関連レシピ
-
料理時間 40分
『なすと鮭のみぞれあんかけ』は揚げずにしっとりツヤツヤの仕上がりに大満足!秋の味覚たっぷりのレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「なすと鮭のみぞれあんかけ 」です。 茄子と鮭、メインの食材はたった2つとシンプルなのに、とっても豪華に見えるひと品です。 油で揚げてないのに、表面はつややか、中はとろっとろの茄子。 外はかりっと、中はふんわりした鮭。 いつもの食材がプロのワザでごちそうに大変身です。 付け合わせや薬味に貝割れ大根やわけぎをトッピングしたり、鮭の代わりに白身のお魚を使ったり、アレンジもいろいろ楽しめそうです。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
とても美味しくてとてもさっぱり!絶品簡単なすのはさみ焼きの作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 なすのはさみ焼きの作り方レシピです。 なすのはさみ焼きはお肉のジューシーさを感じつつ、さっぱりとくどくなく食べられる料理です。 油で揚げるよりも簡単で、特に難しい調理方法もなく作れてしまいます。 たっぷりのポン酢と大根おろしでさっぱりと食べるなすのはさみ焼きはこってりとした味付けの主菜との相性抜群の副菜にもなったり、なすのはさみ焼き単体で主菜にもなります。肉のおかず野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
簡単美味しいあんかけ離乳食のレシピ!茄子とささみで栄養も豊富!
★ レシピの料理時間の目安:40分 離乳食作りはとても大変ですが、簡単に栄養満点で美味しい離乳食が作れるレシピもあります。 野菜と肉の両方が入っていますし、あんかけご飯なので小さなお子様でも喜んで食べてくれやすいです。 素早く作ることができる上に栄養が豊富なあんかけ離乳食レシピは非常に便利だと言えるので、覚えておいて損はないと言えるでしょう。 あんかけ離乳食の材料野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
自宅で簡単に誰でも調理できる!なす田楽のレシピをご紹介します!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - なす田楽の材料
- - なす田楽の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
なす田楽の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
なす田楽は、お酒のつまみはもちろんご飯のおかずとしても食べることができる一品です。
ただ自宅でなす田楽を作るとなると、どのように調理すれば良いのか分からない方が少なくありません。
こちらで紹介するのは、誰でも簡単になす田楽を作ることができるレシピです。
作業工程が単純なので、料理の初心者でも気軽に挑戦することができます。
なす田楽の材料
茄子 …… 2本から3本
★
練り白みそ
白みそ …… 25g
砂糖 …… 20g
酒 …… 大さじ1/2
★
練り赤みそ
赤みそ …… 25g
砂糖 …… 20g
酒 …… 大さじ1/2
なす田楽の作り方
【1】(00:10) 茄子を包丁を使って厚さ3cmほどの筒切りにしていきます 【2】(00:18) 茄子のアクを抜くために水にしばらく晒していきます 【3】(00:20) 鍋に白みそと砂糖を入れてヘラでよく混ぜてから、酒を加えていきます 【4】(00:42) 鍋を火にかけて、中弱火でみそに照りが出るまでじっくりと炒っていきます 【5】(00:51) 出来上がった練り白みそをお皿に取り出しておきます 【6】(00:57) 練り赤みそも練り白みそと同じように作っていきます 【7】(01:42) あく抜きした茄子を180℃に熱したサラダ油で素揚げしていきます 【8】(01:58) 適度に茄子を裏返しながら火を通していき、柔らかくなったら一旦お皿に取り出しておきます 【9】(02:06) 火を強火にして油の温度を上げた後、茄子をもう一度揚げていきます 【10】(02:38) 素揚げした茄子をお皿にきれいに盛りつけていきます 【11】(02:47) 茄子の上に練り白みそ、練り赤みそをのせれば、美味しいなす田楽の完成です
なす田楽のレシピのコツやポイント
(02:06) ・茄子を2度揚げすると油がより抜けやすくなるので、さっぱりとしたなす田楽に仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのcookingforestさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント