関連レシピ
-
料理時間 2時間
抹茶チョコのクッキーサンド
★ レシピの料理時間の目安:2時間 今回ご紹介する動画は抹茶のチョコレートがサンドされたクッキーです。 ココア生地と抹茶のチョコのほろ苦い組み合わせが最高です。 生地を薄く焼くことで、香ばしい味わいとほろほろと崩れる食感が楽しめます。 簡単にできるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『チョコレートガナッシュサンドクッキー』はザクザクなオートミールクッキーと濃厚なチョコレートガナッシュがたまらない!!バレンタインにおすすめのレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:7個分 ガナッシュをオートミールクッキーで挟んだ「チョコレートガナッシュサンドクッキー 」のレシピです。 さくさくのクッキーにとろけるガナッシュの食感がたまりません。 ビターなガナッシュに洋酒も効かせているので、大人のバレンタインの贈り物にもぴったりです。 オートミールクッキーはそのまま食べても美味しいですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『ジンジャークッキー』をクリスマスに作ろう☆プレゼント用に可愛くデコレーションしても楽しいですよ♪クリスマスの定番お菓子をご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:20枚分 クリスマスの定番お菓子☆「ジンジャークッキー 」をご紹介します。 ジンジャークッキーとはヨーロッパの伝統的な焼き菓子で、クリスマスになるとハートや星などの様々な形のクッキーがお店に並びます。 中でもジンジャーブレッドマンという人の形をしたジンジャークッキーが人気です。 ジンジャークッキーが人形の形をしているのは、イギリスの国王ヘンリー8世が当時大流行していたペストの予防に生姜が良いと知って国民に生姜を食べることを推奨して、国民は国王に似たクッキーを焼いたのが由来とされています。 ホワイトチョコでかわいい顔を書いてあげてくださいね。 プレゼントにも最適ですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
『イタリアの伝統菓子♡ビスコッティー』をご紹介。チョコやナッツ類を入れたビスコッティーをエスプレッソなどの濃いめのコーヒーを一緒にいかがでしょうか♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ビスコッティーの材料
- - 事前準備
- - ビスコッティーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ビスコッティーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:10本分
今回ご紹介するレシピはイタリアの伝統菓子☆「ビスコッティー」です。
ビスコッティーとはザクザクとした硬い食感のお菓子でチョコレートやナッツなどを入れたビスケットでイタリアのトスカーナ地方で生まれました。
おやつとして楽しむだけでなく、コーヒーやワインに浸したりアイスクリームに添えたりと様々な楽しみ方ができるお菓子です。
焼き方を変えることによって、ふわふわサクサク2通りの味が楽しめますよ。
混ぜてオーブンで焼くだけでできるのでぜひ作ってみてくださいね♪
ビスコッティーの材料
薄力粉 …… 80g
砂糖 …… 40g
ベーキングパウダー …… 3g
卵 …… 1個
チョコレート …… 50g
アーモンド …… 20g
ビスコッティーの事前準備
(01:44) ・オーブンを180℃に余熱しておきます
ビスコッティーの作り方
【1】(00:17) アーモンドとチョコレートは細かく刻み、それぞれボウルに入れます 【2】(00:47) 別のボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、混ぜ合わせます 【3】(00:58) 2のボウルに卵を加え、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせます 【4】(01:09) 1のアーモンドとチョコレートを3のボウルに入れて混ぜ合わせます 【5】(01:20) 天板にクッキングシートを敷き、4の生地を1.5cmから2cmほどの厚さの楕円形状に広げます 【6】(01:44) 5の生地を180℃のオーブンで約15分焼きます 【7】(01:54) 6のビスコッティーの粗熱が取れたら10等分にします
ビスコッティーのレシピのコツやポイント
・ベーキングパウダーがなくても作ることができます
ビスコッティーのレシピのアレンジ
(03:26) ・ドライフルーツや抹茶、ホワイトチョコレートなどを加えるのもおすすめです (02:16) ・カリカリにしたい場合は切った面を上にし、160度のオーブンで5分焼き、裏面に返して5分ほど焼きます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのDAIFUKU KITCHENさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント