシウムも多く含まれていて歯や骨を丈夫にする働きがあります。 低カロリー&低糖質の和え物なので糖質制限ダイエットをしている方におすすめです☆ ぜひ作ってみてくださいね♪乾物・海藻・こんにゃくサラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『新潟名物♡きりざい』は細かく刻んだ漬物と納豆を混ぜて食べるご飯に抜群に合う一品!手軽に作れる栄養満点のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 今回ご紹介するレシピは好みの漬物と納豆で作る「きりざい 」です。 きりざいとは、昔から新潟県の魚沼地方で親しまれている郷土料理です。 「きり」は切る、「ざい」は野菜の菜のことだそう。 細かく切った野菜や漬物と、たんぱく質の豊富な納豆を混ぜ合わせた、栄養価の高い一品です。 火も使わず、切って混ぜるだけでとっても簡単!うま味たっぷりの具材で、ご飯もすすみますよ。 ぜひ作ってみてくださいね。野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『やみつき大根』はツナの旨みと中華風のピリ辛の味付けで箸が止まらない!大根が大量消費できる絶品常備菜をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:大根1/2本分 今回ご紹介するレシピは「やみつき大根 」です。 1本使い切るのが大変な大根もこのレシピがあれば大丈夫。美味しい常備菜が作れます。 大根の葉も皮も余すところなく使うことで無駄なく、彩りも歯ごたえも良い仕上がりになっています。 中華風のピリ辛な味付けで、飽きずにたくさん食べることができますよ。 作り置きおかずとしても重宝します。 簡単でヘルシーなやみつき大根をぜひあなたの冷蔵庫にも常備してくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『糖質制限ダイエットにおすすめ☆ほうれん草とツナの納豆和え』はカロリーも糖質もオフ!ほうれん草とツナの納豆和えの簡単レシピをご紹介します。
■目次
ほうれん草とツナの納豆和えの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:3人分
ダイエットや健康を気にされている方に欠かせない低糖質メニュー、低糖質な上に美味しいメニューを毎日作るとなるとどうしてもマンネリになりがちですよね。
今回はそんな低糖質メニューのレパートリーにぜひ加えてほしい一品、「ほうれん草とツナの納豆和え」のレシピをご紹介。
作り方はとっても簡単で、納豆やツナなどの食材を混ぜるだけで完成!
簡単に作れて低糖質でヘルシー、ネバネバ食感が最高に美味しいパーフェクトな和物です。
ほうれん草とツナの納豆和えは糖質1人分がなんと1.8g。
ご飯がお茶碗1杯分で約35gなので、いかに糖質が低いのかがわかるかと思います。
また納豆には脂質代謝に効果のあるビタミン2、ほうれん草には食物繊維が多く含まれ、ツナにはDHAは体脂肪燃焼に効果があるのでダイエットにもってこい!
ほうれん草とツナの納豆和えは、糖質管理が必要な方やダイエット中で糖質オフしたい方、普段の献立にもおすすめなレシピです♪
ほうれん草とツナの納豆和えの材料
ほうれん草 ……200g
ツナ缶 …… 1缶
納豆 …… 1パック
塩 ……少々
★
A
マヨネーズ ……大さじ3
めんつゆ ……小さじ2
ラカントS(エリスリトール) ……小さじ1
からしチューブ ……少々
黒すりごま ……大さじ1
ほうれん草とツナの納豆和えの作り方
【1】(00:25)
鍋にお湯を沸かして塩を入れ、ほうれん草を根本から入れて1分程茹でます
【2】(00:43)
ほうれん草をザルにあげ、流水をかけて粗熱が取れたら水気を軽く絞ります
【3】(00:58)
ほうれん草の根本を切り落とし、食べやすい大きさに切ります
【4】(01:13)
ボウルにAの材料を全ていれ、混ぜ合わせます
【5】(01:40)
4のボウルにツナ缶、納豆、3のほうれん草を加え、混ぜ合わせたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント