関連レシピ
-
料理時間 40分
『ローマ風☆鶏もも肉のカチャトーラ』をご紹介。おしゃれな見た目がおもてなし料理にぴったり!ワインに合うイタリア料理をぜひご堪能ください♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 「カチャトーラ 」はローマ風とトスカーナ風があり、トスカーナ風はトマトソースで煮込みますがローマ風は白ワイン、ワインビネガーのソースに香草とアンチョビを効かせたソースで煮込みます。 今回ご紹介するレシピはローマ風のカチャトーラです。 素材の旨みがしっかり出たソースが絶品ですよ♪ カチャトーラとはイタリア語で「漁師風」という意味です。 鶏肉以外にウサギ肉でも作られていて、フライパンで煮込むだけでできるので料理初心者の方でも挑戦しやすい料理です。 見た目も上品に仕上がるのでおもてなしの一品にぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 半日
ジップロックで作る事が出来るほろっとやわらかい鶏もも肉のコンフィ
★ レシピの料理時間の目安:半日 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 鶏肉は割と安価にスーパーなどでも手に入るお手頃な食品ですが、和風味付けで親子丼にしたり、中華風なから揚げにしたり、イタリアンのパスタやグラタンにしたりと、バリエーションがとても豊かでアレンジのしやすい食材です。 いつもよりもワンランク上のメニューを楽しみたいなら鶏もも肉のコンフィはいかがでしょうか。 食卓が豪華になり、お勧めです。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『鶏肉と野菜のブレゼ』はフランス料理の肉と野菜の旨みがたっぷり入った蒸し料理♡鶏肉のハーブオイル漬けから作ってみてはいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「鶏肉と野菜のブレゼ 」です。 鶏肉のハーブオイル漬けから作るので自分好みの味付けになりますよ♪ ブレゼとはフランス料理を代表する調理法で肉と野菜を一緒に蒸す料理です。 加熱している間に肉と野菜の旨みがたっぷり出て、食材が柔らかくなり風味がよくなるのが特徴です。 また、鶏肉のハーブのオイル漬けを作っておくと保存期間が伸びて作り置きが簡単にできますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
野菜ジュースを使えば手間いらずで時短料理なチキンカチャトーラ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チキンカチャトーラの材料
- - チキンカチャトーラの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
チキンカチャトーラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
日本ではあまりなじみのない料理ですが、チキンカチャトーラとはイタリア語で漁師風という意味を表すカチャトーラを鶏肉を使って作ったトマトたっぷりのイタリアならではの定番料理です。
チキンカチャトーラは鶏肉以外にも、本場ではウサギ肉を使って作る場合も多い料理で、いわゆる煮込み料理の一種のため寒い季節などにもぴったりの家庭料理です。
チキンカチャトーラの材料
じゃがいも …… 1個
ブロッコリー …… 1本
鶏もも肉 …… 1枚
野菜ジュース …… 1本
コンソメ …… 小さじ2
塩胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
チキンカチャトーラの作り方
★
チキンカチャトーラ
【1】(00:27)
鶏もも肉1枚を食べやすい適当なおいしさに切り分けます
【2】(00:51)
ジャガイモの皮をむき芽の部分を包丁の根本でそぎ落としてから、スライスし、水にひたしておきます
【3】(01:36)
ブロッコリーの房の部分を切り分けて、一口大にカットして、茎の部分も皮は除いて芯の部分をきりわけて使います
【4】(03:00)
オリーブオイルを敷いたフライパンに鶏肉をいれて皮目を下にして焼き、焼き色がついてきたらひっくり返して、ブロッコリーの茎、ジャガイモを入れて炒めます
【5】(03:45)
しばらく蓋をしてジャガイモやブロッコリーの芯に火が通ったら塩胡椒をします
【6】(04:16)
野菜ジュースを1本とコンソメ小さじ1杯を加えて煮込みます
【7】(04:56)
しっかりと煮込んできたら、最後にブロッコリーの房の部分を入れて、チキンカチャトーラの完成です
チキンカチャトーラのレシピのコツやポイント
・鶏肉のカットにはキッチンバサミを使うととても便利です ・ブロッコリーの芯は硬いのでジャガイモと同じタイミングでいれてしっかりと火を通し、ブロッコリーの房はやわらかいので工程の最後に入れます ・本場ではトマトを使っている場合が多いのですが、野菜ジュースを使うと様々な野菜のうまみやトマトの酸味などもすでに入っているのでとても簡単においしく作る事が出来ておすすめです ・野菜ジュース以外にも、市販されているかっとされたトマト缶を使って煮込んでも簡単に作る事ができます
チキンカチャトーラのレシピのアレンジ
・チキンカチャトーラは鶏肉だけではなく、牛肉でも美味しく作る事ができます ・南イタリアでは赤ワインで煮込む事が多く、北イタリアでは白ワインで煮込んでいるので、本格的な味わいを求める場合はワインを使って煮込んでも美味しいです ・一緒に煮込む野菜は、ジャガイモとブロッコリー以外にも、カリフラワーやマッシュルーム、人参などもよくあいます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのえるぴすくっきん Elpis Cookin'さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント