関連レシピ
-
料理時間 40分
愛の伝わる?「ロールキャベツ」!バレンタインディナーに♬
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:10個分 くるっと俵に包んだロールキャベツにベーコンを巻いてハートのチーズをON! ラブリーなロールキャベツです。 男性に人気のロールキャベツを可愛く作って、誕生日やバレンタインのディナーにいかがですか?野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
コトコト煮込んでプロの味!家庭でおいしく作れる絶品ロールキャベツ
★ レシピの料理時間の目安:2時間 鍋でじっくりコトコト煮込んで作る、合挽き肉とコンソメの味がたっぷり染みこんだロールキャベツのレシピです。 キャベツが上手く巻けなかったり、煮ているうちにロールキャベツが崩れてしまってなかなか上手に作れないという人でも、ほんのひと手間加えるだけで絶対に失敗しないプロのコツを伝授します。 最高においしくて美しいロールキャベツを堪能してください。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ロールキャベツ』を食べ応え抜群のプロ直伝レシピで作ってみませんか♪ワンランク上のロールキャベツをご紹介します☆
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 ロールキャベツと聞くと難しそうと想像する方が多いのではないでしょうか? 今回ご紹介するレシピはトマトベースの濃厚なソースとボリューム満点の具材で作る「ロールキャベツ 」です。 こちらのレシピは巻くのもラップでラクラク、調理もお鍋ひとつでとても簡単に作れちゃいます♪ また、具材にご飯が入っているので食べ応え抜群に仕上がります。 おもてなしの一品やパーティのメイン料理にもおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 6 回再生
- YouTube
『巻かない☆ロールキャベツ』のレシピをプロが直伝!柔らかい春キャベツと肉ダネをフライパンに交互に敷き詰めればできるロールキャベツを今日の夕食にいかがでしょうか♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ロールキャベツの材料
- - 事前準備
- - ロールキャベツの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ロールキャベツの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2~4人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ロールキャベツ」です。
キャベツを下処理して肉ダネを巻いてから煮込むロールキャベツではなく、巻かないロールキャベツは春キャベツを存分に楽しめますよ♪
また、フライパンにキャベツと肉ダネを交互に並べて焼くだけなので煮崩れの心配もありません!
キャベツは火を通すと柔らかく、甘みが増すのでとても美味しくなりますよ♡
そしてこのロールキャベツはメイン料理のおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ロールキャベツの材料
キャベツ …… 180g
オリーブオイル …… 適量
パルメザンチーズ …… 適量
黒胡椒 …… 適量
★
A
豚挽肉 …… 300g
玉ねぎ …… 40g
バジル …… 5g
にんにく …… 1片
卵 …… 1個
薄力粉 …… 大さじ1/2
塩 …… 小さじ2/3
黒胡椒 …… 適量
★
B
白ワイン …… 大さじ2
水 …… 適量
ロールキャベツの事前準備
・Bの調味料全てを混ぜ合わせておきます
ロールキャベツの作り方
【1】(01:40) 玉ねぎ、にんにく、バジルをみじん切りにします 【2】(02:12) ボウルにAの材料全てと1の具材をすべて入れます 【3】(02:45) キャベツの芯を取り、みじん切りにして2のボウルに加えて粘りが出るまで捏ねます 【4】(03:15) キャベツの葉を手でちぎります 【5】(03:28) フライパンに4のキャベツを外側に一周敷いてその内側に3の肉ダネを置き、またキャベツ、肉だねと内側へ敷き詰めます ※最後の中央部分はキャベツにします 【6】(04:06) 5のフライパンにオリーブオイルをまわし入れ強火にし、餃子を焼きあげるような感覚で火を入れていきます 【7】(04:41) 6のフライパンからジュージューと焼けている音がしてきたらBの調味料全てを入れ、蓋をして中強火で10分ほど蒸し焼きにします 【8】(05:51) 7のフライパンが吹きこぼれるようなら火加減を調整します 【9】(05:51) 8のキャベツが半透明になったら蓋を外して水分を飛ばしていき、焼き目をつけます 【10】(07:17) 大きめのお皿にやけどに気を付けながら9のフライパンをひっくり返し、最後にパルメザンチーズと黒胡椒をかけて完成です
ロールキャベツのレシピのコツやポイント
(06:21) ・フライパンで焼く時の焼けている目安はグツグツとした音からジュージューとした音へ変わった時が、焼き目がついた証拠です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの栗原心平「ごちそうさまチャンネル」さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント