関連レシピ
-
料理時間 20分
『サルティンボッカ』のレシピをご紹介。肉と生ハム、セージの葉を重ねて焼いたローマの郷土料理はシンプルな味付けでワインにもバッチリ合う!絶品イタリア料理をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピは「サルティンボッカ 」です。 サルティンボッカとはイタリアローマの郷土料理で、あまりに美味で口に飛び込んでくるという意味です。 肉と生ハム、セージの葉を重ねて焼いたサルティンボッカはシンプルな味付けのバターソースで食べれば絶品ですよ。 使う肉は本場では子牛肉ですが、豚肉でもOK。 付け合わせ野菜に豚肉の旨味も染み込み美味しいですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『ビーフ・ウェリントン』はサクサク&ジューシー!牛ヒレ肉をパイ生地で包んで焼き上げたイギリス料理を特別な日のディナーのメインディッシュに☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 ビーフ・ウェリントン とはイギリス料理の一つで、牛ヒレ肉をパイ生地 で包んで焼き上げたものです。 サクサクのパイ生地とジューシーなお肉のハーモニーが楽しめる料理で、メインディッシュに出せば喜ばれること間違いありません。 クリスマスなど特別な日にオススメな料理ですよ。肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『牛フィレ肉のポワレ』で簡単おうちパーティ☆ワインにも合う!おもてなしレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 おうちパーティのメイン料理におすすめの「牛フィレ肉のポワレ 」。 ポワレと聞くと難しそうと思われがちですが、超簡単レシピで誰でも美味しいポワレが作れます! 初めてポワレを作るという方にもおすすめのレシピです! ポワレとムニエルは同じと思っている方も多いと思います。 ポワレとはフライパンで肉や魚をカリッと香ばしく焼き上げる調理法でムニエルは魚を小麦粉をまぶしてからバターで焼きます。 ポワレとムニエルの違いとしてムニエルはあまり肉料理に使われることはありません。 そして今回ご紹介するポワレは黒胡椒のきいたソースが牛フィレ肉と絶妙なバランスで合い、さらに高級感を高めてくれますよ! フライパンで一度焼いてからオーブンで焼くことで、外は少し香ばしく中のお肉はしっとり柔らかく仕上がります☆ ご家庭で簡単に作ることのできる芳醇な香りが漂う極上の一品を是非特別な日にいかがですか??肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
『イタリア人直伝!ローマ風サルティンボッカ』のレシピをご紹介。食べ過ぎてしまうほど美味しいと話題の本格イタリア料理に挑戦してみませんか。
■目次
ローマ風サルティンボッカの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1〜2人分
二つ星イタリアンレストランの元料理人が教える、「ローマ風サルティンボッカ」のレシピをご紹介します。
サルティンボッカとはイタリア語で「口に飛び込む」という意味があり、その意味の通りささっと作れて、口に次々飛び込んでくる程美味しいイタリアローマの郷土料理です。
子牛フィレ肉に生ハムとセージを重ねて焼くだけのシンプルな料理ですが、爽やかなセージの香りと生ハムの塩味、旨みたっぷりで柔らかい子牛肉が絶品です。
子牛フィレ肉が手に入らない場合は豚肉でも代用OKなので、好みに合わせて肉の種類を変えるのもおすすめです。
そのままでももちろん美味しいですが、バケットで挟んでバーガー風にしたりとアレンジも可能!
そして子牛フィレ肉の旨みが溶け出したソースもこれまた絶品で、パンにつけて食べるなど最後のソース一滴まで楽しめる一品です。
イタリア料理初心者でも簡単に作れるので、ぜひご家庭で本格イタリア料理をお楽しみください。
ローマ風サルティンボッカの材料
子牛フィレ肉(豚肉でも可) ……30g✕6枚 生ハム ……6枚 セージ ……6枚 小麦粉 ……適量 バター ……30g 黒胡椒 ……ひとつまみ 白ワイン ……50g 油 ……適量
ローマ風サルティンボッカの作り方
【1】(02:07) 子牛フィレ肉に少し油を塗ってクッキングシートで挟み、上から軽く叩いて伸ばします ※約0.5〜1cmの厚みを目安に、薄く伸ばしすぎないように注意してください 【2】(03:45) 子牛フィレ肉の上に生ハムとセージを順に1枚ずつ乗せます 【3】(04:39) 2の具材を縫うように爪楊枝を刺したら平らにならし、生ハムの乗っていない側に小麦粉をつけます 【4】(05:22) フライパンにバターを入れて溶けたら、3の肉の小麦粉側を下にして並べ、ある程度火が通るまで中火で焼きます ※生ハムはできるだけ火を通さないようにしましょう ※豚肉を使用する場合はしっかり火を通してください 【5】(06:58) 白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら黒胡椒をふり、蓋をして30秒程煮込んだら火を止めます 【6】(07:44) 爪楊枝を取って皿に盛り付け、フライパンに残ったソースをかければ完成です ※ソースが緩ければ少し煮詰めてください
ローマ風サルティンボッカのアレンジ
(09:03) 残ったソースにパンをつけても食べるのもおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント