関連レシピ
-
料理時間 15分
『ネギ塩ダレでネギ塩豚バラカルビ』を作ってみませんか♪簡単に作れるネギ塩ダレと相性抜群の豚バラで作るネギ塩豚バラカルビはビールのおつまみにぴったりですよ☆
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「ネギ塩豚バラカルビ 」です。 スキレットで簡単におつまみが作れちゃいます☆ にんにくのきいたネギ塩ダレがジューシーな豚バラ肉によく絡んで、ビールにもごはんにも合う一品になっています! また、生のにんにくをすりおろすと、香りがぐんとよくなりますよ。 カットされている豚バラ肉を使うと、より簡単です! ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
フレッシュな香り広がる鶏肉のレモンソテー
★ レシピの料理時間の目安:30分 今回ご紹介する料理は鶏肉のレモンソテーです。 レモンを鶏肉や野菜と一緒に炒めることで、レモンの香りが鶏肉と野菜に移ってよいアクセントとなっています。 鶏肉と一緒に炒める野菜はお好きなものを使用しましょう。 今回は長ネギ、パプリカ、椎茸を使用してちょっと和のテイストも取り入れておりますが、洋風に仕上げたい場合は、玉ねぎやアスパラ、ズッキーニ、ミニトマトなどもおすすめです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『シンプルな砂肝の塩焼き』がビールに合う!!簡単下処理でできる砂肝レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 シンプルが一番美味しい、とっても簡単な「砂肝の塩焼き 」。 コリコリとした食感がクセになる砂肝はお酒のお供にぴったりですよね。 砂肝はお安く手に入るだけでなく、脂質が少なくヘルシーなうえ、たんぱく質や鉄分、糖質の代謝を促す亜鉛を多く含んでいる魅力的な食材です。 鉄分を多く含んでいるので貧血予防にもおススメな食材です。 お家飲みのおつまみにも、ダイエット中の方にもおすすめのレシピです。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
『ネギ塩牛タン風しいたけ』は牛タンよりおいしい!?お酒のおつまみにぴったりな一品をご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ネギ塩牛タン風しいたけの材料
- - 事前準備
- - ネギ塩牛タン風しいたけの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ネギ塩牛タン風しいたけの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介する「ネギ塩牛タン風しいたけ」は、牛タンの代わりにしいたけを使うことでお財布に優しいレシピです。
しいたけを蒸し焼きにすることで、プリプリの食感が楽しめます♪
ネギ塩ダレがお酒に合うのはもちろん!夕食のおかずやお弁当にもおすすめの一品です。
レモンを添えて味を調えるのもおすすめです☆
ぜひ、今晩のおかずやおつまみに作ってみてくださいね。
ネギ塩牛タン風しいたけの材料
しいたけ …… 6個
サラダ油 …… 小さじ2
レモン(お好みで) …… 適量
塩 …… 適量
黒胡椒 …… 適量
★
ネギ塩ダレ
長ネギ …… 1/2本
ごま油 …… 大さじ2
塩 …… 小さじ1/2
味の素 …… 10振り
黒胡椒 …… 適量
ネギ塩牛タン風しいたけの作り方の事前準備
(01:15) しいたけは茎の部分を切り落とします
ネギ塩牛タン風しいたけの作り方
★
ネギ塩ダレ作り
【1】(01:38)
長ネギはよく水で洗い、みじん切りにします
【2】(02:02)
ボウルに1の長ネギ、ごま油・塩・味の素・黒胡椒を入れ、混ぜ合わせます
★
ネギ塩牛タン風しいたけ
【1】(02:34)
フライパンにサラダ油をひき、しいたけを並べ塩を振り、蓋をして中火で蒸し焼きにします
【2】(03:28)
しいたけから水が上がってきたらネギ塩ダレをしいたけの上にたっぷりのせ、蓋をして1~2分蒸し焼きにします
【3】(04:00)
2のしいたけを崩さないようにお皿に盛り付け、レモンと黒胡椒(お好みで)をかけたら出来上がりです
ネギ塩牛タン風しいたけのレシピのコツやポイント
・しいたけの茎は根元ギリギリから切り落としましょう ・ネギ塩ダレはネギの量でしょっぱくなるので味見をして調節しましょう ・しいたけを焼く時、蓋をすることで蒸し焼きになり、プリプリの食感になります ・ネギの辛さが苦手な方は、しいたけの上にのせて蒸すことで辛さが和らぎます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント